hypweb.net
XOOPSマニア  最新情報のRSS(サイト全体)
[ 自宅サーバーWebRing |ID=54 前後5表示乱移動サイト一覧 ]

TOP » xpwiki » calendar xpWiki開発日記/2008.01
Archives
2006
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2007
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2008
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2009
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
<< 2008.1 >>
[xpWiki開発日記]
    1 2 4 5
6 7 8 12
13 14 15 19
20 21 23 24 26
27 28 29    
 

Ver 3.52.2 (ref プラグインの閲覧権限判定ミスの修正など) anchor.png Edit

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 :-)

Ver 3.52, 3.52.1 の引き続きの修正です。 (参考:XCLで xpWikiレンダラーをサイトに適用した時のinclude表示権限 - XOOPSマニア)

  • ref プラグインで、ページ名を直接指定した時の閲覧権限の判定が正常に行えていなかったので、その修正をしました。
  • #renderattach で2回目以降の設定ができていなかったのを修正しました。
Page Top

CVS 更新内容 anchor.png Edit

  • 2008-01-03 21:35 nao-pon
    • * xoops_version.php (1.266):
      • Version 3.52.2
  • 2008-01-03 21:34 nao-pon
    • * plugin/ref.inc.php (1.19):
      • Bugfixed, Readable authority judgment when page is specified directly.
  • 2008-01-03 21:31 nao-pon
    • * plugin/renderattach.inc.php (1.2):
      • Bugfixed, When describing it two or more times.
Page Top

一行コメント anchor.png Edit



 

Ver 3.53 - 3.53.2 (付箋プラグインとレンダラーモード最適化など) anchor.png Edit

Page Top

付箋プラグイン anchor.png Edit

PukiWikiMod 用の付箋プラグイン fusen を xpWiki に移植しました。当初、付箋プラグインを独立させて、一つのモジュールにしようかと思っていましたが、中々手が進まずとりあえず、プラグインで手を打ちました。 :-P

fusen.js は、いろいろ直したいところも多々ありましたが、今回はとりあえず、動かすための修正に留めています。また、時間が取れたら追々てを入れるかも知れません。

今回、付箋機能のメニューを表示するブロックを新しく追加しましたので、要モジュールアップデートです。また、Wikiページを表示するブロックにも、xpWiki本体のページキャッシュの設定にかかわらず、ページキャッシュを無効にするオプションも追加しました。

付箋メニューブロックを使わずに、ページ表示ブロックにて付箋メニューを表示する場合は、ページキャッシュを常に無効にする設定にしてください。

このサイトの xpWiki (xpWiki::Dev と UsersWiki) では、付箋メニューブロックを表示して、全Wikiページで付箋を有効にしてみました。 :-D

