Apache 2.2.19以前のバージョンには、DoSの脆弱性がある。
それが、2.2.20 で修正された。
いつもは、apt でパッケージインストールしているけど、Vine 6 が出て Vine 5 のパッケージもそのうち更新されなくなるかも。と、いうことでソースからインストールした。
どうせ、やり方をすぐ忘れてしまうので、今後のための覚え書き。
現状の configure オプションを知りたかったのだけど、どこにあるか分からなかったので、RPMS から rpm を作成して、config.nice を取り出した。
<Layout Vine> prefix: /usr exec_prefix: /usr bindir: ${prefix}/bin sbindir: ${prefix}/sbin libdir: ${prefix}/lib libexecdir: ${libdir}/apache2/modules mandir: ${prefix}/share/man sysconfdir: /etc/apache2/conf datadir: /var/www installbuilddir: ${libdir}/apache2/build errordir: ${datadir}/error iconsdir: ${datadir}/icons htdocsdir: ${datadir}/html manualdir: ${datadir}/manual cgidir: ${datadir}/cgi-bin includedir: ${prefix}/include/apache2 localstatedir: /var runtimedir: ${localstatedir}/run logfiledir: ${localstatedir}/log/apache2 proxycachedir: ${localstatedir}/cache/apache2 </Layout>
./config.nice make su make install
で完了。
今回の config.nice は、 /usr/lib/apache2/build にできていた。前からあったんかいな?
Page Info | |
---|---|
Page Name : | nao-pon/blog/2011-09-01 |
Page aliases : | None |
Page owner : | nao-pon |
Can Read | |
Groups : | All visitors |
Users : | All visitors |
Can Edit | |
Groups : | No one |
Users : | ゲスト |