【中古】自衛隊はアフリカのジブチで何をしているのか / 小山修一
自衛隊はアフリカのジブチで何をしているのか 単行本 の詳細 ソマリア海賊の多発、イスラムテロの見えない脅威のなか、現場の自衛隊員は何をしているのか? 海賊対処行動の現場での経験をもつ著者が、現地での活動や様々な人々との交流、隊員の日常生活、ソマリア問題などを描く。 カテゴリ: 中古本 ジャンル: 料理・趣味・児童 ミリタリー 出版社: 育鵬社 レーベル: 作者: 小山修一 カナ: ジエイタイワアフリカノジブチデナニオシテイルノカ / コヤマシュウイチ サイズ: 単行本 ISBN: 4594089580 発売日: 2021/09/01 関連商品リンク : 小山修一 育鵬社
【中古】自衛隊はアフリカのジブチで何をしているのか / 小山修一
¥ 613 送料無料:
【送料無料】 自衛隊はアフリカのジブチで何をしているのか 単行本 の詳細 出版社: 育鵬社 レーベル: 作者: 小山修一 カナ: ジエイタイワアフリカノジブチデナニオシテイルノカ / コヤマシュウイチ サイズ: 単行本 ISBN: 4594089580 発売日: 2021/09/01 関連商品リンク : 小山修一 育鵬社
小山修一/自衛隊はアフリカのジブチで何をしているのか[9784594089580]
¥ 1,980 :
TOWER RECORDS ONLINE
9784594089580 TOWER RECORDSの商品です
自衛隊はアフリカのジブチで何をしているのか [ 小山修一 ]
¥ 1,980 送料無料:
【楽天ブックスならいつでも送料無料】小山修一 扶桑社ジエイタイハアフリカノジプチデナニヲシテイルノカ コヤマシュウイチ 発行年月:2021年09月17日 予約締切日:2021年08月25日 ページ数:288p サイズ:単行本 ISBN:9784594089580 小山修一(コヤマシュウイチ) 昭和39年、北海道生まれ。防衛大学校(機械工学)卒、指揮幕僚課程修了。平成元年、陸上自衛隊入隊。令和元年、陸上自衛隊退官(1等陸佐)。普通科部隊指揮官、空挺部隊指揮官、師団司令部(情報)、方面総監部(防衛)、中央即応集団司令部(防衛)、陸上幕僚監部(運用)、空挺教育隊(研究)、教育訓練研究本部(訓練評価)等において幕僚、研究員等として勤務。その間、平成7年、阪神・淡路大震災(兵庫県)、平成23年、福島原発原子力災害(福島県)の災害派遣の現場に従事。ソマリア海賊事案が多発し、自衛隊初の海外拠点を確立した同年、派遣海賊対処行動航空隊の司令部先任幕僚として東アフリカのジブチ共和国に派遣される。平成28年、南スーダンPKO(ジュバ)の国際活動の現場に派遣(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) はじめに/第1章 ソマリア海賊対処の現場/第2章 様々な人たちとの交流/第3章 ジブチ勤務の舞台裏/第4章 ジブチでのカルチャーショック/第5章 ジブ...
自衛隊はアフリカのジブチで何をしているのか / 小山修一 【本】
基本情報ジャンル文芸フォーマット本出版社育鵬社発売日2021年09月ISBN9784594089580発売国日本サイズ・ページ283p 19cm(B6)関連キーワード 9784594089580 出荷目安の詳細はこちら>>楽天市場内検索 『在庫あり』表記について
自衛隊はアフリカのジブチで何をしているのか【電子書籍】[ 小山修一 ]
¥ 1,980 送料無料:
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】<p>日本と国際社会のために働く、誇りとやりがいとは?<br /> ジブチ共和国。ソマリア海賊から日本の海上交通の生命線を守るため、2011年、ここに自衛隊初となる海外拠点を設けた。。本書はその創設期での自衛隊などを現場に派遣された一隊員の視点で描いたものである。……日本ではあまり知られていないジブチのことや地球の裏側で人知れず、日本の国益や国際協力のために活動している自衛隊員の姿を多くの方々に知っていただけたらと思う。また、平和な日本にあって、海賊やテロは日本人の身近な問題として関心を持ち難いだろう。本書を通じて、少しでも読者に興味を持っていただけたら幸いである……本文より。</p> <p>ソマリア海賊の多発、イスラムテロとの見えない脅威のなか、現場の隊員は何をしているのか? 現場の活動、様々な人々との交流、隊員の日常生活、ソマリア問題などを描く。</p> <p>目次 <br /> 第一章 ソマリア海賊対処の現場<br />第二章 様々な人たちとの交流<br /> 第三章 ジブチ勤務の舞台裏<br /> 第四章 ジブチでのカルチャーショック<br /> 第五章 ジブチ駐留アメリカ軍基地 キャンプ・レモニエ<br /> ...