ページへ戻る

− Links

 印刷 

OpenID 認証 モジュール (おーぷんあいでぃ にんしょう もじゅーる) のバックアップソース(No.2) :: XOOPS マニア

xpwiki:keyword/OpenID モジュール のバックアップソース(No.2)

« Prev[5]  Next »[6]
#nopagecomment
* OpenID 認証 モジュール (おーぷんあいでぃ にんしょう もじゅーる) [#m23f5bc2]

XOOPS に OpenID による認証機能を追加するモジュール。

[[Sakimura さんの OpenID認可モジュール:http://www.sakimura.org/modules/mydownloads/singlefile.php?cid=1&lid=8]] をベースに '''''"OpenID Auth Module" Development Committee''''' により開発されている。

'''''"OpenID Auth Module" Development Committee''''' は、現在 [[ディスカス・コミュニティ:http://discuss.sourceforge.jp/xoops/]] のサイト上で活動しています。

質問・要望などは、[[ディスカス・コミュニティ:http://discuss.sourceforge.jp/xoops/]] へどうぞ。

- [[リポジトリ:http://ajax-discuss.svn.sourceforge.net/viewvc/ajax-discuss/openid/trunk/openid/]]
- [[最近の更新履歴:http://hypweb.net/cvs2cl/openid.txt]]
- [[スナップショットのダウンロード:http://xoops.hypweb.net/download/openid.tar.gz]] (毎時 0, 30 分頃更新)
-- あくまでも、開発途上バージョンです。突然の仕様変更、スナップショットの取得タイミングにより正常に動作しないことなどがあります。

** Tips [#y1521d0e]
- XOOPS Cube Legacy 2.1.4 - 2.1.5 で mixi 認証が動かない。
-- XCLの該当バージョンにバグがあり現状では動きません。いづれバグは修正されると思いますが、それまでの間に動かしたい人は、[[XUGJ-フォーラム: urlencode されていないクエリが含まれる時の問題:http://www.xugj.org/modules/d3forum/index.php?topic_id=754]] を参考に XCL のコアファイルを修正してみてください。
- ログインブロックにフォームを追加したい。
#code(html,nonumber){{
<style>
input.openid_login {
   background: url(http://openid.net/login-bg.gif) no-repeat;
   background-color: #fff;
   background-position: 0 50%;
   color: #000;
   padding-left: 18px;
   width: 100px;
}
</style>
<form method="GET" action="<{$xoops_url}>/modules/openid/try_auth.php">
<input type="hidden" name="action" value="verify" />
<input class="openid_login" type="text" name="openid_identifier" class="openid_login" value="" />
<input type="hidden" name="frompage" value="<{$xoops_requesturi}>" />
<br />
<input type="submit" name="Submit" value="OpenIDログイン">
 <a href="<{$xoops_url}>/modules/openid/try_auth.php?openid_identifier=mixi.jp&amp;frompage=<{
$xoops_requesturi|escape:"url"}>"  title="mixiでログイン"><img src="<{$xoops_url}>/images/mixi_icon.gif" alt="mixiでログイン" /></a>
 <a href="<{$xoops_url}>/modules/openid/try_auth.php?openid_identifier=yahoo.co.jp&amp;frompage=<{
$xoops_requesturi|escape:"url"}>"  title="Yahoo!でログイン"><img src="<{$xoops_url}>/images/yahoo_icon.gif" alt="Yahoo!でログイン" /></a>
</form>
}}
-- 表示例 (ゲストアクセスで表示されます)
#block(w:170px,left){{
#xoopsblock(2)
}}

« Prev[5]  Next »[6]