hypweb.net
XOOPSマニア  最新情報のRSS(サイト全体)
[ 自宅サーバーWebRing |ID=54 前後5表示乱移動サイト一覧 ]

TOP » xpwiki » calendar xpWiki開発日記/2007.05
Archives
2006
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2007
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2008
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2009
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
<< 2007.5 >>
[xpWiki開発日記]
    1 2 3 4 5
6 8 10 12
13 16 17 18 19
21 22 23 24 26
27 29 31    
 

Ver 1.17 (プラグインの編集権限追従オプション追加など) anchor.png Edit

Page Top

プラグインの編集権限追従オプション追加 anchor.png Edit

pluginの編集権限考慮について-xpWiki-フォーラム を受けて、pukiwiki.ini.php に設定項目を追加しました。

1
2
// 編集権限をプラグインでの書き込みにも適用する
$root->plugin_follow_editauth = 0;

$root->plugin_follow_editauth = 1; として有効にすると、ページ編集権限がない場合は、プラグインでの書き込みができなくなると同時に、表示も閲覧専用モードに切り替わります。(cont['PKWK_READONLY'] = 1 にセットされる)

Page Top

外部オートリンクのバグ修正 anchor.png Edit

#memo を使用した場合、<textarea> の中まで、オートリンク処理されてしまっていたので、<textarea>内は処理しないようにしました。

Page Top

CVS更新内容 anchor.png Edit

  • 2007-05-07 07:17 nao-pon
    • * xoops_version.php (1.114):
      • Version 1.17
  • 2007-05-07 07:17 nao-pon
    • * class/func/pukiwiki_func.php (1.66), ini/pukiwiki.ini.php (1.34):
      • new config 'root->plugin_follow_editauth' in pukiwiki.ini.php.
  • 2007-05-07 07:15 nao-pon
    • * class/ext_autolink.php (1.4):
      • ext_autolink works without <textarea>
Page Top

一行コメント anchor.png Edit



 

Ver 1.18 (UTF-8化XOOPSに対応など) anchor.png Edit

Page Top

UTF-8化したXOOPSに対応 anchor.png Edit

UTF-8化したXOOPSに対応させて見ました。

とはいっても、EUC-JPで運用していて途中からUTF-8に切り替えることはできません。インストール時にXOOPSがUTF-8で動作している必要があります。

XOOPSのUTF-8化は、以下のリンクが参考になるかも。

私が適当に作った、XOOPS Cube Legacy 2.1.0 UTF-8化パック -> filecube_legacy_2_1_0_utf8_addon.zip

XOOPS Cube Legacy 2.1.0 (UTF-8) での動作サンプルは、次の場所で確認できます。

  1. (cube.hypweb.net)
    • Apache 1.3.33
    • PHP 4.4.4
    • MySQL 4.0.25
  2. (cube.s282.xrea.com)
    • Apache 1.3.37
    • PHP 5.1.6
    • MySQL 5.1.17

CVS更新忘れがあったので、2007-05-10 8:45 頃 CVSを再更新しました。バージョン番号は変えていません。

ついでに、本家版 XOOPS 2.0.16 で動作確認したところ、English環境での不具合があったので修正しておきました。

本家版 XOOPS 2.0.16 での動作サンプル -> (xoops_org.hypweb.net)

Page Top

ページコメントリンクの表示・非表示 anchor.png Edit

ページコメント機能の設定がされていないのに、ページコメントリンクが表示されていたので、機能が働いていないときは、表示されないようにしました。(2007-05-10 17:41更新分)

Page Top

CVS更新内容 anchor.png Edit

  • 2007-05-10 17:41 nao-pon
    • * class/func/: base_func.php (1.8), pukiwiki_func.php (1.68), xoops_wrapper.php (1.26):
      • unvisible PageCommentsLink when disabled.
  • 2007-05-10 13:18 nao-pon
    • * lang/plugin/dump.jautf.php (1.2):
      • fixed MOJIBAKE.
  • 2007-05-10 08:45 nao-pon
    • * xoops_uname.php (1.3), class/include/init.php (1.16):
      • bugfixed. It's a problem on English mode.
  • 2007-05-10 08:43 nao-pon
    • * skin/js/default.jautf.js (1.1):
      • supported UTF-8
  • 2007-05-09 21:30 nao-pon
    • * xoops_version.php (1.115):
      • Version 1.18
  • 2007-05-09 21:08 nao-pon
    • * loader.php (1.6), xoops_uname.php (1.2), class/func/xpwiki_func.php (1.59), lang/plugin/dbsync.jautf.php (1.1), lang/plugin/dump.jautf.php (1.1), lang/plugin/links.jautf.php (1.1), lang/plugin/pginfo.jautf.php (1.1), class/plugin.php (1.3), class/func/pukiwiki_func.php (1.67), class/func/xoops_wrapper.php (1.25), class/include/init.php (1.15), include/check.func.php (1.3), lang/jautf.lng.php (1.1), language/japaneseutf/admin.php (1.1), language/japaneseutf/main.php (1.1), language/japaneseutf/modinfo.php (1.1), plugin/pginfo.inc.php (1.9), skin/js/suggest.js (1.2):
      • supported UTF-8
Page Top