Page Top

レンダラーモードの最適化 anchor.png Edit

レンダラーモードでのキャッシュ整合性が、取れない場合がありましたので、その修正を行いました。

Page Top

その他 anchor.png Edit

  • ページ内アンカーへのリンクを表示する [[#anchor]] の書式が正しく処理されていなかったので修正しました。
Page Top

CVS 更新内容 anchor.png Edit

  • 2008-01-09 21:59 nao-pon
    • * xoops_version.php (1.270):
      • Version 3.53.2
  • 2008-01-09 21:59 nao-pon
    • * plugin/fusen.inc.php (1.3):
      • The input name is saved in the cookie.
  • 2008-01-09 20:59 nao-pon
    • * xoops_version.php (1.269):
      • Version 3.53.1
  • 2008-01-09 20:58 nao-pon
    • * plugin/: include.inc.php (1.4), ref.inc.php (1.21):
      • Optimization for rendarer mode.
  • 2008-01-09 20:57 nao-pon
    • * plugin/fusen.inc.php (1.2):
      • Set $this->cont['PKWK_READONLY'] = 2 on convert_html.
  • 2008-01-09 20:56 nao-pon
    • * class/xpwiki.php (1.65):
      • Former value of 'PKWK_READONLY' is memorized.
      • The set value superscription of the block mode is optimized.
  • 2008-01-09 20:53 nao-pon
    • * class/include/init.php (1.41), ini/pukiwiki.ini.php (1.58):
  • 2008-01-09 13:48 nao-pon
    • * skin/js/fusen.js (1.2):
      • Fixed, Two or more transmitting "Charset".
  • 2008-01-09 13:25 nao-pon
    • * language/japanese/modinfo.php (1.7), xoops_version.php (1.268), blocks/block_functions.php (1.7), class/xpwiki.php (1.64), language/english/modinfo.php (1.7), language/ja_utf8/modinfo.php (1.3), language/japaneseutf/modinfo.php (1.4):
      • Added Fusen menu block. (Include Ver 3.53)
  • 2008-01-09 11:48 nao-pon
    • * language/xpwiki/ja_utf8/plugin/fusen.lng.php (1.2):
      • oops! It was not utf8! (Include Ver 3.53)
  • 2008-01-09 11:47 nao-pon
    • * language/xpwiki/ja_utf8/plugin/fusen.lng.php (1.1):
      • ja_utf8 lang. (Include Ver 3.53)
  • 2008-01-09 11:40 nao-pon
    • * xoops_version.php (1.267):
      • Version 3.53
  • 2008-01-09 11:39 nao-pon
    • * loader.php (1.33), class/extension/xoopsSearch.php (1.5), class/func/xpwiki_func.php (1.130), plugin/attach.inc.php (1.31), plugin/fusen.inc.php (1.1), plugin/rss.inc.php (1.23), skin/css/fusen.css (1.1), skin/js/fusen.js (1.1), skin/js/main.js (1.34), language/xpwiki/en/plugin/fusen.lng.php (1.1), language/xpwiki/ja/plugin/fusen.lng.php (1.1), skin/image/gif/connect.gif (1.1), skin/image/gif/fusen.gif (1.1), skin/image/gif/fusen_back01.gif (1.1), skin/image/gif/resize.gif (1.1), skin/image/gif/w_resize.gif (1.1):
      • Addition of "fusen" plugin and function addition concerning it.
  • 2008-01-09 11:37 nao-pon
    • * plugin/ref.inc.php (1.20):
      • Use "Hyp_HTTP_Request" class for get external image data.
  • 2008-01-09 11:36 nao-pon
    • * plugin/edit.inc.php (1.51):
      • Replace $const['USER_CODE_REPLACE'] to UCD on page rendering.
  • 2008-01-09 11:35 nao-pon
    • * class/func/pukiwiki_func.php (1.138):
      • Bugfix, It was not possible to write like "#anchor". Thanks ariavw.
  • 2008-01-09 11:31 nao-pon
    • * ini/pukiwiki.ini.php (1.57):
      • Replace $const['USER_CODE_REPLACE'] to UCD on page rendering.
  • 2008-01-09 11:31 nao-pon
    • * class/xpwiki.php (1.63):
      • Added option "Page cache is always disabled." in "a page" block.
      • Replace $const['USER_CODE_REPLACE'] to UCD on page rendering.
  • 2008-01-09 11:28 nao-pon
    • * language/english/blocks_common.php (1.3), blocks/block_functions.php (1.6), language/ja_utf8/blocks_common.php (1.3), language/japanese/blocks_common.php (1.3), language/japaneseutf/blocks_common.php (1.3):
      • Added option "Page cache is always disabled." in "a page" block.
Page Top

一行コメント anchor.png Edit



 

Ver 3.53.3 - 3.53.4 (fusenプラグインの修正) anchor.png Edit

付箋プラグイン fusen の修正を行いました。

  • 付箋編集時に名前を変更可能とした。

PukiWikiMod の初期の頃は、付箋は誰でも編集可能でした。その名残で、編集時に名前を変更できないようにしていたのですが、現在は付箋は、作成した人しか編集できないので、名前欄も変更可能としました。

fusen.js を編集したので、要ブラウザリロードです。 :-)

Page Top

CVS 更新内容 anchor.png Edit

  • 2008-01-10 21:01 nao-pon
  • * xoops_version.php (1.272):
      • Version 3.53.4
  • 2008-01-10 21:01 nao-pon
    • * skin/js/fusen.js (1.4):
      • Enabled the change of the name. (more correction)
  • 2008-01-10 16:54 nao-pon
    • * xoops_version.php (1.271):
      • Version 3.53.3
  • 2008-01-10 16:53 nao-pon
    • * plugin/fusen.inc.php (1.4), skin/js/fusen.js (1.3):
      • Enabled the change of the name.
Page Top

一行コメント anchor.png Edit



 

Ver 3.54 (fusenプラグインの修正など) anchor.png Edit

またまた、付箋プラグインの修正です。 :-P

主な修正内容は、IE6 で余分なダイアログメッセージが表示される問題、ページの編集制限をプラグインでの書き込みにも反映させる設定で、編集権限がないのに付箋を編集できてしまう問題、付箋データ内部キャッシュの再考察などです。

fusen.js を修正したので、要ブラウザリロードです。 :-)

Page Top

CVS 更新内容 anchor.png Edit

  • 2008-01-11 17:33 nao-pon
    • * xoops_version.php (1.273):
      • Version 3.54
  • 2008-01-11 17:33 nao-pon
    • * plugin/fusen.inc.php (1.5), skin/js/fusen.js (1.5):
      • Corrected the data cache problem, the edit authority, and the problem in IE6.
  • 2008-01-11 17:30 nao-pon
    • * skin/css/fusen.css (1.2):
      • Edited CSS.
  • 2008-01-11 17:29 nao-pon
    • * class/func/: pukiwiki_func.php (1.139), xpwiki_func.php (1.131):
      • Added a function 'set_readonly_by_editauth($page)'.
  • 2008-01-11 17:28 nao-pon
    • * loader.php (1.34):
      • Supported 'HEAD' method of HTTP.
Page Top

一行コメント anchor.png Edit



 

Ver 3.55 -3.55.3 (Protector の誤判定回避とマルチドメイン対策など) anchor.png Edit

Page Top

Protector モジュールの誤判定回避 anchor.png Edit

Protector モジュールを導入している場合に、ref で一度に画像を表示したり、付箋の位置短時間に頻繁に変更したりすると、DoSアタックや悪質なサイトクローラーと誤判定されることがありましたので、その対策を行いました。(thanks ringo :thumb_up: )

