Tag: プラグイン Plugin GoogleMaps
xpWiki Version 5.01.23 をリリースしました。
今回の主な内容は、Google Maps Javascript API V3 に対応するプラグイン gmap, gmap_draw, gmap_icon, gmap_insertmaerker, gmap_mark のリリースです。
今回の Google Maps Javascript API V3 対応にあたり、PukiwikiでGoogleMaps3 - mynote をベースに xpWiki 版 googlemaps2 と同様に xpWiki 独自の改造を加えています。
素晴らしいプラグインを開発された、reddog(reddog.s35.xrea.com) さんに大感謝致します。
:thumb_up:
googlemaps2 プラグインと比較して次のような違いがあります。
googlemaps2 プラグイン用の記述をそのままにしたまま、gmap プラグインを使用するようにしたい場合は、次のファイルを html側の xpWiki モジュールディレクトリ/private/plugin に配置してください。
ただし、ディレクトリ名を変更している場合は、各 Class のクラス名を変更する必要があります。
例えば、UsersWiki というディレクトリ名にしているなら "class xpwiki_xpwiki_plugin_googlemaps2" を "class xpwiki_UsersWiki_plugin_googlemaps2" いった具合に5つすべてのプラグインを修正してから xpWiki モジュールディレクトリ/private/plugin ディレクトリに配置してください。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 | |
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 | |
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 | |
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 | |
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 | |
指定するオプションは基本的に googlemaps2 プラグイン群と互換性がありますが、一部廃止されたものもあります。
| ぺージ情報 | |
|---|---|
| ぺージ名 : | xpWiki開発日記/2013-02-16 |
| ページ別名 : | 未設定 |
| ページオーナー : | nao-pon |
| 閲覧可 | |
| グループ : | すべての訪問者 |
| ユーザー : | すべての訪問者 |
| 編集可 | |
| グループ : | すべての訪問者 |
| ユーザー : | すべての訪問者 |