一行コメント anchor.png Edit



 
Tag: Bugfix

Ver 1.19 (プラグインの編集権限追従時のバグ修正など) anchor.png Edit

2007-05-07 作業分の「プラグインの編集権限追従オプション」をオンにした場合に、ページの編集ができないバグがありましたので、修正しました。

そのほか、次のスレッドの修正分

Page Top

CVS更新内容 anchor.png Edit

  • 2007-05-11 22:08 nao-pon
    • * xoops_version.php (1.116):
      • Version 1.19
  • 2007-05-11 20:58 nao-pon
    • * class/func/xpwiki_func.php (1.61):
      • fatal error expulsion.
  • 2007-05-11 20:57 nao-pon
    • * admin.php (1.3):
      • notice error expulsion.
  • 2007-05-11 20:49 nao-pon
    • * class/func/xpwiki_func.php (1.60), class/include/init.php (1.17), plugin/calendar_viewer.inc.php (1.6):
      • bugfixed. could not edit when '$root->plugin_follow_editauth = 0'.
Page Top

一行コメント anchor.png Edit



 

Ver 1.20 (Wikiレンダラー機能( pico用フィルターとか)) anchor.png Edit

Xoops Users Group Japan - picoにhtmlタグ(?)リスト希望 に触発されて、Wiki レンダリングエンジンとしての機能を簡単に利用できるように、XpWiki クラスに transform メソッドを追加しました。

例として、pico モジュール用のフィルターは次のように書くことができます。

filepico_xpwiki.php
 1
 2
 3
 4
 5
 6
 7
 8
 9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
<?php
 
define('_MD_PICO_FILTERS_XPWIKIINITWEIGHT',15);
 
function pico_xpwiki( $mydirname , $text , $content_row )
{
    @ include_once XOOPS_TRUST_PATH."/modules/xpwiki/include.php";
 
    if( ! class_exists( 'XpWiki' ) ) die( 'xpWiki is not installed correctly' ) ;
 
    // Get instance. option is xpWiki module's directory name.
    // 引数は、xpWikiインストールしたディレクトリ名です。
    $wiki =& XpWiki::getSingleton( 'xpwiki' );
    
    // xpWiki の動作を決定する設定値を変更できます。
    // $wiki->setIniConst( '[KEY]' , '[VALUE]' ); // $wiki->root->[KEY] = [VALUE];
    // $wiki->setIniRoot( '[KEY]' , '[VALUE]' );  // $wiki->cont->[KEY] = [VALUE];
    
    // ex, 改行を有効にする
    $wiki->setIniRoot( 'line_break' , 1 );
    // ex. レンダリングキャッシュをする
    $wiki->setIniRoot( 'render_use_cache' , 1 );
    // ex. レンダリングキャッシュの有効期限は新たにページが作成されるまで
    $wiki->setIniRoot( 'render_cache_min' , 0 ); // キャッシュ有効時間(分)
    // ex. 外部リンクの target 属性 '_blank'
    $wiki->setIniRoot( 'link_target' , '_blank' );
 
    
    // 第二引数は、xpWikiのCSSを適用するためのDIVクラス名
    // 通常インストールしたディレクトリ名です。
    // CSS を適用しない場合は空白 '' でOK。
    return $wiki->transform( $text , 'xpwiki' );
}
 