ただし、protector 3.02 以降でないと、効果がありません。

Page Top

マルチドメイン対策 anchor.png Edit

mainfile.php にて、動的に XOOPS_URL を書き換えて運用する場合の対策を行いました。(thanks naaon, 他(ゲスト))

Page Top

その他 anchor.png Edit

  • 付箋が貼られている場合、上部メニューに [ 付箋(1) ] などと表示するようにしました。
  • ページキャッシュデータ(グローバル変数)の復元が正常に行えないことがあったので、その修正を行いました。
  • 外部オートリンクの設定項目を追加しました。
    • a_target
      • <a>タグの target 属性
    • a_class
      • <a>タグの class 属性
    • pukiwiki.ini.php 設定例 (e-word)
       1
       2
       3
       4
       5
       6
       7
       8
       9
      10
      11
      12
      13
      14
      
      $root->ext_autolinks[] = array(
          'priority'=> 41 ,
          'url'   => 'http://xoops.hypweb.net/download/e-words.autolink.dat',
          'case_i'=> 1 ,              // Case insensitive
          'base'  => '' ,
          'len'   => 3 ,            // minimum length of page name
          'enc'   => 'UTF-8',
          'cache' => 10 ,            //
          'urldat'=> 1 ,            // url is autolink's data.
          'pat'   => 'http://e-words.jp/w/[EWORDS_ENCODE].html' ,    // Link pattern.
          'title' => 'e-Words: [KEY]',
          'a_target' => '_blank',
          'a_class' => 'ext_eword'
      );
Page Top

CVS 更新内容 anchor.png Edit

+  今回の更新分
  • 2008-01-16 23:56 nao-pon
    • * xoops_version.php (1.277):
      • Version 3.55.3
  • 2008-01-16 23:55 nao-pon
    • * class/func/xpwiki_func.php (1.133):
      • Corrected restoration of page cache data, again.
  • 2008-01-16 23:55 nao-pon
    • * plugin/fusen.inc.php (1.9):
      • Clean up.
  • 2008-01-16 22:21 nao-pon
    • * xoops_version.php (1.276):
      • Version 3.55.2
  • 2008-01-16 22:21 nao-pon
    • * plugin/fusen.inc.php (1.8):
      • Corresponded to the site setting into which "XOOPS_URL" was dynamically changed.
  • 2008-01-16 17:00 nao-pon
    • * xoops_version.php (1.275):
      • Version 3.55.1
  • 2008-01-16 16:59 nao-pon
    • * class/func/xpwiki_func.php (1.132):
      • Corrected restoration of page cache data.
  • 2008-01-16 16:18 nao-pon
    • * plugin/fusen.inc.php (1.7):
      • Supported '#fusen(off)'.
  • 2008-01-16 16:18 nao-pon
    • * gate.php (1.3):
      • Added 'ignore_user_abort(FALSE)'.
  • 2008-01-16 14:33 nao-pon
    • * xoops_version.php (1.274):
      • Version 3.55
  • 2008-01-16 14:32 nao-pon
    • * skin/: pukiwiki.skin.php (1.33), tdiary.skin.php (1.28):
      • The number of sheets of Fusen(Tag) displayed. If it is.
  • 2008-01-16 14:30 nao-pon
    • * language/xpwiki/en/plugin/fusen.lng.php (1.2), language/xpwiki/ja/plugin/fusen.lng.php (1.2), language/xpwiki/ja_utf8/plugin/fusen.lng.php (1.3), plugin/fusen.inc.php (1.6), skin/js/fusen.js (1.6):
      • The gate.php used so that it was not misjudged to the protector module.
      • Other various corrections.
  • 2008-01-16 14:28 nao-pon
    • * plugin/: attach.inc.php (1.32), ref.inc.php (1.22):
      • The gate.php used so that it was not misjudged to the protector module.
  • 2008-01-16 14:26 nao-pon
    • * class/ext_autolink.php (1.20), ini/pukiwiki.ini.php (1.59):
      • Added configs 'a_target' and 'a_class' in root->ext_autolinks, these are <A>TAG attributes.
  • 2008-01-16 14:17 nao-pon
    • * gate.php (1.2), ways/attach.php (1.1), ways/fusen.php (1.1), ways/ref.php (1.1):
      • Added three gateways, 'attach', 'fusen and 'ref'.'
  • 2008-01-16 14:15 nao-pon
    • * loader.php (1.35):
      • Corresponded to the site setting into which "XOOPS_URL" was dynamically changed.
Page Top

一行コメント anchor.png Edit



 

Ver 3.56 (続マルチドメイン対策とAjaxの文字化け対策) anchor.png Edit

前回のマルチドメイン対策の続き (main.jsを対応) と Ajax編集時の文字化け対策です。

PHP の mbstring 設定を

mbstring.encoding_translation = on
mbstring.http_input = auto

のようにしているサイトで、付箋編集とかAjax編集時に文字化けして、ページが正常に更新できないことがあるようでしたので、その対策を行いました。というかしたつもり:-P

