hypweb.net
XOOPSマニア  最新情報のRSS(サイト全体)
[ 自宅サーバーWebRing |ID=54 前後5表示乱移動サイト一覧 ]

TOP » xpwiki » keyword » HypCommonFunc のバックアップ差分(No.12)
11: 2008-07-30 (水) 00:06:57 nao-pon ソース 12: 2008-08-01 (金) 08:37:12 nao-pon ソース
Line 10: Line 10:
XOOPS へ組み込むには、サーバーにアップロード後に HypCommonPreLoad を導入してください。導入方法については、HypCommonPreLoad に XOOPS のバージョン別に記載してあります。 XOOPS へ組み込むには、サーバーにアップロード後に HypCommonPreLoad を導入してください。導入方法については、HypCommonPreLoad に XOOPS のバージョン別に記載してあります。
 +
 +** 簡単導入パック [#o23db7e1]
 +
 +- ダウンロード: &font(150%){{{HypCommonFunc.20080730.zip}}};
 +
 +CVS からダウンロードする最新版は解凍後のディレクトリ構造が異なっているため、アップロード作業が煩雑になりますので、ディレクトリ構造を整理した簡単導入パック用意しました。
 +
 +ただし、バージョンが若干古い場合があります。
 +
 +サーバーにアップロードする場合は以下のように行ってください。
 +
 ++ html ディレクトリの中身を XOOPS_ROOT_PATH へ。
 ++ xoops_trust_path ディレクトリの中身を XOOPS_TRUST_PATH へ。
 ++ ''&font(Red){XOOPS 2 系のみ};''、core_addons/html_2.0.16aJP ディレクトリの中身を XOOPS_ROOT_PATH へ。&br;
 +(XOOPS Cube Legacy の場合は、このディレクトリは必要ありません。)
 ++ [[パーミッション設定など>./#x7024263]]を参照して適切に設定する
 ++ 必要に応じて HypCommonPreLoad の導入と設定を行う
** 最新版ダウンロード [#w419dfba] ** 最新版ダウンロード [#w419dfba]
Line 19: Line 36:
-http://hypweb.net/cvs2cl/hyp_common.txt -http://hypweb.net/cvs2cl/hyp_common.txt
-*** ディレクトリ構造 [#vb6c77d3]+*** CVS版のアップロード方法 [#ic8ed55b]
- CVS から tarball をダウンロードした場合は、解凍後に次のようにサーバーにアップロードしてください。 - CVS から tarball をダウンロードした場合は、解凍後に次のようにサーバーにアップロードしてください。
Line 32: Line 49:
---- アップロード確認後、hyp_common/html, hyp_common/core_addons/xoops_trust_path ディレクトリの中身を削除。 ---- アップロード確認後、hyp_common/html, hyp_common/core_addons/xoops_trust_path ディレクトリの中身を削除。
--- 残りの hyp_common ディレクトリ以下を &font(Red){trust側}; ''XOOPS_TRUST_PATH/class'' ディレクトリ へ。 --- 残りの hyp_common ディレクトリ以下を &font(Red){trust側}; ''XOOPS_TRUST_PATH/class'' ディレクトリ へ。
-----+ 
 +** パーミッション設定など [#x7024263] 
- XOOPS_TRUST_PATH/cache ディレクトリがなければ作成して、パーミッションを 707 などにして、ファイル作成権限を与えてください。 - XOOPS_TRUST_PATH/cache ディレクトリがなければ作成して、パーミッションを 707 などにして、ファイル作成権限を与えてください。
- XOOPS_TRUST_PATH/class/hyp_common/favicon/cache ディレクトリのパーミッションを 707 などにして、ファイル作成権限を与えてください。 - XOOPS_TRUST_PATH/class/hyp_common/favicon/cache ディレクトリのパーミッションを 707 などにして、ファイル作成権限を与えてください。
-- ini/http_request.ini.dist は、http通信をする Hyp_HTTP_Request クラスの設定ファイルの雛形です。プロキシ設定などサーバー固有の設定をしたい場合は、"ini/http_request.ini" として設定保存してください。&br;設定書式は、ini 形式です。+- XOOPS_TRUST_PATH/class/hyp_common/ini/http_request.ini.dist は、http通信をする Hyp_HTTP_Request クラスの設定ファイルの雛形です。プロキシ設定などサーバー固有の設定をしたい場合は、ファイル名を "http_request.ini" として設定保存してください。&br;設定書式は、ini 形式です。 
 + 
 +** ディレクトリ構造 [#vb6c77d3]
-**** XOOPS_ROOT_PATH [#m4c1152a]+*** XOOPS_ROOT_PATH [#m4c1152a]
#code(pre,nonumber){{ #code(pre,nonumber){{
XOOPS_ROOT_PATH XOOPS_ROOT_PATH
Line 73: Line 94:
}} }}
-**** XOOPS_TRUST_PATH [#g5ca38e5]+*** XOOPS_TRUST_PATH [#g5ca38e5]
#code(pre,nonumber){{ #code(pre,nonumber){{
XOOPS_TRUST_PATH XOOPS_TRUST_PATH


トップ   差分 バックアップ 複製 名前変更 リロード印刷に適した表示   ページ新規作成 全ページ一覧 単語検索 最新ページの一覧   ヘルプ   最新ページのRSS 1.0 最新ページのRSS 2.0 最新ページのRSS Atom Powered by xpWiki
Counter: 831, today: 1, yesterday: 0
このページのTopへ
メインメニュー
ログイン

ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失  |新規登録
オンライン状況
387 人のユーザが現在オンラインです。 (8 人のユーザが xpwiki を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 387

もっと...
サイト情報