?>

オートリンク・外部オートリンクなども適用されます。

今回 pico をはじめてインストールして試してみましたが、これ凄いイイですね。 :D

まだ、すべてを見ていませんが、固定コンテンツ作成にはめちゃくちゃ便利です。

Page Top

CVS更新内容 anchor.png Edit

  • 2007-05-14 18:12 nao-pon
    • * class/xpwiki.php (1.31):
      • edited for method 'transform($text, $cssbase)' in XpWiki class.
  • 2007-05-14 17:01 nao-pon
    • * class/: xpwiki.php (1.30), func/pukiwiki_func.php (1.70):
      • edited for method 'transform($text)' in XpWiki class.
  • 2007-05-14 15:09 nao-pon
    • * xoops_version.php (1.117):
      • Version 1.20
  • 2007-05-14 15:08 nao-pon
    • * class/: xpwiki.php (1.29), include/init.php (1.18):
      • added new method 'transform($text)' in XpWiki class.
  • 2007-05-13 09:29 nao-pon
    • * class/func/pukiwiki_func.php (1.69):
      • fixed. Modify problem of Multiline convert plugin.
Page Top

一行コメント anchor.png Edit

  • わー!すごーい。 早速試用します。 -- さとし編集 2007-05-15 (月) 08:17:10
  • pico_xpwiki.php を更新しました。 -- nao-pon 2007-06-03 (日) 11:03:44
  • XpWikiオブジェクトの変数名が部分的に違っていましたので、修正しました。 :hammer: [worried] -- nao-pon 2007-06-06 (水) 16:51:26
  • 自分のモジュールにも使ってみました。簡単に組み込めますね。すごい。 -- 氷川 霧霞編集 2008-12-06 (土) 10:44:05


 

Ver 2.01 (ページ表示ブロック追加など) anchor.png Edit

任意のページを表示するブロックを追加しました。XOOPSのブロック管理から簡単に設定できます。 複製可能ブロックですので、altsysを導入すればいくつでも増やせます。 :D

html側のアップデート方法ですが、CVS更新内容を見て変更のあったファイルのみをアップロードすればOKです。

最も簡単な方法は、admin/setup.cgi のみをアップロードし、実行権限を与えてから、そのファイルにブラウザでアクセスしてみてください。

表示されたメッセージがすべて、'OK' なら完了です。もし、'NG'が表示されたなら、その内容をFTPで手作業で行ってください。

今回のアップデートでは、XOOPSのモジュール管理でのモジュールアップデートが必要です。

Page Top

CVS更新内容 anchor.png Edit

Page Top
html側 anchor.png Edit
  • 2007-05-15 15:12 nao-pon
    • * blocks.php (1.2), mytrustdirname.php (1.7), admin/setup.cgi (1.1), attach/s/.htaccess (1.1), blocks/blocks.php (1.1):
      • html side Ver 2.
Page Top
trust側 anchor.png Edit
  • 2007-05-15 15:28 nao-pon
    • * blocks.php (1.1), xoops_version.php (1.119), InitialData/VerUp/2/mytrustdirname.php (1.1), InitialData/VerUp/2/attach/s/.htaccess (1.1), InitialData/VerUp/2/blocks/blocks.php (1.1), admin/setup.php (1.1), blocks/block_functions.php (1.1), language/english/blocks_common.php (1.1), language/english/modinfo.php (1.5), language/japanese/blocks_common.php (1.1), language/japanese/modinfo.php (1.5), language/japaneseutf/blocks_common.php (1.1), language/japaneseutf/modinfo.php (1.2), templates/block_a_page.html (1.1), templates/main_d3comment.html (1.2):
      • Version 2.01 has to update html side too. simplest update is ...
      1. upload trust side files.
      2. upload html side 'admin/setup.cgi'. & chmod 705(755 etc.)
      3. access to XOOPS_URL/modules/xpwiki/admin/setup.cgi by browser.
      4. finish. but, if you see 'NG' message you must do it by your hand.
  • 2007-05-15 15:11 nao-pon
    • * plugin/code.inc.php (1.6):
      • bugfixed. cache was not remade.
Page Top

一行コメント anchor.png Edit

  • コメントテスト -- 通りすがりさん編集 2007-05-16 (水) 19:10:55


 

Ver 2.02 (上層階層省略オートリンクなど) anchor.png Edit

オートリンクの正規表現は、32KB 以上になると正常に処理できなくなります。これはPHPの制限*1によります。このことは、ページ数が増加しオートリンクの正規表現が肥大化した時にオートリンクが機能しなくなることを意味しています。(現状のPukiWikiの実装だとページのパラグラフ部分が表示されなくなります。)