これで、直ればラッキーということで。 :-o

.htaccess が使える環境であれば、xpwikiディレクトリだけでも、こんな感じで設定 してもらえるといいかも。

Page Top

CVS 更新内容 anchor.png Edit

+  今回の更新分
  • 2008-01-17 20:52 nao-pon
    • * xoops_version.php (1.278):
      • Version 3.56
  • 2008-01-17 20:51 nao-pon
    • * skin/js/fusen.js (1.7):
      • Corrected it for the MOJIBAKE and Opera.
  • 2008-01-17 20:49 nao-pon
    • * plugin/fusen.inc.php (1.10):
      • Little correction. (Notice error)
  • 2008-01-17 20:48 nao-pon
    • * include/check.func.php (1.11), plugin/dbsync.inc.php (1.23):
      • Corresponded to the site setting into which "XOOPS_URL" was dynamically changed. (main.js)
  • 2008-01-17 20:47 nao-pon
    • * class/include/init.php (1.42):
      • Fixed typo & Little correction.
  • 2008-01-17 20:46 nao-pon
    • * loader.php (1.36):
      • Corresponded to the site setting into which "XOOPS_URL" was dynamically changed. (main.js)
      • Added GET query 'nc' it's a nocache option.
Page Top

一行コメント anchor.png Edit



 

Ver 3.57 - 3.57.1 (マルチドメイン対策とデフォルトスキン設定方法の変更など) anchor.png Edit

Page Top

マルチドメイン対策 anchor.png Edit

XOOPS_URL を動的に変更しているサイト構成に対応するため、ページレンダリングやプラグインなどで レンダリング後のhtmlをキャッシュする場合は、スキームとホスト名を取り除いて保存するようにしました。

  • 関連スレッド (thanks naaon)
    • (xoops.hypweb.net)
Page Top

デフォルトスキン設定方法の変更 anchor.png Edit

pukiwiki.ini.php にて、デフォルトスキンを変更する場合に、

1
2
3
4
//default skin name
$const['SKIN_NAME'] = 'default';
// skin directory
$const['SKIN_DIR'] = 'skin/' . $const['SKIN_NAME'] . '/';

この設定を 1組として変更しなければならず、分かりづらいということがありましたので、$const['SKIN_NAME'] のみの設定で、対応できるように変更しました。$const['SKIN_DIR'] については、ini ファイル読み込み後にプログラム中で設定されます。

よって、デフォルトスキン設定に関する設定項目は、

1
2
//default skin name
$const['SKIN_NAME'] = 'default';

これだけになりました。

Page Top

CVS 更新内容 anchor.png Edit

+  今回の更新分
  • 2008-01-20 16:27 nao-pon
    • * xoops_version.php (1.281):
      • Version 3.57.1
  • 2008-01-20 16:27 nao-pon
    • * plugin/rss.inc.php (1.25):
      • Use 'func->add_MyHostUrl($html)'.
  • 2008-01-20 16:25 nao-pon
    • * class/func/xpwiki_func.php (1.135):
      • Added a function 'add_MyHostUrl'.
  • 2008-01-20 15:51 nao-pon
    • * xoops_version.php (1.280):
      • Version 3.57
  • 2008-01-20 15:50 nao-pon
    • * ini/pukiwiki.ini.php (1.60):
      • Moved '$const['SKIN_DIR']' to func->init().
  • 2008-01-20 15:49 nao-pon
    • * plugin/: code.inc.php (1.13), fusen.inc.php (1.12), rss.inc.php (1.24):
      • Corresponded to the site setting into which "XOOPS_URL" was dynamically changed. (html caches)
  • 2008-01-20 15:49 nao-pon
    • * class/func/xpwiki_func.php (1.134):
      • Added a function 'strip_MyHostUrl'.
      • Corresponded to the site setting into which "XOOPS_URL" was dynamically changed. (html caches)
  • 2008-01-20 15:46 nao-pon
    • * class/xpwiki.php (1.66):
      • Added a new const, $this->cont['MY_HOST_URL'].
Page Top

一行コメント anchor.png Edit



 

Ver 3.58 - 3.58.1 (レベル単位の段落編集と付箋のLightBox対応、タイトル設定書式追加など) anchor.png Edit

Page Top

レベル単位の段落編集 anchor.png Edit

段落編集での編集範囲は従来は「次の見出しまで」でしたが、これに加えて「同レベル以上の見出し行まで」を選択できるようにしました。

設定は、pukiwiki.ini.php で行います。

  • pukiwiki.ini.php
    1
    2
    3
    4
    5
    
    /////////////////////////////////////////////////
    // enable paraedit 
    $root->fixed_heading_anchor_edit = 1;
    // part-edit area - 'compat':PukiWiki 1.4.4 compat, 'level':level
    $root->paraedit_partarea = 'compat';
    • fixed_heading_anchor_edit は従来からある設定項目です。
      編集範囲の切り替えは、paraedit_partarea で行います。
      • compat: 従来どおり編集範囲は次の見出し行まで。
      • level: 編集範囲は同レベル以上の見出し行まで。
  • $root->paraedit_partarea = 'level'; とした場合、見出しレベルでの字下げスタイルを、compat と同様にするには、main.css をオーバーライトする必要があります。
    • [html側モジュールディレクトリ]/skin/css/main.css に追加するCSS
      Everything is expanded.Everything is shortened.
       1
       2
       3
       4
       5
       6
       7
       8
       9
      10
      11
      12
      13
      14
      15
      16
      17
      18
      19
      20
      21
      22
      23
      24
      
      -
      |
      !
      -
      |
      !
      -
      |
      !
      -
      |
      !
      -
      |
      !
      -
      |
      !
      -
      |
      !
      -
      |
      !
      
