KEEFW CX-5 2WD用 リアスタビライザー
AS商品コードURJZ000823メーカーウルトラレーシングメーカーコードAR21-520商品説明等■スタビライザーはコーナリング時などサスペンションの左右の差異が生じた際に、バーが捻じれその復元力によってロールを抑える。■左右のサスペンションのストローク量を同一となる方向に修正し、左右の傾きを抑え水平を保つようにしている。 よって、コーナリング時など遠心力により外側のタイヤに荷重が掛かる状態を抑制し、安定することによってボディの姿勢が適正になり、 コーナリングの走行性能が向上する。■純正でスタビライザーが付いていない車、またはスタビライザーのバネ定数が低い車はコーナリング時などで遠心力により大きく外側に傾いてしまい、 一度傾いてしまうと戻る際にボディが左右にふらついてしまう。■速度の出るキツいコーナリングでは場合によっては横転することもある。■高速走行時の車線変更などでもボディが左右にふらつき同じような状態になる。■このような経験は日常的に運転をしていれば誰でも経験している。■ロール、ふらつきにより左右のタイヤが路面を上手く掴めず、トラクション、操舵性などが低下してしまう。 また、ボディが揺れることによる車酔いをしやすくなる。...
スタビライザー マツダ CX-5 KEEFW ウルトラレーシング ボディ 補強 剛性パーツ AR21-520 メーカー保証付 車 ボディ 補強
ULTRARACING(ウルトラレーシング)ウルトラレーシングは世界中で信頼されている2002年に設立したシャーシやチューニングパーツの専門メーカーです。ウルトラレーシングのバーは従来のバーに対して優れた性能を発揮し、剛性を高めることができます。街乗りとサーキットの両方のテストから収集されたデータを元に、車両の安全性を強化・改善しています。ただパーツをつなげて剛性を高めるのではなく、その効果や形状、素材の強さ、素材の厚さを選定し、その車にあった設計を行っております。また、衝突時の衝撃や人へのダメージを最小限に抑える設計になっています。スタビライザーが付いていない車・バネ定数が低い車はロール、ふらつきにより左右のタイヤが路面を上手く掴めず、トラクション・操舵性などが低下、またボディが揺れることによる車酔いをしやすくなります。ウルトラレーシングのスタビライザーは車種に合わせて一つ一つ開発を行っている為、ほとんど乗り心地を損なわずに走行が可能です。足周りを固くせずに車体のロールを抑え、コーナリングやトラクションを向上させることが出来、また、左右のふらつきを抑制し姿勢が安定する為、不快感が無く車酔いのリスクも軽減させることができます。●必ず適合...