そこで、PukiWikiMod では、32KB以上になった時に正規表現を分割して処理する方法をとっていましたが、その分割の処理が甘く、一つの階層以下に多量のページがある場合に、上手く分割できていませんでした。xpWiki では、もう少しつっこんで、どのような場合にも正常に分割できるようにロジックを考えてみました。

また、分割された正規表現に対応するために、オートリンクの方式を、パラグラフ単位の処理からページ一括処理に変更しましたので、オートリンクの適用範囲が微妙に増えています。

さらに、せっかく階層を意識して修正したので、上層階層を省略してもオートリンクされるオプションをpukiwiki.ini.php に追加しました。

1
2
3
// Is upper directory hierarchy omissible?
// 上層階層名は省略可能 ?
$root->autolink_omissible_upper = 0; // Bytes(need $root->autolink = ON), 0 = OFF

上記の部分です。オートリンクが有効の場合に有効になります。設定値はオートリンクと同じくバイト数です。

詳しく説明すると、この開発日記は xpWiki開発日記 の階層下に日付をページ名として書かれています。このページまたは親の xpWiki開発日記 にて、2007年5月15日の日記にオートリンクしたい場合は、 2007-05-15 とすればオートリンクされます。 xpWiki開発日記​/2007-05-15 とフルネームを書かなくてもOKです。

Page Top

CVS更新内容 anchor.png Edit

  • 2007-05-20 22:23 nao-pon
    • * class/ext_autolink.php (1.6):
  • 2007-05-20 10:00 nao-pon
    • * xoops_version.php (1.120):
      • Version 2.02
  • 2007-05-20 10:00 nao-pon
    • * class/ext_autolink.php (1.5), class/make_link.php (1.14), class/func/pukiwiki_func.php (1.71), ini/pukiwiki.ini.php (1.35), plugin/api.inc.php (1.3):
      • maintenanced autolink system & new config root->autolink_omissible_upper.
  • 2007-05-20 09:55 nao-pon
    • * plugin/attach.inc.php (1.10):
      • fixed touch problem on PHP Safemode.
  • 2007-05-20 09:54 nao-pon
    • * language/: english/admin.php (1.3), japanese/admin.php (1.3), japaneseutf/admin.php (1.2):
      • edited message in admin panel.
Page Top

一行コメント anchor.png Edit

  • PukiWikiModのヘビーユーザーです。インポート機能があればありがたい :D -- 通りすがりさん編集 2007-05-23 (火) 08:54:28
  • 「上層階層省略オートリンク」機能は、素晴らしいですね :D 爺の頭では、xpWikiのフル機能を引き出すための作業に頭が付いていかなくなってきました。いっそ、設置作業の有料化を -- nonn50編集 2007-05-24 (木) 19:33:55


 