      $class div.level3 {
          margin-left: 1em;
      }
      $class div.level4 {
          margin-left: 1em;
      }
      $class div.level5 {
          margin-left: 1em;
      }
      $class div.level6 {
          margin-left: 1em;
      }
      $class div.level3_highlight {
          margin-left: 1em;
      }
      $class div.level4_highlight {
          margin-left: 1em;
      }
      $class div.level5_highlight {
          margin-left: 1em;
      }
      $class div.level6_highlight {
          margin-left: 1em;
      }
Page Top

付箋(fusen)プラグインの LightBox 対応 anchor.png Edit

付箋の中で、ref プラグインで画像サムネイルを表示した場合に、ページ内と同様に LightBox を使ってイメージ表示するようにしました。

Page Top

タイトル設定書式の追加 anchor.png Edit

ページタイトルは、従来最初の見出し行から得ていましたが、ページタイトルを設定できる書式を pukiwiki.ini.php にて設定できるようにしました。

デフォルトは TITLE: に設定してあります。ページ内で行頭から TITLE:ページのタイトル と記述することで、ページタイトルに「ページのタイトル」と設定されます。

  • pukiwiki.ini.php
    1
    2
    3
    
    // Specifies title formatting rule. (Regex)
    // The first pattern match part is used.
    $root->title_setting_regex = '/^TITLE:(.*)$/m';
    • 無効にするには
      $root->title_setting_regex = '';
      とします。
Page Top

CVS 更新内容 anchor.png Edit

+  今回の更新分
  • 2008-01-22 19:08 nao-pon
    • * xoops_version.php (1.285):
      • Version 3.58.1
  • 2008-01-22 19:07 nao-pon
    • * class/func/xpwiki_func.php (1.139), class/convert_html.php (1.23), ini/pukiwiki.ini.php (1.62):
      • Added config in pukiwiki.ini.php.
        // Specifies title formatting rule. (Regex)
        // The first pattern match part is used.
        $root->title_setting_regex = '/^TITLE:(.*)$/m';
  • 2008-01-22 08:50 nao-pon
    • * xoops_version.php (1.284):
      • Version 3.58
  • 2008-01-22 08:49 nao-pon
    • * skin/js/: fusen.js (1.9), lightbox.js (1.12):
      • Enabled lightbox on FUSEN.
  • 2008-01-22 08:49 nao-pon
    • * plugin/fusen.inc.php (1.13):
      • Bugfix, About missing '~\n' at editing.
  • 2008-01-22 08:47 nao-pon
    • * class/convert_html.php (1.22), class/func/xpwiki_func.php (1.138), ini/pukiwiki.ini.php (1.61):
      • Added a config 'root->paraedit_partarea' in pukiwiki.ini.php. ( compat or level, default: compat)
  • 2008-01-22 08:43 nao-pon
    • * class/config.php (1.4), class/func/pukiwiki_func.php (1.140), plugin/edit.inc.php (1.52), plugin/ls.inc.php (1.4), plugin/ls2.inc.php (1.9), plugin/menu.inc.php (1.5), plugin/tracker.inc.php (1.15), skin/css/main.css (1.12):
      • '*' of "<h>" format is five characters or less.
Page Top

一行コメント anchor.png Edit



 

Ver 3.59 (環境設定プラグインconfの新規追加など) anchor.png Edit

Page Top

環境設定プラグイン conf anchor.png Edit

PukiWikiMod, B-Wiki にはあるのに、xpWiki にない物の一つに、管理画面での環境設定フォームがありましたが、やっと、実装することができました。

今後のことも考え、設定項目を簡単に増やせる仕組みを考えていたのですが、昨日ふと思いつきましたので、実装してみました。

アクションプラグインになっていますので、管理者でログインしてから、?cmd=conf でアクセスしてください。管理画面の「環境設定」メニューからもアクセスできます。

とりあえず、よく変更しそうな設定値を設定しましたが、他にこれはあったほうがいいというものがあれば、リクエストしてみてください。

また、プラグイン変換ツールの「xpWiki Plugin converter from System to User」で、html側用に変換し、plugin_conf_init() のみをオーバーライドすることで、設定項目を独自に変更することもできます。 :-)

Page Top

その他 anchor.png Edit

  • fusen プラグインのメニュー項目に nowrap クラスを割り当て、付箋メニューをブロック表示した時に、メニュー名の途中で改行されないようにしてみました。
  • マルチドメイン運用環境に対応するために、リンク形式に http:/// を設けました。http:/// の部分が XOOPS_URL に置換されます。
    • 例えば http:///modules/xpwiki と記述すると (/) となります。ブラケットの中でも有効です。また、http でも https どちらでも同様の結果になります。
    • 関連フォーラム: XOOPS_URL 動的切替 - XOOPSマニア
Page Top

