中央公論2024年3月号【電子書籍】[ 中央公論編集部 ]
¥ 990 送料無料:
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】<p><strong>※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。</strong></p> <p>【内閣総理大臣インタビュー】<br /> 「聞く力」から「発信する力」へ<br /> 政権3年目、正念場で「結果示す」覚悟<br /> ──安倍元首相の「外交遺産」引き継ぐ▼岸田文雄</p> <p>== 特集 ==<br /> 大学と生成AI</p> <p>◆ChatGPTとどう向き合うか<br /> 全国42大学学長アンケート</p> <p>◆アンケートから見えてきたリスクと期待▼小林哲夫</p> <p>◆〔ルポ〕学生のホンネ、教員の困惑<br /> ──「バレたらどうなる?」「授業では取り上げない」▼花岡正樹</p> <p>◆〔対談〕理系も文系も必須のツール<br /> 生成系AIは対話力を鍛えるバディ▼坂村 健×松尾 豊</p> <p>◆いま、外国語を学ぶということ▼黒田龍之助</p> <p>◆〔対談〕精読と身体 AIには教えられない知▼小川さやか×古田徹也<br /> =======</p> <p>【時評2024】<br /> ●ハーバード...