Ver 2.05 (インポート機能の追加など) anchor.png Edit

要望の多かった、インポート機能をとりあえず追加しました。

同じ XOOPS 内の PukiWikiMod と B-Wiki からページを選択してインポートできます。

[xpWikiのURL]?cmd=import としてアクセスしてください。

Page Top

英訳のお願いanchor.png Edit

ぜひとも、英語のメッセージに訳してください。 :D

 1
 2
 3
 4
 5
 6
 7
 8
 9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
$msg = array(
    'title_import_dir' => 'インポート元モジュールの選択',
    'import_dir' => 'インポート元となるモジュール(ディレクトリ名)を選択してください。',
    'target_page' => '対象ページ',
    'target_page_sel' => '$from の ',
    'target_page_all' => '$from のすべてのページ',
    'target_page_note' => '(下層ページも含まれます) 複数指定は & で区切る。<br />空白にすると全ページが対象になります。',
    'title_select_option' => 'インポートオプションの選択',
    'target_module' => 'インポート元モジュール: ',
    'keep_pgid' => 'ページID',
    'keep_pgid_1' => '$from のページIDを保持する',
    'keep_pgid_1_note' => '(すべての既存ページは破棄されます)',
    'keep_pgid_2' => '$to のページIDを保持する',
    'keep_pgid_2_note' => '(以下のオプションも選択してください)',
    'keep_page' => '同名ページ',
    'keep_page_1' => '$to に $from を上書きする',
    'keep_page_2' => '$to のページを残す(インポートしない)',
    'invalid_option' => 'オプションを正しく選択してください',
    'title_do_import' => 'インポート実行最終確認',
    'title_no_files' => 'インポート対象ページがありません',
    'title_do_check' => 'インポート内容の確認',
    'do_check_note' => '続いてインポートするファイルの検査を行います。若干時間が掛かる場合もありますので、[インポートファイルの検査]をクリックして、しばらくお待ちください。',
    'btn_do_next' => '次のステップ',
    'btn_go_first' => '最初に戻る',
    'btn_do_check' => 'インポートファイルの検査',
    'btn_do_copy' => 'インポート(ファイルのコピー)実行',
    'do_copy_note' => '上記のファイルを $from から $to へコピーします。ファイル数・サイズによりPHPの実行時間制限になった場合は、処理を続ける画面が表示されますので、引き続き処理を行ってください。',
    'do_copy_nothing' => 'インポート対象のファイルは見つかりませんでした。',
    'title_convert' => 'Wiki書式変換',
    'do_convert' => 'Wiki書式変換の実行',
    'do_convert_note' => 'PukiWiki 1.3 の書式から、PukiWiki 1.4 の書式に変換します。',
    'do_convert_wiki'     => "
*** 処理内容
:定義リストの書式変更|
'': :'' を '': |'' に修正します。
:ネスト可能なブロック要素の分断|
ネスト可能なブロック要素の次の行に空行を挿入し、
続く要素がブロック要素の子要素にならないようにします。
:リスト要素直後のチルダ|
行頭-/+に続いてチルダ ''~'' が出現したときに、
チルダが段落開始書式とならないよう、空白を挿入します。
:プラグインの書き換え|
&#35;category() -> &#38;tag();
:ページ情報の書き換え|
PukiWikiModのページ情報をxpWikiの形式に変換します。
 
*** 注意
変換には数分かかる場合もあります。実行ボタンを押したあと、しばらくお待ちください。
 
PHPの実行制限時間内に終了しないときは、処理を続ける画面が表示されますので、引き続き処理を行ってください。
 
*** 変換実行
[Wiki書式変換の実行]ボタンをクリックしてください。
",
    'msg_all_done' => 'インポートが正常に終了しました。続けてデーターベースシンクロを実行してください。',
    'msg_exec'    => "* ファイル名をチェックしました。?n問題は見つかりませんでした。?n?n変換を実行するには [[実行>%s]]をクリックしてください。?n",
    'msg_error'   => "* ファイル名をチェックしました。?n問題が見つかったため、ファイル名変換処理を中断しました。?n問題を解決して、もう一度実行してください。?n",
    'msg_done'    => '* ファイル名変換処理が終了しました。',
    'err_writable' => '** ファイルまたはディレクトリが見つからないか、書き込みができません。',
    'err_already' => '** 同名のファイルがすでに存在します。',
    'err_invalid' => '** PukiWiki 1.4で使用できないページ名です。',
    'err_no_from_dir' => 'インポート元ディレクトリが見つかりません。',
    'err_no_to_dir' => 'インポート先ディレクトリが見つかりません。',
    'err_writable_to' => 'インポート先ディレクトリが書き込み禁止です。',
    'more_copy_note' => 'ファイルコピー中に実行制限時間になりましたので一旦処理を中断しました。<br />[続きを実行]をクリックで、',
    'more_convert_note' => '書式変換中に実行制限時間になりましたので一旦処理を中断しました。<br />[続きを実行]をクリックで、',
    'title_do_more' => '続けて残りの処理を実行',
    'do_more' => '残りの $count ファイルの処理を続けます。',
    'btn_do_more' => '続きを実行',
);
Page Top
編集用 anchor.png Edit

