hypweb.net
XOOPSマニア  最新情報のRSS(サイト全体)
[ 自宅サーバーWebRing |ID=54 前後5表示乱移動サイト一覧 ]

TOP » xpwiki » xpWiki開発日記 » 2012-02-01

2012 2月 1 (水)
 

Ver 5.01.9, 5.01.10 イメージマネージャ対応、Google document viewer 対応など anchor.png Edit

module_icon.png Tag: Bugfix ref D&D XCL2.2 altsys ショートURL イメージマネージャー pukiwiki.ini.php リッチエディタ

Version 5.01.9 の開発日記をうっかり書き忘れていました。今回は 5.01.9 と 5.01.10 の合わせ技です。 :-P

Page Top

概要 anchor.png Edit

  • lightbox.js の調整 (imgPreloader.onerror() の追加)
  • ref プラグインの <object> のリンクが正しくされないバグの修正
  • ドラッグ&ドロップのテンポラリファイルが残ってしまうことがある問題の修正
  • 添付ファイルの削除ボタンを添付ファイル名表示に付記するようにした
  • cleer プラグインの Notice エラーの修正
  • XCL 2.2 以降のページタイトルフォーマッタに対応
  • admin/mymenu.php を更新。 altsys 0.5 以上が必須になりました
  • attach プラグインの Notice エラーの修正
  • 添付ファイルのショートURL機能の追加。"$const['PLUGIN_ATTACH_SHORTURL']" - pukiwiki.ini.php (mod_rewrite 使用)
  • RSS 出力の軽量化 (rssプラグイン、d3pipes、whatsnew)
  • XOOPS の イメージマネージャーからの画像添付機能を追加。
    • 環境設定に設定項目(イメージマネージャーを使用する)を追加
    • pukiwiki.ini.php に設定項目追加
      // root_image_manager window size
      $root->root_image_manager_width  = 700;
      $root->root_image_manager_height = 430;
  • XCL 2.2.1 beta2 の環境でメインメニューが動的に切り替わらない問題に暫定対応
  • リッチエディタを利用時に定義値リスト<dl>が非可逆になる問題の修正
  • PDF と PowerPoint の添付ファイルを Google document viewer を利用してインライン表示するようにした。
    • pukiwiki.ini.php
      $const['PLUGIN_REF_MIME_INLINE']['application/pdf']             = 'google_document_viewer';
      $const['PLUGIN_REF_MIME_INLINE']['application/ms-powerpoint']   = 'google_document_viewer';
  • ref でサイト内ファイルを参照する site:// URIスキームを追加した
    • "site;//" は XOOPS_URL として処理されます。
Page Top

