hypweb.net
XOOPSマニア  最新情報のRSS(サイト全体)
[ 自宅サーバーWebRing |ID=54 前後5表示乱移動サイト一覧 ]

TOP » xpwiki » xpWiki開発日記 » 2014-10-24

Fri 24 Oct 2014
 

xpWiki 5.02.14 リリース anchor.png Edit

module_icon.png Tag: 新規プラグイン snsref Bugfix d3pipes グローバルサーチ PHP5.4 mysqli gmap aws isbn dump

ふと、気付いたのですが xpWiki の開発日記を書くのを忘れていました。 :hammer:

前回からの更新分をまとめて書きます。(*ノω・*)テヘ

Page Top

概要 (5.02.04 〜 5.02.14 での更新分) anchor.png Edit

  • d4da4da: add search icon into result of XOOPS global search
  • f14b0f4: correction of htmlspecialchars() for PHP 5.4 on non UTF-8
  • dfc60dd: [core:xpwiki] give keyword "public static" to "static function"
  • 9c6855e: [language] fix typo (except Japanese)
  • aaeb78b0: [plugin] change mysql_* function to DB object method
  • cde059d: [xoops integration] switch MySQL API from mysql to mysqli
  • 9618c36: [plugin:dump] support mysqli (XCL future function)
  • bc5a453: xpWiki version 5.02.4
  • b1d9513: [integration:xoops] correction for MySQLi Connection (mysqli API)
  • a3eff0d: [d3pipes.plugin] bugfix about multi byte values of base page
    • d3pipes の内部情報取得用パイプのプラグインで base page に、英字以外の値を設定できない問題の修正。
  • 3c3c548: [plugin:update_entities] get DTD by func->http_request()
  • e2b36c8: [plugin:aws,isbn] cache control with "root->rtf['use_cache_always']"
    • 検索時などで、検索対象になったページの内容取得時に、できるだけページキャッシュを利用するようになっているのですが、 ページキャッシュがなく、Amazon のデータもキャッシュ期限が切れていると、それらのページの amazon データを取得していました。 結果、検索結果の表示までにかなり時間が掛かることがあるので、検索時の本文取得は、キャッシュがある限り期限切れでもそれを利用するようにしました。
  • 1399e15: [plugin:gmap] fix popup of google search bar
  • 3b7c471: [plugin:aws] fix htmlspecialchars_decode (add: ENT_QUOTES)
  • 367e587: [plugin:clear] add inline-plugin (&clear([right|left]);)
  • 500bcb8: [core:loader] support PHP configuration `zlib.output_compression=on`
  • 1993610: xpWiki version 5.02.5
  • c30b0cb: [core:func] correction for PHP < 5.3.2 (htmlspecialchars)
    • PHP 5.3.2 未満の環境で、Wiki ページが正常に表示されなくなっていた問題の修正。
  • e076e40: xpWiki version 5.02.6
  • 7ea2aa8: [plugin:replacer] support str_rules replacement
    • ページ保存時に str_rules によるユーザー定義置換を行うようにした。
  • 63c8d12: [plugin:gsearch] fix link url problem
  • b99f1a7: [core:func] change for TwitterOAuth
  • 99acb79: xpWiki version 5.02.7
  • 8b5258a: [FCKEditor] fix Uncaugh security Error on Chrome
  • f67dd4b: [plugin:dump] fix Warning error
  • 0a91255: [core:func] fix Warning error
  • f20ad4b: [rich_editor] fix problem of <h> tag anchor string
  • b25ab06: clean up ( xoops_wrapper.php )
  • a72484b: [core:init] check is supported 'eucJP-win' on PHP
  • 0b42279: [plugin:dbsync] tune up
  • a295038: [plugin:code] change error reporting level ... orz ...
  • 230379c: [core:root] fix root->NotePattern regex
  • 3692ba4: [plugin:attach] fix problem of pagecss by "style.css" upload
    • "style.css" をアプロードすることにより、ページ専用 CSS を適用できる機能が正常に働かなくなっていた問題の修正。

      ref. https://hpwb.net/OBfSaH (xoops.hypweb.net)

      :仕様変更|

      以前は、style.css をアップロードした場合は、ページへの添付ファイルとしては扱われず、ページ専用 CSS の設定のみ行われていましたが、今回より style.css として、ページの添付ファイルとしても保存されるようになりました。

      ただし、ページ専用 CSS とページにファイルとして添付された style.css は全く別のものになりますので、ページの添付ファイルである style.css を削除しても、ページ専用 CSS には影響ありません。

      目的としては、ページ専用 CSS にどのような内容が設定されるかを知ることができるように、添付ファイルとしても残すようにしました。

      また、以前は CSS 中での外部サイト画像の参照部分を一律、除外していましたが、今回より管理者以外の者がアップロードした場合のみ、外部URL等を除外するようにしました。

  • 75922ec: xpWiki version 5.02.8
  • 0fd3ac1: [plugin:ajaxtree] change fwrite() to file_put_contents()
  • 3e2607b: [core:loader] do urlencode for URI of X-Sendfile's param
  • 5b41909: xpWiki version 5.02.9
  • 56934e3: fix for IE11 problem
    • ELEMENT.uniqueID でのエレメントID取得を IE 以外のブラウザで対応させるための部分で、IE 11 の判定ができてなくて、JavaScript のスタックエラーになり、他の JavaScript が正常に動作しないことがある問題の修正。
  • 36ee2da: xpWiki version 5.02.10
  • 492ec77: [plugin:ref] support X-elFinder with Coll-URI on XCL 2.2
  • 9ccb7b9: xpWiki version 5.02.11
  • 9eec0b4: [plugin:ref] fix typo in HTML5 `<video>`
  • ecc547a: [plugin:showrss] add conf (array) $this->conf['ng_sites']
    • A config that exclude URL from results.
  • cfeda39: xpWiki version 5.02.12
  • 3f8532e: set GoogleMapsAPI version to "3" for fix of ctrl elements problem
  • 04d2caf: xpWiki version 5.02.13
  • df65d76: new plugin which embeds the contribution of SNS
    • Supported Facebook, Google+, Instagram, Twitter and Vine.

      #snsref(SNS Post URL[,width:(Digit)][,media:(1|0)][,thread:(1|0)][,caption:(1|0)][,audio:(0|1)][,related:(1:0)][,simple])

      width
      Width(px) for Facebook, Instagram, Twitter and Vine. Google+ is not effective.
      media
      for Twitter
      thread
      for Twitter
      caption
      for Instagram
      audio
      for Vine
      related
      for Vine
      simple
      for Vine
  • 59eb770: xpWiki version 5.02.14
Page Top

snsref anchor.png Edit

#snsref(https://www.facebook.com/naopon.s/posts/718505694898672)
Page Top

一行コメント anchor.png Edit




Front page   Edit Freeze Diff Backup Upload Copy Rename ReloadPrint View   New Page Page list Search Recent changes   Help   RSS of recent changes (RSS 1.0) RSS of recent changes (RSS 2.0) RSS of recent changes (RSS Atom) Powered by xpWiki
Counter: 506, today: 1, yesterday: 0
Princeps date: 2014-10-24 (Fri) 22:05:39
Last-modified: 2015-02-16 (Mon) 16:01:49 (JST) (2963d) by nao-pon
このページのTopへ
メインメニュー
ログイン

ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失  |新規登録
オンライン状況
354 人のユーザが現在オンラインです。 (1 人のユーザが xpwiki を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 354

もっと...
サイト情報