こちらを英語に編集してください。

 1
 2
 3
 4
 5
 6
 7
 8
 9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
$msg = array(
    'title_import_dir' => 'Selection of the module to be imported',
    'import_dir' => 'Choose the module (i.e. directory name) to be imported.',
    'target_page' => 'Selected pages',
    'target_page_sel' => 'of $from',
    'target_page_all' => 'All pages of $from',
    'target_page_note' => 'Split with \'&\' for multiple choices (NOTE: All pages in the sub-directories are included).<br />All the pages will be imported unless specified.',
    'title_select_option' => 'Selection of the import options',
    'target_module' => 'The module to be imported: ',
    'keep_pgid' => 'Page ID',
    'keep_pgid_1' => 'Keep the page ID of $from',
    'keep_pgid_1_note' => '(All the existing pages will be deleted.)',
    'keep_pgid_2' => 'Keep the page ID of $to',
    'keep_pgid_2_note' => '(Specify the options below.)',
    'keep_page' => 'Keep the original page name',
    'keep_page_1' => 'Overwrite $to with $from',
    'keep_page_2' => 'Keep the pages of $to (no import)',
    'invalid_option' => 'Invalid option(s)',
    'title_do_import' => 'Final confirmation before executing import',
    'title_no_files' => 'The pages to be imported do not exist.',
    'title_do_check' => 'Check the contents to be imported',
    'do_check_note' => 'The files to be imported will be checked in the next step, which may take some time.<br />Please wait after clicking [Check the files to be imported].',
    'btn_do_next' => 'Next step',
    'btn_go_first' => 'Go back to start',
    'btn_do_check' => 'Check the files to be imported',
    'btn_do_copy' => 'Execute the import (Copy the selected files)',
    'do_copy_note' => 'The above-listed files will be copied from $from to $to. In case PHP-execution time-out should occur because the numbers and/or sizes of files exceed the limit, a dialog for confirming whether the execution to be continued. Please  continue the exectuion.',
    'do_copy_nothing' => 'The files to be imported do not exist.',
    'title_convert' => 'Wiki format conversion',
    'do_convert' => 'Convert the Wiki format',
    'do_convert_note' => 'The PukiWiki 1.3 format will be converted to the PukiWiki 1.4 format.',
    'do_convert_wiki'     => "
*** Execution contents
:Changing the format of the definition lists|
'': :'' is changed to '': |''.
:Splitting nestable block elements|
Inserting a blank line after a nestable block element to prevent the following elements from being its child elements
:Tilde \"~\" on the back of list elements|
When a tilde \"~\" appears on the back of \"-/+\" at the begininng of a line,
a space is inserted to prevent the tilde from being the format for a new line.
:Converting plug-in s.|
&#35;category() -> &#38;tag();
:Converting the page contents|
The page contenst of PukiWikiMod is converted to those in the xpWiki format.
 
*** Note
It may take severla minutes to complete the conversion.  Please be patient after clicking the execution button.
 
In case PHP-execution time-out should occur, a dialog for confirming whether the execution to be continued. Please  continue the exectuion.
 
*** Execution of conversion
Please click the [Convert the Wiki format] button.
",
    'msg_all_done' => 'Import is completed successfully. Please proceed to the database synchronization.',
    'msg_exec'    => "* File names were checked.\n No errors are found.\n\n Please click [[Execute>%s]] for continuing the conversion\n",
    'msg_error'   => "* File names were checked.\n Errors are found and the file name conversion is terminated. \n Please re-execute the converion after fixing the errors\n",
    'msg_done'    => '* The file name conversion is completed.',
    'err_writable' => '** No files nor directories are found and/or not writable.',
    'err_already' => '** A file with the same name already exists.',
    'err_invalid' => '** The page name is not allowed for PukiWiki 1.4.',
    'err_no_from_dir' => 'The directory to be imported is not found.',
    'err_no_to_dir' => 'The directory to be exported is not found.',
    'err_writable_to' => 'The directory to be exported is not writable.',
    'more_copy_note' => 'The process is paused because of the time-out error during the file copy process.<br />Please click [Continue], and ',
    'more_convert_note' => 'The process is puased because of the time-out error during the format convesion.<br />[Please click [Continue], and ',
    'title_do_more' => 'the rest of process will be continued.',
    'do_more' => 'Remaining $count files will be converted',
    'btn_do_more' => 'Contiune',
);
Page Top

CVS更新内容 anchor.png Edit

  • 2007-05-25 12:07 nao-pon
    • * xoops_version.php (1.123):
      • Version 2.05
  • 2007-05-25 12:06 nao-pon
    • * lang/plugin/import.ja.php (1.1), plugin/import.inc.php (1.1):
      • added new plugin 'import.inc.php'.
  • 2007-05-25 12:00 nao-pon
    • * plugin/dbsync.inc.php (1.5):
      • fixed Javascript problem.
  • 2007-05-25 11:59 nao-pon
    • * plugin/tag.inc.php (1.7):
      • check renew when init time.
  • 2007-05-25 11:58 nao-pon
    • * class/func/xpwiki_func.php (1.62):
      • added flag root->rtf['is_init'] for init.
  • 2007-05-25 11:57 nao-pon
  • 2007-05-25 11:57 nao-pon
    • * class/func/pukiwiki_func.php (1.72), plugin/calendar2.inc.php (1.3), plugin/calendar_viewer.inc.php (1.7):
      • edied for PukiWikiMod compat.
  • 2007-05-25 11:55 nao-pon
    • * class/convert_html.php (1.10):
      • fixed extended table style bugs.
  • 2007-05-25 11:48 nao-pon
    • * events/: onPageWriteAfter/api.inc.php (1.1), onPageWriteBefore/api.inc.php (1.2):
      • Moved from onPageWriteBefore to onPageWriteAfter.
  • 2007-05-25 11:47 nao-pon
    • * plugin/attach.inc.php (1.11):
      • fixed notice error.
Page Top

