【コサイン/cosine】ウォルナット材の立て掛け式コートハンガー(ツリ―ラック)
インテリア・家具 > 収納家具・用品~~コートハンガー
天然木やその端材を大切に使い、製造から研磨作業までを丁寧に手がける北海道・旭川の家具メーカー「cosine(コサイン)」より美しい木目とシックな色合いを持つウォルナットの無垢材で仕立てた、まるで1本の木のようなコートハンガー上質な素材感を活かし、シンプルなデザインで細部までなめらかに仕上げられています玄関のスペースを有効に使える立て掛け式軽くて持ち運びしやすいので、お家のどこへでもサッと持ち運ぶことができます壁と床面に接する部分には、それぞれすべり止め付き深みのある魅力的なブラウンカラーで、スタイリッシュな玄関に華を添えます【cosine】北海道・旭川で、木のものづくりをしている家具メーカー。株式会社コサインは「木」「つくり手」「使い手」が共にあるような、長く暮らしに寄り添う生活道具を作っています。木の素材感が際立つシンプルな美しさを大切に、確かな技術でものづくりに向き合い、長い年月をかけて育った木を無駄にせず、最後まで使いきる工夫をしています。そして、長くお使いいただくことを考え、お客様とのつながりを大切にしています。【国産家具表示とは】国産家具表示(マーク)は、一般社団法人日本家具産業振興会が定めた、国内生産、強度面等の品質、室内環境、材料である...
【杉工場】学習机としても使えるアルダー材のシンプルパソコンデスク
インテリア・家具 > 机・デスク~~パソコンデスク
天然木の自然の風合いを生かしたオイル仕上げのシンプルデスク端正な木目が魅力の天然木のアルダー材を使用していますリビングにも置きやすいデザインと、A4サイズの書類を収納できる引出し付きなのが嬉しいシンプルなデザインなのでお子さまが成長しても長く使え、また大人の方もワークデスクとしてもおすすめです斜めに取り付けられた脚部のデザインがおしゃれなアクセントに引出しは付属品のダボを使用することでストッパー付きにもできます職人さんが一点一点こだわりを持って作っている国産商品です同素材、同シリーズのワゴンと本棚もご用意しています【杉工場】 杉工場は、物が巷に溢れる中、物が十分にはない時代に根付いていた、「なんでも、大事にしなさいよ。のこしてはダメですよ。」この精神を受け継ぎ、「永く使える家具」を作っていますこだわりのひとつとして、デスクには国内の檜をすべての引出しに使っていますまた、修理ができるように木材を多く使い、出来るだけ自然に影響を与えない材料を選んでいます家具は人間の体にいちばん近い場所にあるものであり、使っていただく子供たちの嬉しそうな笑顔を思い、また、作り手の社員が楽しく、健康に作ることが出来るようにすべてのデスクは、オイル塗装...
【天童木工】マッシュルームスツール【天童木工】
インテリア・家具 > 椅子~~スツール
3名のデザイナーからなるヤマナカグループがデザインしたマッシュルームスツール木の品質と高い技術力、使いやすさにこだわる山形の有名家具メーカー・天童木工による第一回家具コンクールの入賞作でありながら、1961年当時の技術では製作できなかった幻の家具が、2003年に製品化3枚の成形合板が作るキノコのような形が特長で、そのデザイン性の高さはパリ装飾美術館の永久所蔵品にもなっているほどスッキリとした「チーク」、独特な模様で希少性の高い「クス玉杢」、明るい色合いの「ナラ」から選べます【天童木工】天童木工は、伝統的な職人の技術を駆使したこだわりの家具を提供する山形県の家具メーカーです。木材にもこだわりを持って一点一点丁寧に作りこんでいます。「安心を生む強度」、「日常を彩る美しさ」、「ストレスの無い軽さ」などを考えた伝統的な確かな技術は、創業1940年から現在まで受け継がれています。【国産家具表示とは】国産家具表示(マーク)は、一般社団法人日本家具産業振興会が定めた、国内生産、強度面等の品質、室内環境、材料である木材、お客様に安心して使っていただくための保護、知的財産権の不侵害等、モラルの6つの基準を満たした製品を製造・販売し、かつ要件を満たした社内体制である事業者が認定を受け...
【高野木工/TAKANO MOKKOU】オーク材のシンプルキャビネット【LECCE】
インテリア・家具 > 収納家具・用品~~キャビネット・コンソール
引出し前板は無垢材、扉前板には突板を使用オーク材の風合いを存分に生かした、木目の流れを楽しめるシンプルキャビネットですこまごまとした小物は浅引出しに、大きめの物や箱物などは扉内に収納できる、見た目と機能を備えた使い勝手のいい逸品幅広いインテリアに馴染みやすいので、お部屋のテイストを問わず合わせることができます「幅90cm」と「幅134cm」の2サイズをご用意【TAKANO MOKKOU】TAKANO MOKKOU/タカノモッコウは、家具の産地で有名な九州・大川の高野木工が手がける家具ブランドです。シンプルで美しいフォルム、流行に左右されない普遍的なデザインを目指し、家庭が楽しく幸せであるようにと願いを込めつくられています。コンマ1ミリまで調整できる最先端の機会と、長年の経験を持つ家具職人の技術により、天然木の素材を活かした質の高い家具を提供。特に見た目の美しさに関わる塗装・最終仕上げにはこだわり、それぞれの天然木が持つ個性・美しさ・味わいを引き立たせた家具が揃います。国産家具表示(マーク)は、一般社団法人日本家具産業振興会が定めた、国内生産、強度面等の品質、室内環境、材料である木材、お客様に安心して使っていただくための保護、知的財産権の不侵害等、モラルの6つの基準を満たした製品を製造・...
