REGA プリメインアンプ Brio [ハイレゾ対応 / DAC機能対応] Brio-MK7
AV機器 > オーディオ~~オーディオ~~その他
Kojima.net(コジマネット)
再生メディアの広がりに対応すべく、Brioシリーズで初めてDACを(PCM) を搭載、音楽配信サービスのリスニングに対応しました。 フル・コンポサイズの約半分にあたるハーフサイズのフロントパネルを採用したRegaのプリメインアンプBrioは、長年英国や欧州、北米、アジアで、高い評価を受けてきました。1991年初代モデルを発売して以来、市場での高いコストパフォーマンスと音質でその地位を確立し、Brio MK7で第世代になります。Brio MK7では、再生メディアの広がりに対応すべく、Brioシリーズで初めてDACを(PCM) を搭載、音楽配信サービスのリスニングに対応しました。DAC搭載により、全面的に、メイン基板のレイアウトを見直し、さらに、Regaプリメインアンプの特徴であるPhono(MM対応)ステージでは、Fono MM MK5と設計思想を共有し、PlanarシリーズやRegaカートリッジとの組み合わせで、さらなるレコード再生の向上を目指しています。 大出力を支える強力電源回路 出力 50W + 50W (8 ohm) 大出力を達成する強力電源回路、160VA 大型トロイダルトランスを搭載、さらに、10,000μFコンデンサー大型コンデンサーx2を出力段に、2,200μFコンデンサーを入力段に採用されており、電源供給はパワー段、プリ段に分けて供給されてい...