革新のデュアルマイクシステム画期的な新マイクTru-Micがアコースティックな中高音域を捉え定評あるピエゾElementがパンチのある低音域を加える。従来のピックアップやマイクとは全く異なるTru-Mic(トゥルーマイク)がAnthem(アンセム)最大の特徴です。バウンダリーマイクと呼ばれるプロ用特殊マイクと同様の構造により、ギタートップの鳴りと振動のみを正確に捉え、ノイズを最大限に抑えつつ、リアルなギター本来の生音を集音。マイクを外部にセッティングした時にしか得られない、リアルなアコースティックサウンドを再現します。従来のマイク&ピエゾシステムにおけるマイクとは、わずかな音量でエアーを加える役目でしかありませんでしたが、Anthemでは、マイクがメインの音源ソースとなる画期的システムです。そして200Hz 以下の低音域をアンダーサドルタイプのElement(エレメント)が受け持ち、繊細な中にもパンチのある鮮烈なサウンドを作り出します。【主な仕様】■TurMic:57.6 x 18.7 x 12.2mm■Elementセンサー部:86.3 x 0.96 x 2.3
「DX7」は、1983年に世界初の[フルデジタルシンセサイザー]として登場し当時の音楽シーンを席巻した FM Synthesizerの名機 。 6オペレータ・32アルゴリズムによるFM音源システムが、シンセサイジングのメソッド・緻密さを一新しました。 不規則倍音までも含んだハイパーリアルサウンドに、センシティブでダイナミックなエンベロープ変化を実現する 8パラメーターデジタルEGをコンビネーション。 さらにキーボードスケーリングを駆使すれば全音域にわたる音量・音色バランスを、ナチュラルにコントロールできます。 寸法: 1,018(W) x 329(D) x 102(H) mm、重量:14.2kg
レコーディング・スタジオのクオリティで聴く。iOS, Mac &PC対応USB DAC &ヘッドフォン・アンプ製品概要・iOS, Mac &PC対応 (USB 2.0)・最高サンプル・レート 32 bit/192kHz・ESS Sabre製 DAC搭載・あらゆるタイプのヘッドフォンでウルトラ・スムーズな周波数特性のコンスタント・カレント・ドライブ・最高ダイナミック・レンジ、低歪みを実現する各チャンネル4DAC搭載のQuad Sum DAC・アシンクロナス高精度クロック・最大出力レベル 225mW (30Ω) 、 40mW (600Ω)・ステータス、レベルを表示するマルチ・カラーLEDインジケーター・USBバスパワー・出力レベル・コントロール、ミュート用トップ・パネル・ボタン・ポータブルなコンパクト・サイズ (95mm L x 30mm W x 16mm H 45.35 g )・耐久性に優れたプレミアム・アルミ・ボディ・米国製
RDP2F5|22BDドラムシェルセットヤマハ・エントリークラスドラムセットの新シリーズ「RYDEEN」22インチバスドラムに16インチフロアタムを組み合わせたスタンダードサイズの「RDP2F5」シェルセットです。【セット内容】○バスドラム:22 x16 ○フロアタム:16 x 15 ○タムタム:10 x 7 ○タムタム:12 x 8 ○スネアドラム:14 x 5.5 ○タムクランプ(2本):CL940LB※スタンド類、シンバル類、スローン、キックペダル、スティックはすべて別売です。主な仕様シェル厚さ:6プ