【高野木工/TAKANO MOKKOU】ウォルナット材のシンプルキャビネット【LECCE】
インテリア・家具 > 収納家具・用品~~キャビネット・コンソール
引出し前板は無垢材、扉前板には突板を使用ウォルナット材の風合いを存分に生かした、木目の流れを楽しめるシンプルキャビネットですこまごまとした小物は浅引出しに、大きめの物や箱物などは扉内に収納できる、見た目と機能を備えた使い勝手のいい逸品幅広いインテリアに馴染みやすいので、お部屋のテイストを問わず合わせることができます「幅90cm」と「幅134cm」の2サイズをご用意【TAKANO MOKKOU】TAKANO MOKKOU/タカノモッコウは、家具の産地で有名な九州・大川の高野木工が手がける家具ブランドですシンプルで美しいフォルム、流行に左右されない普遍的なデザインを目指し、家庭が楽しく幸せであるようにと願いを込めつくられていますコンマ1ミリまで調整できる最先端の機械と、長年の経験を持つ家具職人の技術により、天然木の素材を活かした質の高い家具を提供見た目の美しさに関わる塗装・最終仕上げにこだわり、それぞれの天然木が持つ個性・美しさ・味わいを引き立たせた家具が揃います【国産家具表示とは】国産家具表示(マーク)は、一般社団法人日本家具産業振興会が定めた、・国内生産・強度面等の品質・室内環境・材料である木材・お客様に安心して使っていただくための保護・知的財産権の不侵害などのモラル6つの基準を満たした...
【高野木工/TAKANO MOKKOU】ウォルナット材のドレッサー(スツール付き)【LECCE】
インテリア・家具 > 鏡~~ドレッサー
前板にあしらった天然木ウォルナット材のぬくもりが心地よい、シンプルなドレッサー大きな鏡は枠をなくすことで、圧迫感を感じさせないデザインになっています天板はガラス仕様で、汚れても拭き取りやすいのが特長コンセントは便利な2口付きです最下段の深引出しは、軽い力でスーッと引き出せるフルスライドレール式で、背の高いボトル類もすっぽり足元の小棚にはストック類なども収納できます【TAKANO MOKKOU】TAKANO MOKKOU/タカノモッコウは、家具の産地で有名な九州・大川の高野木工が手がける家具ブランドですシンプルで美しいフォルム、流行に左右されない普遍的なデザインを目指し、家庭が楽しく幸せであるようにと願いを込めつくられていますコンマ1ミリまで調整できる最先端の機械と、長年の経験を持つ家具職人の技術により、天然木の素材を活かした質の高い家具を提供特に見た目の美しさに関わる塗装・最終仕上げにはこだわり、それぞれの天然木が持つ個性・美しさ・味わいを引き立たせた家具が揃います【国産家具表示とは】国産家具表示(マーク)は、一般社団法人日本家具産業振興会が定めた、国内生産、強度面等の品質、室内環境、材料である木材、お客様に安心して使っていただくための保護、知的財産権の不侵害等、モラルの6つの基...
【大雪木工】[日本製]ナラ材の木目が美しいキッチンカウンター
生活・インテリア・雑貨 > キッチン用品~~キッチン収納~~カウンター
味わい深い木目を持つナラ材を贅沢に使用したキッチンカウンターナチュラルな佇まいは幅広いインテリアにしっくりと馴染みます扉内を深みのあるブルーカラーで仕上げた凝ったデザイン電子レンジなどの家電を置ける天板は、スライドコンセント付き炊飯器やコーヒーメーカーなどを置くのに重宝するスライド棚は、しっかり幅のあるつくりスライド棚天面は、蒸気のお手入れがしやすい素材を採用していますカトラリー、ストック、大きめのお鍋など、分けてしまえる引出し付きで収納性GOOD扉内には6cmピッチで高さ調節できる可動棚を備えています統一感のあるキッチン収納を叶えるシリーズ商品もご用意しています国産家具表示(マーク)は、一般社団法人日本家具産業振興会が定めた、国内生産、強度面等の品質、室内環境、材料である木材、お客様に安心して使っていただくための保護、知的財産権の不侵害等、モラルの6つの基準を満たした製品を製造・販売し、かつ要件を満たした社内体制である事業者が認定を受けた上で、それらを満たした製品にのみ表示できるマークとなります。ユーザーの皆様の「安全、安心、環境」に配慮した製品をお届けするため、事業者としての社会的責任を示し、適正な商品選択をしていただくための指標となります。