CVS 更新内容 anchor.png Edit

+  今回の更新分
  • 2012-01-30 21:05 nao-pon
    • version.php (1.136)
      • Version 5.01.10 .
  • 2012-01-30 21:04 nao-pon
    • plugin/ref.inc.php (1.67)
      • Supported "Google document viewer". (PDF & PowerPoint)
      • Added a new local URI scheme "site". ("site://" = XOOPS_URL)
  • 2012-01-30 21:04 nao-pon
    • class/attach.php (1.41)
      • Supported "Google document viewer". (PDF & PowerPoint)
  • 2012-01-30 21:03 nao-pon
    • class/make_link.php (1.50)
    • class/func/pukiwiki_func.php (1.236)
    • class/include/bbcode_image.php (1.3)
      • Added a new local URI scheme "site". ("site://" = XOOPS_URL)
  • 2012-01-30 20:59 nao-pon
    • ini/pukiwiki.ini.php (1.119)
      • Supported "Google document viewer". (PDF & PowerPoint)
  • 2012-01-30 20:57 nao-pon
    • skin/js/xpwiki.js (1.61)
      • Edited popup iframe CSS. (backgroundColor: 'inherit')
  • 2012-01-26 15:05 nao-pon
    • plugin/tracker.inc.php (1.25)
      • Clean up.
  • 2012-01-26 15:05 nao-pon
    • ways/x2w.php (1.19)
      • Bugfix, Wiki format irreversibility of "<dl>".
  • 2012-01-15 22:58 nao-pon
    • version.php (1.135)
      • Version 5.01.9 .
  • 2012-01-15 22:55 nao-pon
    • main.php (1.36)
      • Correction for XCL 2.2.1 beta2 . (Possibly it may be a bug of XCL 2.2.1 beta2)
  • 2012-01-15 10:32 nao-pon
    • loader.php (1.72)
    • skin/js/xpwiki.js (1.60)
      • The standard image manager for a site is used and it enabled it to insert a picture.
  • 2012-01-14 23:36 nao-pon
    • class/make_link.php (1.49)
    • class/include/bbcode_image.php (1.2)
    • plugin/ref.inc.php (1.66)
      • The standard image manager for a site is used and it enabled it to insert a picture.
  • 2012-01-14 20:56 nao-pon
    • class/include/init.php (1.79)
    • skin/js/main.js (1.76)
    • skin/js/xpwiki.js (1.59)
    • loader.php (1.71)
    • class/func/pukiwiki_func.php (1.235)
    • class/func/xpwiki_func.php (1.250)
    • class/include/bbcode_image.php (1.1)
    • ini/pukiwiki.ini.php (1.118)
    • language/xpwiki/de/plugin/conf.lng.php (1.15)
    • language/xpwiki/de_utf8/plugin/conf.lng.php (1.15)
    • language/xpwiki/en/plugin/conf.lng.php (1.19)
    • language/xpwiki/ja/plugin/conf.lng.php (1.19)
    • language/xpwiki/ja_utf8/plugin/conf.lng.php (1.19)
    • language/xpwiki/pt/plugin/conf.lng.php (1.3)
    • language/xpwiki/pt_utf8/plugin/conf.lng.php (1.3)
    • plugin/conf.inc.php (1.28)
      • The standard image manager for a site is used and it enabled it to insert a picture.
  • 2012-01-14 12:39 nao-pon
    • class/func/pukiwiki_func.php (1.234)
    • class/func/xpwiki_func.php (1.249)
    • plugin/edit.inc.php (1.73)
    • plugin/rss.inc.php (1.41)
    • class/extension/whatsnew.php (1.18)
      • Use cached description of DB for RSS.
  • 2012-01-14 12:38 nao-pon
    • include/d3pipes.inc.php (1.2)
    • include/stand_alone_functions.php (1.3)
      • Added 4th option for "get body too".
  • 2012-01-14 12:34 nao-pon
    • class/attach.php (1.40)
    • ini/pukiwiki.ini.php (1.117)
    • plugin/ref.inc.php (1.65)
      • New feature "Attach short url" & config "$const['PLUGIN_ATTACH_SHORTURL']" in pukiwiki.ini.php .
  • 2012-01-11 22:40 nao-pon
    • xoops_version.php (1.369)
      • Use "$mytrustdirname" for "$modversion['trust_dirname']".
  • 2012-01-09 01:49 nao-pon
    • plugin/attach.inc.php (1.70)
      • Bugfix of notice error.
  • 2012-01-07 16:56 nao-pon
    • admin.php (1.7)
    • blocks.php (1.4)
    • xoops_version.php (1.368)
    • admin/admin_menu.php (1.5)
    • admin/mymenu.php (1.6)
    • language/english/modinfo.php (1.12)
    • language/german/modinfo.php (1.4)
    • language/ja_utf8/modinfo.php (1.8)
    • language/japanese/modinfo.php (1.12)
    • language/japaneseutf/modinfo.php (1.9)
    • language/portuguese/modinfo.php (1.4)
      • Use newely admin mymenu.php & require altsys >= 0.5 .
  • 2012-01-07 16:56 nao-pon
    • main.php (1.35)
      • Supported the page title formatter of XCL 2.2 .
      • Use newely admin mymenu.php & require altsys >= 0.5 .
  • 2012-01-07 16:52 nao-pon
    • class/xpwiki.php (1.102)
      • Supported the page title formatter of XCL 2.2 .
  • 2012-01-07 16:48 nao-pon
    • plugin/clear.inc.php (1.3)
      • BugFix, notice error.
  • 2012-01-03 13:54 nao-pon
    • class/attach.php (1.39)
    • plugin/build_js.inc.php (1.7)
    • skin/image/gif/trash_16.gif (1.1)
      • Added delete icon to the side of an info link.
  • 2012-01-03 13:52 nao-pon
    • plugin/attach.inc.php (1.69)
      • Remove the cache file of D&D file uploader when make error.
  • 2012-01-03 13:50 nao-pon
    • plugin/ref.inc.php (1.64)
      • Bugfix, Link missing of <object>.
  • 2012-01-03 13:49 nao-pon
    • skin/js/lightbox.js (1.19)
      • Added "imgPreloader.onerror()" .
Page Top

