【中古】 FENDER / 1966 Bassman Amp Head 【渋谷店】
石橋楽器店
【イシバシ保証:-】【シリアル:A1?-94 (一部判別不可) 】【商品ランク:B:キズ使用感あり使用上問題なし】【付属品:なし】1960年代製のピギーバックスタイル、Black TolexのBassman Ampが入荷しました!こちらはヘッドのみとなります。Bassmann自体は近年においても馴染み深いモデルですが、1961年からピギーバック(ヘッド+キャビネット)になり、1964年頃に外装がブラックトーレックスになっており、こちらの個体はその時期のモデルになります。真空管:PM / 6L6GC x2、J/J / ECC81 x1、ECC83S x2、Sovtek / 12AX7WB x1Transformer codes:606 605、606 604、606-5-47トランス、ポットなどより、1966年頃の製造と思われます。※オリジナルのポットも残っておりますが、ポットや抵抗、真空管など多数修理交換されております。
【中古】 FENDER / 1971 Vibrolux Reverb SilverFace 【渋谷店】
石橋楽器店
【イシバシ保証:-】【シリアル:A24246】【商品ランク:B:キズ使用感あり使用上問題なし】【付属品:なし】1970年代製のVibrolux Reverbです。キレのあるサウンドで人気のシルバーフェイス期のものです。Twin Reverbより小型で、Deluxe Reverbより大きい出力、この2機種の中間に位置する使い勝手の良いアンプです。真空管:TAD / 6L6GC-STR x 2、Sovtek / 5AR4 x1、TAD / 12AT7 x1、ECC83WA x1、Sovtek / 12AX7WB x1、J/J / ECC83S x1、ECC81 x1スピーカー:Fenderロゴ入り 10インチ x2( Oxford 10L5 1971年製 )Transformer codes:606 123、606 139、606 1-43トランス、内部スタンプなどより、1971年頃の製造と思われます。※ON/OFFスイッチ、STANDBYスイッチ、真空管など修理交換されております。
(中古) FENDER / 1966 Bassman Amp Head (渋谷店)
【イシバシ保証:-】 【シリアル:A1?-94 (一部判別不可) 】 【商品ランク:B:キズ使用感あり使用上問題なし】 【付属品:なし】 1960年代製のピギーバックスタイル、Black TolexのBassman Ampが入荷しました!こちらはヘッドのみとなります。 Bassmann自体は近年においても馴染み深いモデルですが、1961年からピギーバック(ヘッド+キャビネット)になり、1964年頃に外装がブラックトーレックスになっており、こちらの個体はその時期のモデルになります。 真空管:PM / 6L6GC x2、J/J / ECC81 x1、ECC83S x2、Sovtek / 12AX7WB x1 Transformer codes:606 605、606 604、606-5-47 トランス、ポットなどより、1966年頃の製造と思われます。 ※オリジナルのポットも残っておりますが、ポットや抵抗、真空管など多数修理交換されております。
(中古) FENDER / 1971 Vibrolux Reverb SilverFace (渋谷店)
【イシバシ保証:-】 【シリアル:A24246】 【商品ランク:B:キズ使用感あり使用上問題なし】 【付属品:なし】 1970年代製のVibrolux Reverbです。キレのあるサウンドで人気のシルバーフェイス期のものです。 Twin Reverbより小型で、Deluxe Reverbより大きい出力、この2機種の中間に位置する使い勝手の良いアンプです。 真空管:TAD / 6L6GC-STR x 2、Sovtek / 5AR4 x1、TAD / 12AT7 x1、ECC83WA x1、Sovtek / 12AX7WB x1、J/J / ECC83S x1、ECC81 x1 スピーカー:Fenderロゴ入り 10インチ x2( Oxford 10L5 1971年製 ) Transformer codes:606 123、606 139、606 1-43 トランス、内部スタンプなどより、1971年頃の製造と思われます。 ※ON/OFFスイッチ、STANDBYスイッチ、真空管など修理交換されております。
Orange AD200B MKIII ベース用アンプヘッド 《アンプ》
