hypweb.net
XOOPSマニア  最新情報のRSS(サイト全体)
[ 自宅サーバーWebRing |ID=54 前後5表示乱移動サイト一覧 ]

TOP » xpwiki » xpWiki動作実績環境 のバックアップ差分(No.22)
21: 2009-02-23 (月) 11:12:28 黄龍@へたれユーザー ソース バックアップ No.21 を復元して編集 22: 2009-02-23 (月) 11:12:28 nao-pon ソース バックアップ No.22 を復元して編集
Line 9: Line 9:
- [[nao-ponシステム愛好会]]にも登録してください。 - [[nao-ponシステム愛好会]]にも登録してください。
 +** 実績環境一覧表 [#y21fe158]
|~社名&br;(自鯖の場合はOS)|>|>|~バージョン|~FTP|~SSH|~備考・制限|h |~社名&br;(自鯖の場合はOS)|>|>|~バージョン|~FTP|~SSH|~備考・制限|h
|~|~PHP|~XOOPS|~xpWiki|~|~|~|h |~|~PHP|~XOOPS|~xpWiki|~|~|~|h
|[[TOK2プロフェッショナル>http://tok2.com/pro/]][[ここ>http://nonnbei.dee.cc/modules/xpwiki1/]]|4.4.8|Cube Legacy 2.1.6(EUC-JP)|4.02.4|○|?|200円〜/月。容量無制限。OS: Linux MySQL: 4.0.23 memory_limit 30M| |[[TOK2プロフェッショナル>http://tok2.com/pro/]][[ここ>http://nonnbei.dee.cc/modules/xpwiki1/]]|4.4.8|Cube Legacy 2.1.6(EUC-JP)|4.02.4|○|?|200円〜/月。容量無制限。OS: Linux MySQL: 4.0.23 memory_limit 30M|
-|[[XREA s282>http://www.xrea.com/]] [[ここ>http://cube.s282.xrea.com/modules/xpwiki/]]|5.1.6|Cube Legacy 2.1.6(UTF-8)|4.02.4|○|○|Apache 1.3.37, MySQL 5.1.17|+|[[XREA s282>http://www.xrea.com/]] [[ここ>http://cube.s282.xrea.com/modules/xpwiki/]]|5.1.6|Cube Legacy 2.1.6(UTF-8)|常に最新(&xpwikiver;)|○|○|Apache 1.3.37, MySQL 5.1.17|
|[[アルタビスタ>http://it.altervista.org/]] [[ここ>http://iichichi.altervista.org/php5/modules/xpwiki/]]|5.2.6|ImpressCMS 1.1.1 Final|4.02.1|○|?|容量100M 月10G イタリア国民限定Freeサーバー。 memory_limit 64M。.htaccessはmod_rewrite不可。suEXECも不可 phpinfo [[php4>http://iichichi.altervista.org/test.php]] [[php5>http://iichichi.altervista.org/php5/test.php]]| |[[アルタビスタ>http://it.altervista.org/]] [[ここ>http://iichichi.altervista.org/php5/modules/xpwiki/]]|5.2.6|ImpressCMS 1.1.1 Final|4.02.1|○|?|容量100M 月10G イタリア国民限定Freeサーバー。 memory_limit 64M。.htaccessはmod_rewrite不可。suEXECも不可 phpinfo [[php4>http://iichichi.altervista.org/test.php]] [[php5>http://iichichi.altervista.org/php5/test.php]]|
|[[さくらインターネット>http://www.sakura.ne.jp/]] [[ここ>http://debuchan.sakura.ne.jp/modules/xpwiki/]]|5.2.8|HD-1.0.3RC|4.02.5|○|○|スタンダード 月500円 容量3G Apache 1.3.41, MySQL 5.1.30, .htaccess可。memory_limit &font(Red){128};MB!! suEXEC不可。[[phpinfo>http://debuchan.sakura.ne.jp/test.php]]| |[[さくらインターネット>http://www.sakura.ne.jp/]] [[ここ>http://debuchan.sakura.ne.jp/modules/xpwiki/]]|5.2.8|HD-1.0.3RC|4.02.5|○|○|スタンダード 月500円 容量3G Apache 1.3.41, MySQL 5.1.30, .htaccess可。memory_limit &font(Red){128};MB!! suEXEC不可。[[phpinfo>http://debuchan.sakura.ne.jp/test.php]]|
