hypweb.net
XOOPSマニア  最新情報のRSS(サイト全体)
[ 自宅サーバーWebRing |ID=54 前後5表示乱移動サイト一覧 ]

TOP » xpwiki » xpWiki » 追加PluginManual » L-N

L anchor.png Edit

Page Top

ls2 anchor.png Edit

pagename
多階層の場合、最終階層のみを表示し、階層の深さによりインデントします。
notemplate
テンプレートページをリストアップしません。
relatedcount
そのページへリンクしているページ数を表示します。
depth:[Number]
表示する階層の深さを指定します。
nonew
New! 表示をしません。
col:[Number]
表示する列数を指定します。

例: #ls2(テストページ/,pagename,relatedcount,depth:1,col:2)

Page Top

lsx anchor.png Edit

概要
ページをリストアップするプラグイン
書式
#lsx([オプション])
オプション
オプション名=bool なオプションは共通して、 オプション名, オプション名=true, オプション名=on でそのオプションが有効になり、オプション名=false, オプション名=off で無効になります。
  • prefix=文字列
    • リストするページ名の接頭辞。省略時はカレントページ+"/"が指定されたことになる。また / を指定した場合はすべてのページにマッチする。相対指定(例えば Plugin ページにおける ./lsx.inc.php/ = Plugin/lsx.inc.php/)も可能。
  • num=数字
    • 表示件数指定。正数は前からN件目、負数は後ろからN件目の意味。
    • num=1:10 で先頭1件目から10件目までの意味。num=-10:-1 で後ろ10件目から後ろ1件目までの意味。num=2: で先頭2件目から最後までの意味。
    • num=5+2 で先頭5件目から、そこから2件先まで(5,6,7)の意味。
  • depth=数字
    • 下位階層指定。数字の指定は num と同じ書式。
  • hierarchy=bool
    • 階層的リスト表示。デフォルトで有効。
  • tree=leaf|dir
    • 末端ページ(leaf)、またはその逆(dir)のようなものを表示する。デフォルトは単純に無効。tree=dir は DOS コマンドの tree のようなニュアンス。
    • 備考:ようなものなので、ページ名を意識して付けていない場合効果は薄いでしょう。
  • sort=name|date|reading
    • ソートの方法。name はページ名によるソート。date は更新日付(上が最新)によるソート。デフォルトは name。reading は「読み」によるソート。
    • 備考:sort=date の場合、hierarchy は強制的に off になります。
    • 備考:「読み」の設定は:config/PageReading で行います。kakasi または chasen を用いた漢字の読みカナ自動設定は dev:PukiWiki/1.4/マニュアル/一覧表示の五十音順分類 参照。
  • reverse=bool
    • 逆順にソートする
  • non_list=bool
    • pukiwiki.ini.php で定義される $non_list によるリスト排除。デフォルトで有効。
  • except=正規表現
    • リストしないページを正規表現にて指定。prefixを取り除いたページ名で判定。
    • ヒント: マッチングには mbstring が利用可能な場合 mb_ereg をそうでない場合 ereg を使用します。
    • except=Test|sample → Test または sample を含むページを除く。
  • filter=正規表現
    • ページパターンをさらに正規表現で限定する。prefixを取り除いたページ名で判定。 prefix=/ (全ての意味) にしてこちらだけを使うのもあり。
    • ヒント: マッチングには mbstring が利用可能な場合 mb_ereg をそうでない場合 ereg を使用します。
  • date=bool
    • 更新日付をページ名の横に表示。
  • new=bool
    • 更新日付に対してNew!も表示。
    • 備考:設定を再利用するため new プラグインを使用しています。
  • contents=(オプション)
    • ページ内の見出しもリストする。
    • 備考:内部で contentsx プラグインを使用しているので、詳しいオプションは ../contentsx.inc.php を参照してください。オプションを複数指定する場合は contents=(num=1,depth=1) のようにできます。contents=(num=1,depth=(1,2)) のように入れ子もできます*1。
  • include=(オプション)
    • ページを include する
    • 備考:この場合ページリストは中止され、include だけされます。
    • 備考:内部で includex プラグインを使用しています。詳しいオプションは ../includex.inc.php を参照してください。オプションを複数指定する場合は include=(num=1:10,title=off) のようにできます
  • linkstr=relative|absolute|basename|title|headline
    • リンク文字列を制御できます。
    • relative で相対パス的文字列表示(デフォルト)。
    • absolute で絶対パス的文字列表示(ls2の動作)。
    • basename でページ階層化機能でのベース名部分、例:Note/Plugin/lsx.inc.php -> lsx.inc.php。
    • title で各ページの TITLE: 行で指定された文字列。
    • headline で各ページの第一見出し。
    • 備考:title と headline は ../contentsx.inc.php を使用します。インストールしておいてください。TITLE: とは PukiWiki Plus! において HTML のタイトル<title></title> を設定する書式です。
  • link=page|anchor|off
    • リンク形式。link=page は通常通りページへのリンク。link=anchor は #lsx(include) 用。取り込んだページタイトルへのアンカー。link=off はリンクしない。
その他
  • html側にコンバートして独自設定ができるように、設定する箇所を移動しました。
    • 次のプラグイン(lsx.inc.php)をhtml側に置いて編集することで、独自設定できます。
       1
       2
       3
       4
       5
       6
       7
       8
       9
      10
      11
      12
      13
      14
      15
      16
      17
      18
      19
      20
      21
      22
      23
      24
      25
      26
      27
      28
      29
      30
      31
      32
      33
      34
      35
      36
      