CVS 更新内容 anchor.png Edit

+  今回の更新分
  • 2008-01-25 15:20 nao-pon
    • * xoops_version.php (1.286):
      • Version 3.59
  • 2008-01-25 15:19 nao-pon
    • * language/japanese/modinfo.php (1.8), admin/admin_menu.php (1.4), language/english/modinfo.php (1.8), language/ja_utf8/modinfo.php (1.4), language/japaneseutf/modinfo.php (1.5), language/xpwiki/en/plugin/conf.lng.php (1.1), language/xpwiki/ja/plugin/conf.lng.php (1.1), language/xpwiki/ja_utf8/plugin/conf.lng.php (1.1), plugin/conf.inc.php (1.1):
  • 2008-01-25 08:33 nao-pon
    • * class/make_link.php (1.21):
      • Added a link format " (/)", that meaning is "XOOPS_URL".
  • 2008-01-25 08:27 nao-pon
    • * plugin/fusen.inc.php (1.14):
      • Added 'nowap' to menu items.
  • 2008-01-25 08:23 nao-pon
    • * skin/css/main.css (1.13):
      • Added a class "nowrap".
Page Top

一行コメント anchor.png Edit



 

Ver 3.60 - 3.61 (ブラケットネームの拡張とMenuBarブロックなど) anchor.png Edit

Page Top

ブラケットネームの拡張 anchor.png Edit

同じ XOOPS 上に複数の xpWikiインストールしている場合に、ブラケットネームを使い他の xpWiki ページへリンクできるようになりました。

例えば、このサイトでは UsersWiki というディレクトリ名で、もう一つ xpWikiインストールしてありますが、[[UsersWiki:nao-pon]] と記述すると、UsersWiki:nao-pon と表示されます。

[[モジュールディレクトリ名:ページ名]] と記述するわけです。

また、一部のプラグインの引数でもこの指定が可能になります。とりあえず、recent と ls2 を対応させてみました。

+  recent の例
#recent(UsersWiki:)
+  ls2 の例
#ls2(UsersWiki:nao-pon)

他に対応させたいプラグインがあれば、リクエストしてみてください。 :-D

あ!include プラグインも可能になったのを忘れていました。 :-P

+  include の例

nao-pon

nao-pon このサイトの管理人 anchor.png

本名
澤田 直樹(さわだ なおき) / Naoki Sawada
性別
年齢
59歳 (生後21,576日)
居住地
愛知県北名古屋市
Page Top

外部サイト anchor.png

Page Top

github anchor.png

Page Top

表装・表具 Wiki anchor.png

#showrss: Failed fetching RSS from the server
Page Top

PGP 公開キー anchor.png

  • 何か暗号化して連絡することがあれば、以下の PGP 公開キーで暗号化して送ってください。 :-)
  • filenao-pon.asc
    -----BEGIN PGP PUBLIC KEY BLOCK-----
    Version: GnuPG v1.4.9 (MingW32)
    
    mQGiBEm/XH8RBAD6TMXR1LFNvNh5wiT96ob18bkl71+mJp06fMZWdKQJCitBIlLx
    GKNb7Luot0sDcb+OzRfAATQlFBmJfZMnlu/R2uvL320oIFVviuKw/ZdYODHYB4hu
    T1oLcooetK6HnzExbBE3bxkk37+mgeHSavLjvTDw7s1Y27cJA6k0w/IZ9wCglzi5
    DkiX9W8A14vzt5nuTbkpHwsD/AmE610ynHZWPD1vn8I4RvlVkoCc5U1eKs10Ot21
    ixFZFem8zayw/Bqyr6YlQfk9yr62uHudtXBAyGCNes5/CPsTQk1LsP7i57kqg/Xs
    rxjk6lTK4vHX+y0ZI3mdNWG9bUxxB0fazY/i+UsOZxgih62FQIZbeq+eAS2ytPXf
    a+Q/A/9U7s9ZWZDV3dTOOOrttPbs/ogOzsDDnLnddBg2KeYV5yiO0qVSSvEzzxUa
    OGtyAsOkaBIlPmfu0ghX+y+ruye5r97St91PUVrM5PMBU1d1LYq8yN+jHo5wEdrw
    sDusfzGlXh7ScYRomEJEmhoR6RrqSEn1s+Kfc7+CrWs0bHyKxLQhTmFva2kgU2F3
    YWRhIDxuYW8tcG9uQGh5cHdlYi5uZXQ+iGAEExECACAFAkm/XH8CGwMGCwkIBwMC
    BBUCCAMEFgIDAQIeAQIXgAAKCRAwmwT18GjpbuKXAJ9FUJw/1LDJJAxm0WCXpeW6
    joGpDACglr0yjxprU9FtfRfkelzYzwb7NtC5Ag0ESb9cfxAIAKYlwBKLl6GJfDRf
    PiV9VfqZFmOMv4SBDSTo2PpsSIPqU5/YS1Nae+x+xAsFbQcG3adu7BTstxN5DzvV
    mRCrj2hDAhqwSFYYGIgGDA6u+8dbH4CrabJd8uDFr5cHsaa4ajA1b2+KgFcqpBS9
    ynMzHeytcz9jZ0L3grdiZNsssGF7qB23Qgdrm5JTgLJMC7bgomZw0n47frCeZnPG
    xSS4Mje+/6zl78RECoTe/atnS9fi/Poiq+F92iNfgPIh9jnQZNjS19fNQ4PQNloZ
    ZPFQfxm1OBNRn9d/HF2Rz8DoH8/VEsnX8Jz718xwoSe7fjq7qqowRrHPmCoVBKPS
    42aj2gcAAwUH+gNLzjSQAdX3bbpQ2+GxnP2hcBS5jY+p9mAxDjP6/2X2JEuYSRCk
    WJfX8oQibgdfjKyk/dVTWmbB+YfHFRYv0cdXU2Y8J0pvicWnsvuQsEPAkqZydxSh
    OGWSRPB6xdHifooVdSJgvwfcSGRTo5Ket7GcyI1L5owRZsljGvNbKkECTbdv+YcP
    rsBzekbV7GrGc8wLJ1HQJbJ2SzVmQlVIfst0tG1gLw5PI6P/c3nO5uRs1nfrkUqz
    jW9YS3JIoZolyH8dGl43g9Sndk2FmcZfEFCp0yHmEtXZ1IEvs+4lgYlzQu0gKDM9
    nI1MGHH+D4tpan48s8B/KVYLuL7QJGF0qHKISQQYEQIACQUCSb9cfwIbDAAKCRAw
    mwT18GjpbhauAJ950Ah7QA7SFR0CYM6pmL+D73HpzQCfW/yImPike+xP8iLcXgL6
    nhEJjwQ=
    =XgZO
    -----END PGP PUBLIC KEY BLOCK-----
    

