ページへ戻る

− Links

 印刷 

matchee's BLOG :: XOOPS マニア

UsersWiki:matchee/BLOG

ページ内コンテンツ
  • BLOG
    • BLOGカレンダー
    • BLOG最近15件一覧
    • BLOG過去10件表示

BLOG anchor.png[1]

Page Top

BLOGカレンダー anchor.png[2]

calendar9.inc.php[3]
<<[4] 2024.4 >>[5]
[matchee/BLOG[6]]
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 1 2 3 4 5

calendar2.inc.php[7]
<<[8] 2024.4[9] >>[10]
[matchee/BLOG[11]]
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

Page Top

BLOG過去10件表示 anchor.png[28]

 

xpWiki[29]の歴史(作りかけですが)こさえてみました。 anchor.png[30]

  • 関連 -- (wiznote.net) *1[31]
Page Top
メモ anchor.png[32]
  • 掲題の通り。
  • つかれたので BLOG (wiznote.net) まで。不精ご容赦を [worried]
  • nao-pon[33] さん、また、xpWiki[29] の進化へ貢献されてきましたユーザ様、ホント感謝です :heart_beat:

 

経験Clip : ページ名称の変更時(下位ページ多数あり)、別名が追随してこない場合があるようだ... anchor.png[34]

  • 関連 -- (wiznote.net)


    上のタイトル修正し、旧タイトルを以下へ -- 2011-05-06 (金) 09:27:11

    • 自サイトのxpWiki[29]上で、ページ移動(ページ名称変更)したら、別名が無くなり、再度設定できなくなった... :cry:
Page Top
メモ anchor.png[35]

名称変更時の、下位ページも同時に行いますか? に チェックして、実行したとき、配下ページが多すぎたからかなぁ・・・ [worried]

Page Top
コメント anchor.png[36]
  • 元の場所へ、名称変更で一度戻したら、別名復帰しましたので、とりあえず報告。 -- matchee[37] 2011-05-06 (金) 09:20:28


 
ページ内コンテンツ
      • 久々に こちらへ書き込んで見たら、xpWikiの別名の記載が使いやすくなってる!!
        • つぶやき
          • あと、他に更新したことなど少し
        • コメント

久々に こちらへ書き込んで見たら、xpWiki[29]の別名の記載が使いやすくなってる!! anchor.png[38]

Page Top
つぶやき anchor.png[39]
  • 自分とこのサイトのxpWiki[29]も、今後VersionUpしようっと。nao-pon[33]さん、いつもありがとう :heart_beat:
Page Top
あと、他に更新したことなど少し anchor.png[40]
  • matchee[37]/Survey[41] ページ追加。
    • その配下に、ls2.inc.php ページ作成し、別名つけようとしたときに、本ブログタイトルのことに気づく。
Page Top
コメント anchor.png[42]
  • ページ別名の入力欄が textarea になっていて、行単位で入力できるようになっている件ですよね。これはまだ手元の物のみ反映していて、CVSには未投入なんです。
    なかなかまとめる時間がなくてそのままになってるので、CVS投入までお待ちください。 ;-) -- nao-pon[33] 2011-04-28 (木) 10:39:07
  • 情報ありがとうございます^^。楽しみにしてまーす^^ -- matchee[37] 2011-04-30 (土) 12:14:22


 

新年明けましておめでとうございます & TOPページ変えてみた(calendar9.inc.php導入) anchor.png[43]

  • 関連 -- calendar9.inc.php

新年、明けましておめでとうございます。

訪問が途切れがちですが、今年もよろしく御願い致します。

// calendar9.inc.php プラグイン
#calendar9

を最近使う様になったので、こちらのページでも使う様に修正してみました。

Page Top
リンク anchor.png[44]
Page Top
コメント anchor.png[46]
  • 遅ればせながら・・・新年おめでとうございます。((i:f9e5))。最近はなにかと忙しすぎてxpWiki[29]の開発も滞りがちですが、ぼちぼちやって行きたいと思いますので今年もよろしくおねがいします。 :shy: -- nao-pon[33] 2011-01-12 (水) 00:34:09


 

携帯レンダラーの画像が表示されない(class/hyp_common/cache に書き込み権限がない為) anchor.png[47]


解決した為、表題変更。お騒がし申し訳ありませんでした [worried] -- matchee[37] 2010-08-16 (月) 19:35:08

xpWiki[29] 導入に伴い、ktai-renderer(携帯レンダラー)が導入されている。

今まで殆ど携帯(i-mode)からONしたことがないのだが、ちょっとアクセスしてみたら、

TOPだけかとおもったら、http://matchee.net/[49]側は、携帯からはことごとく画像が表示されない。ん〜、なんでだろ?

  • クリックすると、ちゃんと見えるんだが...
  • XOOPS[50]側のテーマで、ktai_default が携帯用のスキンに該当し、ktai_customと複製を作り、そちらで「TEST[51]」とか入れ込んだりして、使われているテーマだと確認したけれど、なんで表示されないかなぁ...
    • matchee.net_logo.jpg[52] はPCブラウザでは問題なく表示されるのに...??

