Tone King / Imperial Mk II - Turquoise Head&Cabinet【新宿店】
往年のアメリカン・アンプを象徴する2つのサウンドをリードとリズムのチャンネルに採り入れ、真空管駆動のスプリング・リバーブとトレモロを搭載したオール・チューブ・コンボアンプ「Imperial MK II」が登場しました。 Imperial MK IIは、前モデルとなるImperialをブラッシュアップし、ビンテージのトーンとフィーリング、扱いやすさを持ったアンプとして開発したモデルです。 リズム・チャンネルは1960年代半ばのヴィンテージなクリーン、リード・チャンネルは1950年代のビンテージ・トーンといった異なる2つのボイシングを備え、幅広いサウンドを1台に収めています。 リード・チャンネルに装備された独自のトーン・シェイピング回路のミッド・バイト・コントロールは、中音域を中心に全体のトーンを整えながらドライブ量を変化させることができます。 プリ・アンプには12AX7真空管を3本、リバーブ用の12AX7真空管を1本と12AT7真空管を1本、パワー・アンプには6V6真空管を2本を搭載しています。 また、家庭での練習などで音量が大き過ぎる場合に備え、最適化した6段階調整の可能なIronman IIアッテネーターをビルトインし、そのままの音質で-36dBまで音量を下げることが可能です。 付属の2ボタン・フットスイ...