通りすがりさん

通りすがりさん anchor.png

通りすがりさん
このサイトでの未登録または非ログインユーザーの呼び名です。
Wiki のコメント挿入フォームで名前を入力せずに投稿すると、自動的に「通りすがりさん」になります。
#include(UsersWiki:nao-pon): Included already: nao-pon
#include(UsersWiki:通りすがりさん): Included already: 通りすがりさん
Page Top

MenuBar ブロックの追加 anchor.png Edit

MenuBar を XOOPS のブロックに表示するブロックを追加しました。これまででも、ページ表示ブロックを使えば表示できていましたが、より設定しやすくということで、追加してみました。

trust側 module/xpwiki/blocks/block_functions.php を見ていただければ分かりますが、任意の Wiki ソースのブロックの追加が割と簡単にできるようになっているので、興味のある方は、チャレンジしてみてください。

Page Top

その他 anchor.png Edit

  • 初期ページの PukiWiki​/1.4​/Manual​/Plugin​/O-R, PukiWiki​/1.4​/Manual​/Plugin​/L-N を更新しました。
  • counter, recent プラグインは、ブロックモードの時、現在のページを基準にするようにしました。
  • モジュールアップデート時の初期ページ更新方法を変更しました。
    • 凍結されたページも更新されるようになりました。
    • 対象ページが削除されている場合は、更新しません。
Page Top

CVS 更新内容 anchor.png Edit

+  今回の更新分
  • 2008-01-30 22:49 nao-pon
    • * xoops_version.php (1.291):
      • Version 3.61
  • 2008-01-30 22:48 nao-pon
    • * xoops_version.php (1.290), blocks/block_functions.php (1.9), language/english/modinfo.php (1.9), language/ja_utf8/modinfo.php (1.5), language/japanese/modinfo.php (1.9), language/japaneseutf/modinfo.php (1.6):
  • 2008-01-30 22:47 nao-pon
    • * include/check.func.php (1.12):
      • I changed the method of updating the page when the module was updated.
  • 2008-01-30 17:08 nao-pon
    • * xoops_version.php (1.289):
      • Version 3.60.2
  • 2008-01-30 17:07 nao-pon
    • * plugin/: counter.inc.php (1.3), recent.inc.php (1.10):
      • Set current page on the block render mode.
  • 2008-01-30 16:31 nao-pon
    • * xoops_version.php (1.288):
      • Version 3.60.1
  • 2008-01-30 16:31 nao-pon
    • * InitialData/: en/wiki/.timestamp (1.3), en/wiki/50756B6957696B692F312E342F4D616E75616C2F506C7567696E.txt (1.2), en/wiki/50756B6957696B692F312E342F4D616E75616C2F506C7567696E2F412D44.txt (1.2), en/wiki/50756B6957696B692F312E342F4D616E75616C2F506C7567696E2F452D47.txt (1.2), en/wiki/50756B6957696B692F312E342F4D616E75616C2F506C7567696E2F482D4B.txt (1.2), en/wiki/50756B6957696B692F312E342F4D616E75616C2F506C7567696E2F4C2D4E.txt (1.2), en/wiki/50756B6957696B692F312E342F4D616E75616C2F506C7567696E2F4F2D52.txt (1.2), en/wiki/50756B6957696B692F312E342F4D616E75616C2F506C7567696E2F532D55.txt (1.2), ja/wiki/.timestamp (1.3), ja/wiki/50756B6957696B692F312E342F4D616E75616C2F506C7567696E2F4C2D4E.txt (1.2), ja/wiki/50756B6957696B692F312E342F4D616E75616C2F506C7567696E2F4F2D52.txt (1.2):
      • Updated Init. wiki pages data.
  • 2008-01-30 16:29 nao-pon
  • 2008-01-30 08:54 nao-pon
    • * xoops_version.php (1.287):
      • Version 3.60
  • 2008-01-30 08:54 nao-pon
    • * class/make_link.php (1.22), class/func/pukiwiki_func.php (1.141), plugin/include.inc.php (1.5), plugin/interwiki.inc.php (1.3), plugin/ls2.inc.php (1.10), plugin/recent.inc.php (1.9):
      • Supported the type "xpWikiDirName:PageName" which appoints the other xpWiki directory and a page.
  • 2008-01-30 08:45 nao-pon
    • * class/include/init.php (1.43):
      • Not unset "$root->agents".
  • 2008-01-30 08:44 nao-pon
    • * class/func/xpwiki_func.php (1.140):
      • Added a function "isXpWikiDirname ($dirname)".
  • 2008-01-30 08:43 nao-pon
    • * class/func/xoops_wrapper.php (1.41):
      • Added pram. "root->module['checkRight']".
  • 2008-01-30 08:40 nao-pon
    • * notification.php (1.3), loader.php (1.37), admin/index.php (1.4), blocks/block_functions.php (1.8), class/ext_autolink.php (1.21), class/xpWikiD3commentContent.class.php (1.7), include/sitemap.plugin.php (1.2), plugin/deldel.inc.php (1.6):
      • Changed from 'getSingleton' to 'getInitedSingleton'.
  • 2008-01-30 08:37 nao-pon
    • * class/xpwiki.php (1.67):
      • Added function 'getInitedSingleton()' and some variables.
  • 2008-01-30 08:34 nao-pon
    • * util/plugin_conv/index.php (1.8):
      • Hide notice error.
Page Top

