gmailから転送すると、絵文字データを受け取ることが出来る*1ことを知り、早速実装してみた
NAOKI
at 12:18 pm
gmailは、アカウントに続けて +[任意の文字] としてメールアドレスを作ることで、エイリアスのようにすることが出来ます。
その上で、フィルターを掛けてモブログ用アドレスに転送すれば
めでたく絵文字対応できます。
at 4:54 pm
この機能は、MobilePictogramConverter クラスの一機能として実装しましたが、docomo, au 携帯でのテストができていないので、該当の携帯をお持ちの方でテストに協力していただける方を募集しています。
テストに参加していただける方は、このサイトの写メールBBSに絵文字入りメールを投稿(送信)してください。
写メールBBSの投稿先アドレスは hypweb+i@gmail.com になります。
初めの投稿のみ、認可が必要ですので表示されるまで少々時間が掛かります。どうぞよろしくお願いします。 :handshake:
Page Info | |
---|---|
Page Name : | nao-pon/blog/2008-12-13-0 |
Page aliases : | None |
Page owner : | nao-pon |
Can Read | |
Groups : | All visitors |
Users : | All visitors |
Can Edit | |
Groups : | No one |
Users : | ゲスト |