(新製品)Cornerstone Music Gear / NUCLEO Signature of Paul Davids デジタルリバーブ (国内正規品)
¥ 74,800 送料無料:
Paul Davidsと共同開発したメーカー初のデジタルリバーブペダル【NUCLEO】が登場します。 1970年代に建造された今は使われていない原子力発電所でのセッション動画(Paul Davids)がきっかけとなり、建物のサイロ構造から生み出されるReverb(残響)を再現。チップにM7cortexというDSPを使用し、ナチュラル〜重厚で圧倒的な広がり〜アンビエントでシネマティックな雰囲気まで幅広く対応。 ブレンド、シマー、オクターブコントロール、フリーズ、RATE、プリセット機能などReverbに求められるあらゆることを1台に詰め込まれています。
Cornerstone/NUCLEO signature of Paul Davids【入荷待ち】【次回予定納期:確認中】
Paul Davidsと共同開発したメーカー初のデジタルリバーブペダルこちらの商品は【Recording Proshop Miyaji (RPM)】の取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-3332まで。 【製品概要】 Paul Davidsと共同開発したメーカー初のデジタルリバーブペダル 1970年代に建造された今は使われていない原子力発電所でのセッション動画(Paul Davids)がきっかけとなり、建物のサイロ構造から生み出されるReverb (残響)を再現。チップにM7cortexというDSPを使用し、ナチュラル~重厚で圧倒的な広がり~アンビエントでシネマティックな雰囲気まで幅広く対応。ブレンド、シマー、オクターブコントロール、フリーズ、RATE、プリセット機能など Reverbに求められるあらゆることを1台に詰め込まれています。 【製品特徴】 コントロール ■PRIMARY FUNCTION(F1) ・ReverbEnvironment(ROOM/REACTOR/HALL) ・Blend(WET/DRY) ・Decay ・Tone ・Freeze Pitch ・Mod(Depth) ・Air(Pitch Shit) ・Flux(Granular) ・Freeze Switch ■SECONDARY FUNCTION(F2) ・Reverb Character(Lo-fi/Vintage/Norm) ・Volume ・Pre-Delay ・Diffusion ・Freeze Volume ・Rate ・Pitch Shift ・Speed(Granular) ■Preset ■内部スイッチ ・INPUT(Mono-Stere...
【新製品】Cornerstone Music Gear / NUCLEO Signature of Paul Davids デジタルリバーブ 【国内正規品】
Paul Davidsと共同開発したメーカー初のデジタルリバーブペダル【NUCLEO】登場! Paul Davidsと共同開発したメーカー初のデジタルリバーブペダル【NUCLEO】が登場します。 1970年代に建造された今は使われていない原子力発電所でのセッション動画(Paul Davids)がきっかけとなり、建物のサイロ構造から生み出されるReverb(残響)を再現。チップにM7cortexというDSPを使用し、ナチュラル〜重厚で圧倒的な広がり〜アンビエントでシネマティックな雰囲気まで幅広く対応。 ブレンド、シマー、オクターブコントロール、フリーズ、RATE、プリセット機能などReverbに求められるあらゆることを1台に詰め込まれています。 Nucleoは、70年代の美学を取り入れた綿密なデザインで、現実よりも大きな空間の輝かしいサウンドを提供します。実際の原子炉の中で演奏した経験からインスパイアされたリバーブ・ペダルを作りたいとエミリオが言ってきたときから、彼はこのプロジェクトに最適な人物だと思いました。シネマティックなサウンドスケープ、アンビエントで幽玄なアトモスフィア、煌びやかなテクスチャーなど、どんなサウンドも指先ひとつで作り上げること ができます。その上、様々なルームに対応する汎用性により、日常...