一行コメント anchor.png Edit

  • ブラケットネームの拡張ですが,UsersWiki というディレクトリ名ではなく,例えばユーザーというようなモジュール名でリンクできるようにならないでしょうか。 -- 通りすがりさん編集 2008-02-04 (月) 20:26:46
  •  利点は日本語が使用できるという点です。オプションでも良いですが。ご検討よろしくお願いします。 -- 通りすがりさん編集 2008-02-04 (月) 20:28:23
    • あ!書くのを忘れていました。 InterWikiName のページで、定義することができます。
      例えばこのサイトで UsersWiki ディレクトリを「ユーザー」で定義する場合は、相対パスと inner オプションを使い、
      [../UsersWiki ユーザー] inner
      とこのようになります。 -- nao-pon 2008-02-05 (火) 00:00:16
    • [[ユーザー:nao-pon]] -> ユーザー:nao-pon となります。 ;-) -- nao-pon 2008-02-05 (火) 00:01:30
  • うまくいきました。ただし,recentなどではだめでしたが。これは,pukiwikiの仕様であると言うことであれば,それでよいのですが。ついでですが,ポップアップではなく,普通のリンクにしたいのですが… -- 通りすがりさん編集 2008-02-05 (火) 04:03:37
    • 使用頻度もそれほど高くないと思われますし、処理が面倒なので、プラグインの引数はディレクトリ名のみの指定ということでお願いします。 :-P
      ポップアップといのは、レンダーモードでのことですよね。pukiwiki.ini.php にて、"$root->render_popuplink = 1" としていると思うのですが、"$root->render_popuplink = 2" とすることで、オートリンクの場合のみポップアップする設定を Ver 3.63 で追加しました。これで、如何でしょうか。-- nao-pon 2008-02-05 (火) 10:13:57
  • プラグイン内での記述はディレクトリ名に限られる,というのは全然問題ないです。ただ,マニュアルができたとき :-)記載があればと思います。ポップアップ設定ありがとうございました。 -- 通りすがりさん編集 2008-02-05 (火) 15:44:01


 

Ver 3.61.2 (fusen, code プラグインの CSS 調整) anchor.png Edit

  • 仕様テーマによって、付箋の投稿フォームの <textarea> が横に、はみ出ることがあったので、"width: auto;" を付け加えてみました。
  • 使用フォントにより、code プラグインの行番号の表示幅足らないのが原因で、表示が乱れることがあったので、"width: auto;" にしてみました。

CSS は、いま一つ理解が薄いので、何か問題があれば、また修正します。 :-P

Page Top

CVS 更新内容 anchor.png Edit

+  今回の更新分
  • 2008-01-31 18:00 nao-pon
    • * xoops_version.php (1.293):
      • Version 3.61.2
  • 2008-01-31 18:00 nao-pon
    • * plugin/fusen.inc.php (1.15):
      • Set CSS 'width:98%' to <textarea>.
  • 2008-01-31 17:59 nao-pon
    • * plugin/code/codehighlight.php (1.5):
      • Set numbar's <pre> CSS 'width:auto'.
Page Top

一行コメント anchor.png Edit




トップ 印刷に適した表示   ページ新規作成 全ページ一覧 単語検索 最新ページの一覧   ヘルプ   最新ページのRSS 1.0 最新ページのRSS 2.0 最新ページのRSS Atom Powered by xpWiki
このページのTopへ
メインメニュー
ログイン

ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失  |新規登録
オンライン状況
658 人のユーザが現在オンラインです。 (16 人のユーザが xpwiki を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 658

もっと...
サイト情報