一行コメント anchor.png Edit

  • PDF、PPTのインライン表示はどういう書式で設定するのでしょうか? -- Blue編集 2012-02-08 (水) 00:42:52
    • 管理者がアップロードしたファイル又は管理者がインライン許可したファイルを ref で参照します。
      &ref(UsersWiki:nao-pon/blog/2008-08-09-0/OSC2008Nagoya_nao-pon.pdf,w:400,h:330);
      -- nao-pon 2012-02-08 (水) 01:13:56
    • ただ、5.01.10 の ref は refのショートURL を有効にしていないと正常に表示されないバグがありますので、次のファイルを使ってください。
      trust/modules/xpwiki/plugin/fileref.inc.php -- nao-pon 2012-02-08 (水) 01:22:04
  • <iframe src="http://docs.google.com/viewer?url=http%3A%2F%2Fwww.miyajiken.jp%2Fxoops%2Fmodules%2Fxpwiki_tebiki%2Fgate.php%2Fsipip_userguide.pdf%3Fway%3Dref%26_nodos%26_noumb%26page%3DFrontPage%26src%3Dsipip_userguide.pdf&embedded=true" style="border:none;" width="400" height="330"></iframe><br /> -- 通りすがりさん編集 2012-02-08 (水) 13:47:03
  • iframeタグは出力されますが、urlが文字化けします。(url=http%3A%2F%2 みたいに) -- Blue編集 2012-02-08 (水) 14:02:51
    • URL は文字化けではなく、URLエンコードといってクエリー文字列用に使わないほうがよい文字が変換されているだけですので、これは問題ありません。書き出されているタグは問題ないのですが、該当のファイル(を添付してページ)にゲストへのアクセス権限がないために、google のサーバーサイドで取得できないので表示されないのだと思います。ゲストアクセス可能にしてお試しください。 :-) -- nao-pon 2012-02-08 (水) 22:12:45
  • 文字化けしているわけではありませんでした。ショートURLを有効にしないといけないのでしょうか? -- Blue編集 2012-02-08 (水) 23:13:47
  • ありがとうございました。ゲストへのアクセス権を追加したらうまく表示されました。ショートURLは無効のままで大丈夫でした。 -- Blue編集 2012-02-08 (水) 23:24:20



トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード印刷に適した表示   ページ新規作成 全ページ一覧 単語検索 最新ページの一覧   ヘルプ   最新ページのRSS 1.0 最新ページのRSS 2.0 最新ページのRSS Atom Powered by xpWiki
Counter: 157, today: 1, yesterday: 0
初版日時: 2012-02-01 (水) 21:06:04
最終更新: 2012-02-08 (水) 23:24:20 (JST) (4894d) by nao-pon
このページのTopへ
メインメニュー
ログイン

ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失  |新規登録
オンライン状況
46 人のユーザが現在オンラインです。 (1 人のユーザが xpwiki を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 46

もっと...
サイト情報