ソニー SONY コンデンサーマイクロホン C-100
AV機器 > オーディオ~~オーディオ~~その他
Kojima.net(コジマネット)
コンデンサーマイクロホン C-1002Way方式マイクロホン(コンデンサー型+エレクトレットコンデンサー型) 1. 新開発のマイクカプセルを採用した2ウェイカプセル構成で、広がりのある高域と豊かな中低域を両立したサイドアドレス型高域用(φ17mm)と中低域用(φ25mm)に新開発した2つのマイクカプセルを組み合わせた2ウェイカプセル構成です。高域用は振動膜を薄膜化・軽量化し、ハイレゾ帯域の微細な音まで収音します。また、いずれのマイクカプセルも背面電極板の音響インピーダンスを低減したため、高い再現性を持った収音を実現しました。例えばボーカルの収録時には、広がりのある高域と豊かな中低域を両立し、芯の通った、存在感のあるサウンドを実現します。どちらのマイクカプセルにも、高強度で絶縁性の高いプラスチックの一種であるポリエーテルイミド(PEI)を絶縁構造材に採用。カプセルケースと背面電極には切削した真ちゅうを使い、高精度に組み立てたことで、ひずみの少ない収音が可能です。また、可変指向性で、単一指向性、全指向性、両指向性に切り替え可能です。2. 1992年発売のロングセラーモデル『C?800G』から継承した技術でノイズの少ないクリアな収音を実現1992年に発売され、現在もスタジオ録音用と...