Line 19: Line 20:
|LEFT:[[@PAGES>http://atpages.jp/]][[ここ>http://www9.atpages.jp/~nonnbe/x/]]|LEFT:5.2.6|LEFT:Cube Legacy 2.1.6RC3(EUC-JP)|4.02.3|○|?|Apache 1.3.37 MySQL 4.1.22 memory_limit:100M 広告が自動挿入されるため、XOOPSに携帯アクセスしても広告の英数字が表示されてダメ。携帯レンダラーでアクセスしても同様。PCでxpWiki利用には快調| |LEFT:[[@PAGES>http://atpages.jp/]][[ここ>http://www9.atpages.jp/~nonnbe/x/]]|LEFT:5.2.6|LEFT:Cube Legacy 2.1.6RC3(EUC-JP)|4.02.3|○|?|Apache 1.3.37 MySQL 4.1.22 memory_limit:100M 広告が自動挿入されるため、XOOPSに携帯アクセスしても広告の英数字が表示されてダメ。携帯レンダラーでアクセスしても同様。PCでxpWiki利用には快調|
|LEFT:[[bluehost.com>http://www.bluehost.com/]] [[ここ>http://video.debuchan.us/modules/xpwiki/]]|5.2.8|HD-1.0.3RC|4.02.5|○|○|Apache 2.2.11 (Unix) MySQL 5.0.67 デフォmemory_limit 32M, phpini書き換えで512MB。監視ロボットのアクセスがうざい。無駄なクエリーがあろうものならすぐにサスペンド。suEXEC可。[[phpinfo>http://video.debuchan.us/test.php]]| |LEFT:[[bluehost.com>http://www.bluehost.com/]] [[ここ>http://video.debuchan.us/modules/xpwiki/]]|5.2.8|HD-1.0.3RC|4.02.5|○|○|Apache 2.2.11 (Unix) MySQL 5.0.67 デフォmemory_limit 32M, phpini書き換えで512MB。監視ロボットのアクセスがうざい。無駄なクエリーがあろうものならすぐにサスペンド。suEXEC可。[[phpinfo>http://video.debuchan.us/test.php]]|
-|[[Kilu Freehosting>http://kilu.de/]] [[ここ:http://debuchan.kilu.de/hd/modules/xpwiki/]]|5.2.8|HD-1.0.3RC|4.02.5|○|?|ドイツのFreeサーバー。MySQL 5.0.32 容量1G,&font(Red){転送量無制限};,SQL 50M,memory_limit 24M,&font(Red){eAccelerator Version 0.9.5.3}; ,この装備で無料提供継続出来るのだろうか?経験上半年持つか持たないか。[[phpinfo:http://debuchan.kilu.de/hd/test.php]]|+|[[Kilu Freehosting>http://kilu.de/]] [[ここ>http://debuchan.kilu.de/hd/modules/xpwiki/]]|5.2.8|HD-1.0.3RC|4.02.5|○|?|ドイツのFreeサーバー。MySQL 5.0.32 容量1G,&font(Red){転送量無制限};,SQL 50M,memory_limit 24M,&font(Red){eAccelerator Version 0.9.5.3}; ,この装備で無料提供継続出来るのだろうか?経験上半年持つか持たないか。[[phpinfo>http://debuchan.kilu.de/hd/test.php]]| 
 + 
 +** コメント [#b68389ae]
- 追加したいのですが蹴られます。URLリンク数の制限ですかね? -- [[黄龍]] &new{2009-02-19 (木) 21:05:33}; - 追加したいのですが蹴られます。URLリンク数の制限ですかね? -- [[黄龍]] &new{2009-02-19 (木) 21:05:33};


トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード印刷に適した表示   ページ新規作成 全ページ一覧 単語検索 最新ページの一覧   ヘルプ   最新ページのRSS 1.0 最新ページのRSS 2.0 最新ページのRSS Atom Powered by xpWiki
Counter: 177, today: 1, yesterday: 1
このページのTopへ
メインメニュー
ログイン

ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失  |新規登録
オンライン状況
538 人のユーザが現在オンラインです。 (1 人のユーザが xpwiki を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 538

もっと...
サイト情報