“オレンジのベースアンプはないの?”という要求に応えて、開発されたベースアンプヘッド。 シンプルなコントロールとベースアンプに適したパワーチューブ”6550″の使用により スムースなベースサウンドを提供します。 国内外の著名アーティストたちがこぞって使用するサウンドを、 是非ともご体感下さい。 コントロール:Master Volume, Gain Control, Bass EQ, Middle EQ, Treble EQ 入力:ベースインプット High/Low 出力:スピーカー出力4 オーム、8 オーム プリアンプチューブ:1 X ECC83 1 X ECC81 dual triodes パワーアンプチューブ:4 X 6550 tetrodes 外形:55cm X 24cm X 24 cm 重量:24kg モデル番号:AD200B お問い合わせフリーダイヤル:0120-37-9630
Orange AD200B ベース用アンプヘッド 《アンプ》
【当店は"Orange"の正規代理店です】 「AD200B」はファット&スムースなチューブサウンドのベースヘッド。アクティブとパッシブベースの為のデュアルインプットを搭載。シンプルなコントロールでベースにもブリティッシュサウンドを提供。 [SPEC] FeaturesSingle channel, all valve, inputs for active or passive basses, slave out ControlsMaster, Treble, Middle, Bass, Gain Output Power (Heads and Combos)200 Watts Power Handling (Cabinets)NA Valves (Heads and Combos)Power amp: 4 x 6550 Preamp: 2 x Ecc83/12ax7 and 1 x Ecc81/12at7 Speaker Output options (Heads)1 x 8 Ohm cabinet connected to the 8 Ohm output 1 x 4 Ohm cabinet connected to one of the 4 Ohm outputs 2 x 8 Ohm cabinets each connected to one of the 4 Ohm outputs Speakers (Combos and Cabinets)NA Impedance (Cabinets)NA Extension Cabinet Options (Combos)NA Unboxed Dimensions (W x H x D)55 x 27 x 28 CM (21.65 x 10.63 x 11.02″) Unboxed Weight26.25 KG (57.87 lb) 付属品:正規保証書 お問い合わせフリーダイヤル:0120-37-9630
ORANGE AD200B MK III HEAD (ベースアンプ/ヘッドアンプ)《期間限定!ポイントアップ!》
- ORANGE AD200B MK III - 1968年創業のロンドンで生まれのアンプメーカー「Orange」キュートなルックスとは裏腹にファットでソリッドなベースサウンドをアウトプットします。 トレブル、ミドル、ベースのシンプルなプリ・アンプセクションにはECC83(×1)、ECC81(×1)の真空管を用い、パワー部には6550(×4)を採用した、昨今では珍しくなったフルチューブのベースアンプ・ヘッドになります。 芳醇なローエンド、唸るようなサウンドからクリアでパンチのあるサウンドまで幅広くお使いいただけます。
ORANGE AD200B MK III HEAD (ベースアンプ/ヘッドアンプ)《期間限定!ポイントアップ!》
- ORANGE AD200B MK III - 1968年創業のロンドンで生まれのアンプメーカー「Orange」キュートなルックスとは裏腹にファットでソリッドなベースサウンドをアウトプットします。 トレブル、ミドル、ベースのシンプルなプリ・アンプセクションにはECC83(×1)、ECC81(×1)の真空管を用い、パワー部には6550(×4)を採用した、昨今では珍しくなったフルチューブのベースアンプ・ヘッドになります。 芳醇なローエンド、唸るようなサウンドからクリアでパンチのあるサウンドまで幅広くお使いいただけます。
ORANGE AD200B MK III HEAD (ベースアンプ/ヘッドアンプ)《期間限定!ポイントアップ!》【ONLINE STORE】
- ORANGE AD200B MK III - 1968年創業のロンドンで生まれのアンプメーカー「Orange」キュートなルックスとは裏腹にファットでソリッドなベースサウンドをアウトプットします。 トレブル、ミドル、ベースのシンプルなプリ・アンプセクションにはECC83(×1)、ECC81(×1)の真空管を用い、パワー部には6550(×4)を採用した、昨今では珍しくなったフルチューブのベースアンプ・ヘッドになります。 芳醇なローエンド、唸るようなサウンドからクリアでパンチのあるサウンドまで幅広くお使いいただけます。