レナード・バーンスタイン LEONARD BERNSTEIN ワーグナー: トリスタンとイゾルデ
ディスクユニオン千葉店からの出品です。 / 再生に影響のない程度のキズ、汚れ等がありますが、中古品としては概ね状態良好です。 / ケース、ジャケット、パッケージ等の外装に目立った使用感はありません。 / 帯付 / 4CD / 中古品のためジャケットやライナー、帯、ケース等にキズや汚れがある場合もございますのでご了承ください。 / まとめて梱包発送した場合でも商品1点毎に送料が発生しますので予めご了承ください。 / ※店頭でも販売していますので品切れの場合はご容赦ください。 / ※ペーパーレスへの取り組みの為、納品書は同梱しておりません。必要なお客様はお手数ですがYahoo!ショッピングより発行してください。 / 発売日:2016/12/07 / フォーマット:CD / レーベル:JTOWER / 規格番号:PROC2002 / 組枚数:1 / 国:日本 /
レナード・バーンスタイン/ワーグナー: 楽劇「トリスタンとイゾルデ」(全曲)<タワーレコード限定>[PROC-2002]
TOWER RECORDS ONLINE
4988031196854 この曲の新境地を示したバーンスタイン唯一のワーグナーのオペラ全曲盤が、国内盤で約23年振りに復活!40ページに及ぶ初出時の解説書付(歌詞対訳なし)この盤は1981年に3回に分けて演奏会形式でライヴ収録され、「トリスタンとイゾルデ」の録音史上稀に見る長時間演奏としても話題となりました。発売当時、晩年のバーンスタインが突如オペラを録音したことや、絶頂期にあったP.ホフマンの起用、そしてPHILIPSレーベルからの発売という点でも注目度が高いアルバムでした。冒頭から終曲まで一貫したバーンスタインの熱気を帯びたエネルギー感溢れる演奏とレベルの高い歌手陣、オケの力が評価され、1984年度のレコードアカデミー賞の大賞を受賞した名盤です。その演奏時間の長さから、発売当時のCDでは5枚組で発売、その後4枚組で再発されましたが、以降国内盤ではずっと廃盤という状況でした。この不世出の名盤を、約23年振りに再発売いたします。演奏はバーンスタイン以外では誰も成し得ない位の独特なものですが、聴き進めていくうちに、その血の通った演奏や情感のこもった表現に驚きます。14分もかかる冒頭の前奏曲からしてただならぬ魅力に溢れており、この時期のバーンスタインの全身全霊を込めた指揮にも終始圧倒され...
レナード・バーンスタイン ワーグナー: 楽劇「トリスタンとイゾルデ」(全曲)<タワーレコード限定> CD
ご注文後のキャンセル・返品は承れません。 発売日:2016年12月07日/商品ID:4393994/ジャンル:CLASSICAL/フォーマット:CD/構成数:4/レーベル:TOWER RECORDS UNIVERSAL VINTAGE COLLECTION +plus/アーティスト:レナード・バーンスタイン、他/アーティストカナ:レナード・バーンスタイン/タイトル:ワーグナー: 楽劇「トリスタンとイゾルデ」(全曲)<タワーレコード限定>/タイトルカナ:ワーグナー: ガクゲキ「トリスタントイゾルデ」(ゼンキョク)
ヨハネス・ワルター/モーツァルト: 管楽器のための協奏曲集<タワーレコード限定>[0301781BC]
TOWER RECORDS ONLINE
885470017815 シュターツカペレ・ドレスデンの首席管楽器奏者達他によるモーツァルトの競演集。各協奏曲の典雅な響きを高音質で再現!本国のETERNAオリジナル・アナログテープより新規で復刻。DISC3を除き世界初SACD化!アナログ領域でのみマスタリングを行い、ダイレクトでDSD化!本国のETERNAオリジナル・アナログテープ最新復刻企画 SACDハイブリッド化第12弾旧東ドイツの名手たちによるモーツァルトの管楽器のための協奏曲集を3枚組に集成。バックは全てシュターツカペレ・ドレスデンによるもので、1970年代から、一部'80年代前半までの録音が収録されています。主にSKDの首席奏者がソリストを務めていますが、クラリネット協奏曲は他のオケの奏者のものです。ETERNAということもあり、ほの暗いながらも滋味溢れる音色は例えようのない響きで聴く者を魅了します。尚、タワーレコードの復刻企画ではほぼ同様の曲のウィーン・フィル首席奏者編(ベーム指揮のDG音源)もSACDハイブリッド盤をリリース済です(PROC2131)。同じ高音質盤として聴き比べるのも一興でしょう。フルートのヨハネス・ヴァルター(1937-)は1959年から1年間SKDに在籍した後、1960年からのドレスデン・フィル首席奏者を経てSKDに復帰し、1963年から2003年までソロ...