[
自宅サーバーWebRing
┃
前
|ID=54
前後5表示
|
次
┃
乱移動
|
サイト一覧
]
このサイト内
書籍 DVD CD
Google(日本語)
Google(Web全体)
Google(イメージ)
Google(キャッシュ)
Yahoo! JAPAN
goo 英和
goo 和英
goo 国語
goo 新語
サイトマップ
リンク集
ダウンロード
フォーラム
Users Wiki
最新情報
TOP
»
UsersWiki
»
nao-pon
»
blog
» 2006-06-21のソース
|
一覧
検索
最新
ヘルプ
ページへ戻る
履歴
リンク元
印刷
XREA で容量オーバー
のソース
UsersWiki
:
nao-pon
/
blog
/
2006-06-21
のソース
差分
を表示
nao-pon/blog/2006-06-21
へ行く。
« Prev
** XREA で容量オーバー [#ca9e2678] #keyword() RIGHT:&tag(ネット); XREA でもサーバースペースを借りています。容量は 1000M なので、まだまだ余裕だと思っていたところ、FTPでファイルを上げていたら「容量が足りません」ってメッセージ。 おかしいな?って。でも思い当たる節が・・・ サムネイルの作成で、画像サイズが大きい場合 GD で作成しようと思うと、PHPのメモリー制限に引っ掛かり PHP が落ちてしまいます。 画像をメモリー上に展開してから、縮小するので当然といえば当然です。 そこで、考えました。「Image Magick」を使おう!って。 でも、XREA は PHP が SAFE MODE で動いているので、 exec() が使えません。 そこで、また考えました。その部分を CGI動作させて実現しよう!って。 そんな、こんなで、テストしていたところ、縮小率を誤って 5000% とかしちゃって、しかも出力先が間違っていたんですね。 でその出力ファイルを SSH でシェルにログインして探してみたら・・・ありました! /tmp ディレクトリに馬鹿でかいファイルが2個、オーナーが私のアカウントで! 早速、削除して事なきを得ましたとさ。 :D で、原因となった「Image Magick」を SAFE MODE でも動作させてみようという試みは、上手くいっています。 そのうち、CVSに投入します。 ;) ---- #comment(,btn:つっこみ) ----
« Prev
nao-pon/blog/2006-06-21 のバックアップ一覧
nao-pon/blog/2006-06-21 のバックアップソース(No. All)
1: 2006-06-21 (水) 10:00:31
nao-pon
現: 2006-06-21 (水) 10:00:31
nao-pon
ぺージ情報
ぺージ名 :
nao-pon/blog/2006-06-21
ページ別名 :
未設定
ページオーナー :
nao-pon
閲覧可
グループ :
すべての訪問者
ユーザー :
すべての訪問者
編集可
グループ :
なし
ユーザー :
ゲスト
Counter: 424, today: 1, yesterday: 0
メインメニュー
ホーム
価格比較 百貨
UsersWiki
新規ページ作成
最新ページ一覧
全ページ一覧
全コメント一覧
ヘルプ
» 関連ページ
» 記述を見る
» 変更点を見る
» バックアップ一覧
» 添付ファイル一覧
» リンク元一覧
xpwiki
お問い合わせ
ファイルマネージャー
ログイン
ユーザー名:
パスワード:
パスワード紛失
|
新規登録
最近の更新
#recent(): You called me too much
オンライン状況
394 人のユーザが現在オンラインです。 (4 人のユーザが UsersWiki を参照しています。)
登録ユーザ: 0
ゲスト: 394
もっと...
サイト情報