ページへ戻る

− Links

 印刷 

calendar nao-pon/blog/2008.05 :: XOOPS マニア


<<[54] 2008.5 >>[56]
[nao-pon/blog[131]]
        1 2
6 7 8 9
11 12 13 14 15 16
19 20 21 22 24
25 26 27 28 29 30 31
 

スポッチャで汗する anchor.png[140]

日頃の運動不足がたたり、軽く目眩が・・・

もっと、体を動かさないといけないと痛感。

((s:4f55))NAOKI((s:4f21))

at 6:00 pm

Page Top

と言いつつ anchor.png[142]

マッサージチェアでくつろぐ

(^-^)v

((s:4f55))NAOKI((s:4f21))

at 6:28 pm


 

お役所の考える事は、分からないなぁ anchor.png[144]

先月の4月20日が、家の周りの側溝の溝さらいの日で、結構頑張って溜まっていた泥なんかを、さらったんだけど、その時のごみを未だに回収しに来ない。

なんか知らないけど花まで咲く始末。

早く取りに来てくれないと、雨で流れ出してしまう。

どうして、段取りよく予定を立てないのだろう?

((s:4f55))NAOKI((s:4f21))

at 2:13 pm


 

この虫、なんだろう? anchor.png[147]

今朝、入口のドアのとこにいたんだけど、なんだろう?

((s:4f55))NAOKI((s:4f21))

at 9:12 am

Page Top

名古屋市西区のイオンSC anchor.png[149]

地図表示:

+ このマップの Wiki 記法

(map.navitime.jp?pos=N35.13.36.18E136.53.4.11&x-acr=3&geo=wgs84)

  • Marker: at 10:57 am

    名古屋市西区のイオンSC
    ( at 10:57 am )

at 10:57 am


元のワンダーシティー。着々と工事が進んでいるようです。

ここがないと、不便なので早く開業して欲しいな。

((s:4f55))NAOKI((s:4f21))

at 11:01 am


 

絶品チーズバーガ 美味しいよね anchor.png[151]

また、買いに来てしまった。

値段はちょと高めだけどそれを上回る美味しさ。すっかりファンです。

((s:4f55))NAOKI((s:4f21))

at 1:05 pm


 

カフェぼん anchor.png[153]

歯医者さんの待合室においてありました。

ISBN: 4-901-62142-4

個性豊かなカフェが128店掲載されていて、みな行って見たいと思える店ばかり。

購入しておこう(^-^)v

((s:4f55))NAOKI((s:4f21))

at 11:24 am

ISBN: 4-901-62149-1

「甘ぼん」もありました。

2冊合わせて、送料無料になった。 [heart]


 

朴葉味噌焼き anchor.png[156]

娘が岐阜県高山地方へ林間学校へ行ったのですが、お土産に「朴葉味噌焼き」を買ってきたので、一昨日に頂きました。

どうやって作るのか今ひとつ分からなかったので、ちょっと調べてたところ、ポイントとしては、

  • 朴葉は、10分程度、水(又はぬるま湯)に浸して柔らかくしてから使う
  • 火の通りにくい具材は、あらかじめ火を通しておく

この2点のようでしたので、ブナしめじ、えのき と 椎茸はあらかじめバターでソテーしておき、牛肉は薄切りにしたので、そのまま朴葉味噌の上にのせました。

本当は、一人用の七輪で焼きたかったのですが、そんなものは我が家にないので、コンロで網焼きにしました。火加減は、強すぎると朴葉が焼けてしまうので、とろ火程度です。

焼け上がるまで、結構時間が掛かりましたが、若干焦げた味噌の香ばしさとコクそして、牛肉も柔らかいところを買ってきたので、めちゃくちゃ美味しかったです。

いや〜これは、お土産としてまさに「ホームラン」です。 :thumb_up: :-D

ありがとう我が娘! :ok:


ちょっと探したら、「朴葉味噌 (コンロ・炭付)[160]」なるものがありました! :-o 買おうかな。


 

赤い帽子の土管ポスト anchor.png[161]

近頃は、めっきり少なくなった土管のポスト、なぜだか、心が和らぎます。

昔と比べて、物資的には今のほうが豊かだけど、人の心はどうなんだろう。と、このポストを見て、ふと思った。

自分も含めて。

((s:4f55))NAOKI((s:4f21))

at 8:51 pm