両サイトで特別おかしな違いは無いとは思うんだけれどなぁ、、、。

何か、パーミッションか権限関係が影響してるのだろうか...。うーん、見当も付かない [worried]

Page Top
文献ちょっと探し anchor.png[53]
Page Top
コメント anchor.png[54]
  • class/hyp_common/cache に書き込み権限がない模様です。 :-) -- nao-pon[33] 2010-08-15 (日) 07:27:36
  • 情報ありがとうございます :shy: 自分の環境見てみたら、パーミッション777 でした。ただ、cacheフォルダ内のファイルに、600(rw-------)が見受けられ、644(rw-r--r--)じゃないところが臭いです。前にご指摘頂いた、matchee​/雑記帳​/サーバ側のxpWikiのprivateフォルダ内の所有者[55] 関連ですかね? -- matchee[37] 2010-08-15 (日) 14:28:54
    WinSCPで開いた画面メモ
    XOOPS_TRUST_PATH-cache_100815-1435.png[56]
    • apache が所有する 600(rw------) 、WinSCP 上でダブルクリックしても、当方は開けなかった。
    • 自分の所有する 644(rw-r--r--)、問題なく開ける。
    • matchee​/雑記帳​/サーバ側のxpWikiのprivateフォルダ内の所有者[55] より nao-pon[33] さんから以前頂いたコメント引用


      PHP が Apache のモジュールとして動いているなら*2 通常新規作成されたファイルの Owner は apache, パーミッションは 644 となります。 XREA では、PHPが作成したファイルは定期的に所有者を各ユーザー名にして、パーミッションを 707 に変更する仕様となっています。[重要] PHPから作成されるファイルの所有権の定期的な変更について - XREA&CORE SUPPORT BOARD[57] 多分 CORESERVER も同じ仕様だと思われるので、パーミッションの食い違いについては特に問題ないと思われます。

    • 上記の、644とあるのが、600になってるから、なのですかね :what:
    • 左記の絵の、apache ファイル、ローカルにコピーし、サーバ上のやつ全部消して、再UPで、私のアカウント所有のファイルにする強引な方法でいけるのかなぁ... [worried]

  • XOOPS_TRUST_PATH[58]/class/hyp_common/cache と XOOPS_TRUST_PATH[58]/cache とを取り違えてました [worried] すみませんでした :-D -- matchee[37] 2010-08-15 (日) 21:22:17


 

xpWiki[29] の スキン(skin)関係の文献探し anchor.png[59]


 
ページ内コンテンツ
      • xpWiki の「NOTE」機能の設定変更をそろそろ考えよう
        • 現状
        • 課題
        • 解決検討
        • 今後の課題
          • 発見したレファレンス
        • やってみた...

xpWiki[29] の「NOTE」機能の設定変更をそろそろ考えよう anchor.png[64]

  • MEMO -- 「NOTE機能」は、現在表示中のページのNoteとして、「:Note[65]/(現在表示中のページ名)」を作成し、そこに記述する機能となる。
Page Top
現状 anchor.png[66]

現在運用中の WizNote[48] における xpWiki[29] on Xoops[50] Cube Legacy では、Wiki上のルート直下ページ*3となる、

  • Note
  • Navi
  • Book
  • Product
  • Service
  • Mold
  • Blog
  • Clip
  • Memo

などのWikiPageを用意し、運用していることもあり、Noteという言葉がかぶってしまい、当方当初からあまり使っていなかった。

Page Top
課題 anchor.png[67]

ちょっと別の話...

  • d3Forum という、xpWiki[29] の外の Xoops[50] Cube Legacy 上の別の wikiではないモジュールと連携機能がある(nao-pon[33]さんの本サイトで使われている)があるのはしっているが、なるべくシンプルにすませたい(楽したい?)ので、xpWiki[29] のプラグインの #comment とかを使ってた。

各ページにコメントを記載する為に、プラグインの #comment #pcomment などを利用をする運用を行っているが、

  • #comment は簡易でよいが、書き込むと、ページの更新日時がUpdateされてしまう。
  • #pcomment は、別にコメントページを用意し、そのページを読み込む、という利用方法のプラグインで、各ページに都度自分で用意するのが煩わしい、
    という課題がある。

後者はそれほどでもないが、前者はちょっと困ってしまう、というのがホントのところ。

Page Top
解決検討 anchor.png[68]
  • 「NOTE機能」を利用し、:Note[65]/... を :Comment/... にしてみようと思い立つ。
Page Top
今後の課題 anchor.png[69]
  • 恐らく、Xoops[50]の管理メニューからではなく、xpWiki[29] の ソースを直に修正する方法だった気がするので、情報収集要!
Page Top
発見したレファレンス anchor.png[70]
Page Top
やってみた... anchor.png[71]
  • Site更新メモ -- (wiznote.net)
    • 結果
      • :Comment/... のページを作成しようとする動作にはなった
      • が、メニューバー的なところに表示されるのがNoteのままで、ここの改善が必要だなぁ。
  • 本家でテスト
  • 追加の課題
    • スキンの修正だなぁ、、、難儀中〜 :-o

 

「MyBookmark for XOOPS[50]マニア」となるページを作成。 anchor.png[72]

とりあえず、1ページもので作成開始しました。

肥大化したら、構成とか考えて、下位ページ作って移動するなり、#include つかうなり表組み使うなり、していこう。

Page Top
コメント anchor.png[74]


 

matchee[37]/雑記帳[75] をこさえました anchor.png[76]

雑記をためていって、見えてくる(やるべきことが/質問すべきことが/...etc)と思い、作成〜

Page Top
コメント/メモ/...etc anchor.png[77]


 

当方 UsersWikiのTOPページ[37] を更新 anchor.png[78]

capture.inc.php[79] を使うように更新しました。

Page Top
コメント/メモ/...etc anchor.png[80]



*1 当方サイト内でページ移動とかもありえるので、静的URLを貼り付けてます
*2 CGIモードでないなら
*3 最初の表示されるページ「FrontPage」という意味ではありません

Last-modified: 2011-04-27 (水) 13:40:41 (JST) (4747d) by nao-pon