      <?php
      class xpwiki_[インストールディレクトリ名]_plugin_lsx extends xpwiki_plugin_lsx {
          function plugin_lsx_init()
          {
        
              $this->plugin_lsx = new XpWikiPluginLsx($this->xpwiki);
       
              // Modify here for default values
              $this->plugin_lsx->options = array(
                  'hierarchy' => array('bool', true),
                  'non_list'  => array('bool', true),
                  'reverse'   => array('bool', false), 
                  'basename'  => array('bool', false), 
                  'sort'      => array('enum', 'name', array('name', 'date')),
                  'tree'      => array('enum', false, array(false, 'leaf', 'dir')),
                  'depth'     => array('number', ''),
                  'num'       => array('number', ''),
                  'except'    => array('string', ''),
                  'filter'    => array('string', ''),
                  'prefix'    => array('string', ''),
                  'contents'  => array('array', ''),
                  'include'   => array('array', ''),
                  'info'      => array('enumarray', array(), array('date', 'new')),
                  'date'      => array('bool', false), // obsolete
                  'new'       => array('bool', false),
                  'tag'       => array('string', ''),
                  'notitle'   => array('bool', false),
              );
       
              // Modify here for external plugins
              $this->plugin_lsx->plugin_contents = 'contentsx';
              $this->plugin_lsx->plugin_include  = 'includex';
              $this->plugin_lsx->plugin_new      = 'new';
          }
      }
      ?>
Page Top

M anchor.png Edit

Page Top

moblog anchor.png Edit

  • moblog は E-Mail にてページを投稿できるプラグインです。 使用にあたっては、管理者画面にて、メールアカウント等の設定が必要になります。
    • メール Subject で振り分ける機能はありませんので、メールアカウントは、moblog 専用のものを用意してください。
  • #moblog と記述しておくと、指定されたメールサーバーをチェックしに行きますので、MenuBar などに記述しておくと自動的に更新されます。
  • moblogプラグイン使用方法詳細
Page Top

N anchor.png Edit

Page Top

noattach anchor.png Edit

Page Top

noheader anchor.png Edit

Page Top

nopagecomment anchor.png Edit


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード印刷に適した表示   ページ新規作成 全ページ一覧 単語検索 最新ページの一覧   ヘルプ   最新ページのRSS 1.0 最新ページのRSS 2.0 最新ページのRSS Atom Powered by xpWiki
Counter: 381, today: 1, yesterday: 0
初版日時: 2008-03-30 (日) 10:46:11
最終更新: 2008-10-05 (日) 12:08:08 (JST) (5675d) by nao-pon
このページのTopへ
メインメニュー
ログイン

ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失  |新規登録
オンライン状況
520 人のユーザが現在オンラインです。 (31 人のユーザが xpwiki を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 520

もっと...
サイト情報