一行コメント anchor.png Edit

  • [ -- bokanta編集 2007-05-27 (日) 13:40:32
  • 「インポート元となるモジュール」は一つだとして英訳したのですが、それでいいのでしょうか? -- bokanta編集 2007-05-27 (日) 13:41:07
    • おぉ!英訳が増えてる!ありがとうございます。はい、それでOKです。ありがとうございます。 -- nao-pon 2007-05-27 (日) 14:00:24
    • ところで、bokanta さんが編集すると、半角の ? が違う文字に変換されてしまうようですね。ひょっとして、MacのSafariですか?うむぅ、そのあたりの吸収も考えないといけないですね。 -- nao-pon 2007-05-27 (日) 14:03:09
  • Safariです。Safariはバックスラッシュを勝手に全角にしたり変な動作をするんですよね…。とりあえず全訳してみましたので、おかしなところは修正していただけますでしょうか? -- bokanta編集 2007-05-27 (日) 14:21:02
  • 遅くなりましたが、xpwikiを活用させていただいています。本当に有り難うございます。 -- bokanta編集 2007-05-27 (日) 14:22:36
  • bokanta さん、英訳ありがとうございました。中学英語もおぼつかないので、大変助かりました。 :D -- nao-pon 2007-05-28 (月) 11:24:06


 

Ver 2.07 (ページ名の(大|小)文字の同一視オプションなど) anchor.png Edit

データベース(pginfo)にフィールドを追加しましたので、今回はモジュールアップデートが必須です。

Page Top

ページ名の(大|小)文字の同一視オプション anchor.png Edit

pukiwiki.ini.php の設定項目に、ページ名の大文字と小文字を区別しないオプションを追加しました。

1
2
// Page name case insensitive
$root->page_case_insensitive = 0;

規定値は 0、[大文字と小文字を区別する]です。(このオプションを追加する以前と同じ状態)

この値を 1 にすることで、オートリンクなどで、大文字小文字の区別なく処理されます。

例えば XOOPS, Xoops, xoops といった具合です。ただし必然的に大文字と小文字を区別したページを作成することができなくなります。

関連して、

  • ページ名からの検索時に大文字・小文字を区別しないようにしました。
  • 外部オートリンク設定の設定項目に 'case_i' を追加しました。

例えば、e-Word の場合こんな感じです。

 1
 2
 3
 4
 5
 6
 7
 8
 9
10
11
12
//// Auto link for e-words.jp
$root->ext_autolinks[] = array( // Array key is valid pages split with '&' (prefix search)
    'url'   => 'http://xoops.hypweb.net/download/e-words.autolink.dat', // '' means own wiki, 'DirctoryName' for other xpWiki in this site.
    'urldat'=> 1 ,              // url is autolink's data.
    'case_i'=> 1 ,              // Case insensitive
    'base'  => '' ,             // base directory ('' means all pages)
    'len'   => 3 ,              // minimum length of page name
    'enc'   => 'UTF-8',         // character encoding
    'cache' => 10 ,             // cache minutes (minimum: 10min)
    'title' => 'e-Words:[KEY]' ,// title attr ([KEY] replaced a target word)
    'pat'   => 'http://e-words.jp/w/[EWORDS_ENCODE].html' , // Link pattern. (can use [URL_ENCODE], [WIKI_ENCODE], [EWORDS_ENCODE])
);
Page Top

その他 anchor.png Edit

  • lang/plugin/import.en.php を追加。bokanta さんありがとうございました。
  • MySQL 5 以上の環境でインストールできない不具合を修正。etuko さんありがとうございました。
  • XOOPS Cube の言語ファイルディレクトリ名標準化に備えて、language/ja_utf8 を追加。
Page Top

CVS更新内容 anchor.png Edit

  • 2007-05-28 17:50 nao-pon
    • * plugin/edit.inc.php (1.19):
      • added new config '$root->page_case_insensitive' and page name search by case insensitive.
  • 2007-05-28 17:01 nao-pon
    • * xoops_version.php (1.125):
      • Version 2.07. Must do module update.
  • 2007-05-28 16:59 nao-pon
    • * language/ja_utf8/: admin.php (1.1), blocks_common.php (1.1), main.php (1.1), modinfo.php (1.1):
      • Added language 'ja_utf8'.
  • 2007-05-28 16:57 nao-pon
    • * onupdate.php (1.7), class/extension/xoopsSearch.php (1.3), class/func/pukiwiki_func.php (1.74), class/func/xpwiki_func.php (1.64), plugin/dbsync.inc.php (1.6), plugin/read.inc.php (1.2), plugin/search.inc.php (1.4), class/ext_autolink.php (1.7), ini/pukiwiki.ini.php (1.36), sql/mysql.sql (1.3):
      • added new config '$root->page_case_insensitive' and page name search by case insensitive.
  • 2007-05-28 16:54 nao-pon
    • * oninstall.php (1.5):
    • fixed [ MySQL Version >= 5 ] BLOB and TEXT columns cannot be
      • assigned a default value.
  • 2007-05-28 16:28 nao-pon
    • * lang/plugin/import.en.php (1.1):
      • Added English messages. Thanks bokanta.
Page Top

一行コメント anchor.png Edit

  • lastmodで曜日がUSTのまま(更新が9時間遅れ)なのです、何が悪いのでしょう。 ;( -- 通りすがりさん編集 2007-05-29 (月) 06:56:57
    • XOOPS管理画面でのタイムゾーンの設定は、正しく設定されていますか? -- nao-pon 2007-05-30 (火) 08:36:45
  • 出張で遅くなりました、タイムゾーンはokで、時間はJSTです。曜日の表示が一日の途中で変わるようです。 -- 通りすがりさん編集 2007-05-30 (水) 22:22:29
    • 本当だ!時間帯により表示される曜日がずれています。 ;( よく気付かれましたね。早速修正します。 -- nao-pon 2007-06-01 (木) 07:13:51
  • バグだったんですね、 ;) 僕がいじって壊したんじゃなくてよかった。修正ご苦労様です。 -- 通りすがりさん編集 2007-06-02 (土) 07:46:21


 

Ver 2.08 (メモリーリーク対策など) anchor.png Edit

Page Top

メモリーリーク対策 anchor.png Edit

新しいXpWikiオブジェクトが必要ない場合は、新しいインスタンスを作らず、再利用するようにしてできるだけ使用メモリーの増加を軽減させるようにしました。

特に、データベースシンクロ時は、使用メモリーの増加が激しかったので、環境によってはPHPのメモリー制限により正常に終了しない場合がありました。

合わせて、データベースシンクロ時に使用メモリー量のチェックをして、制限に掛かりそうな場合は、一旦中断するようにしました。

※ HypCommonFunc を CVSから最新版にしてください。

Page Top

SoftBank 携帯の対応 anchor.png Edit

SoftBankの携帯の判別が上手くいっていなかったので、対応しました。

Page Top

CVS更新内容 anchor.png Edit

  • 2007-05-30 08:23 nao-pon
    • * xoops_version.php (1.126):
      • Version 2.08
  • 2007-05-30 08:23 nao-pon
    • * class/extension/whatsnew.php (1.8), class/extension/xoopsSearch.php (1.4), class/ext_autolink.php (1.8), class/xpWikiD3commentContent.class.php (1.3), class/xpwiki.php (1.33), class/func/xpwiki_func.php (1.65), plugin/dbsync.inc.php (1.7), plugin/rss.inc.php (1.13):
      • Measures for memory leak. But not complete.
  • 2007-05-30 08:10 nao-pon
    • * plugin/lsx.inc.php (1.6):
      • Fixed Notice error.
  • 2007-05-30 08:08 nao-pon
    • * ini/: keitai.ini.php (1.4), pukiwiki.ini.php (1.37):
      • Supported SoftBank Mobile.
Page Top

一行コメント anchor.png Edit




*1 正規表現処理エンジンの制限かな?

トップ 印刷に適した表示   ページ新規作成 全ページ一覧 単語検索 最新ページの一覧   ヘルプ   最新ページのRSS 1.0 最新ページのRSS 2.0 最新ページのRSS Atom Powered by xpWiki
このページのTopへ
メインメニュー
ログイン

ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失  |新規登録
オンライン状況
756 人のユーザが現在オンラインです。 (11 人のユーザが xpwiki を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 756

もっと...
サイト情報