写真が語る銃後の暮らし【電子書籍】[ 太平洋戦争研究会 ]
¥ 1,320 送料無料:
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】<p>戦時下の庶民生活を、当時の貴重な写真約350点で振り返る一冊。モボモガのブーム、満州事変、二・二六事件、日中戦争、日独伊三国同盟、日米開戦、徴用・動員、本土空襲、沖縄戦、原爆投下、玉音放送、引揚・復員、占領などの節目となった出来事、世相をコンパクトに解説。歓喜から絶望へと突き進んだ15年にわたる人々の暮らしを疑似体験するビジュアル新書。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
太平洋戦争研究会/写真が語る銃後の暮らし ちくま新書 1732[9784480075581]
¥ 1,430 :
TOWER RECORDS ONLINE
9784480075581 TOWER RECORDSの商品です
写真が語る銃後の暮らし (ちくま新書 1732) [ 太平洋戦争研究会 ]
¥ 1,430 送料無料:
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ちくま新書 1732 太平洋戦争研究会 筑摩書房シャシンガカタルジュウゴノクラシ タイヘイヨウセンソウケンキュウカイ 発行年月:2023年06月08日 予約締切日:2023年04月26日 ページ数:352p サイズ:新書 ISBN:9784480075581 序章 昭和モダン/第1章 軍靴の音ー一九三一(昭和六)年〜一九三六(昭和一一)年/第2章 国家総動員ー一九三七(昭和一二)年〜一九四〇(昭和一五)年/第3章 必勝の生活戦ー一九四一(昭和一六)年〜一九四三(昭和一八)年/第4章 一億戦闘配置ー一九四四(昭和一九)年〜一九四五(昭和二〇)年八月一五日/終章 敗戦と占領 戦時下の庶民生活を、当時の貴重な写真約三五〇点で振り返る一冊。モボモガのブーム、満州事変、二・二六事件、日中戦争、日独伊三国同盟、日米開戦、徴用・動員、本土空襲、沖縄戦、原爆投下、玉音放送、引揚・復員、占領などの節目となった出来事、世相をコンパクトに解説。歓喜から絶望へと突き進んだ一五年にわたる人々の暮らしを疑似体験するビジュアル新書。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 新書 その他
写真が語る銃後の暮らし[本/雑誌] (ちくま新書) / 太平洋戦争研究会/著
ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>戦時下の庶民生活を、当時の貴重な写真約三五〇点で振り返る一冊。モボモガのブーム、満州事変、二・二六事件、日中戦争、日独伊三国同盟、日米開戦、徴用・動員、本土空襲、沖縄戦、原爆投下、玉音放送、引揚・復員、占領などの節目となった出来事、世相をコンパクトに解説。歓喜から絶望へと突き進んだ一五年にわたる人々の暮らしを疑似体験するビジュアル新書。<収録内容>序章 昭和モダン第1章 軍靴の音一九三一(昭和六)年〜一九三六(昭和一一)年第2章 国家総動員一九三七(昭和一二)年〜一九四〇(昭和一五)年第3章 必勝の生活戦一九四一(昭和一六)年〜一九四三(昭和一八)年第4章 一億戦闘配置一九四四(昭和一九)年〜一九四五(昭和二〇)年八月一五日終章 敗戦と占領<商品詳細>商品番号:NEOBK-2867480Taiheiyosenso Kenkyu Kai / Cho / Shashin Ga Kataru Jugo No Kurashi (Chiku Ma Shinsho)メディア:本/雑誌重量:190g発売日:2023/06JAN:9784480075581写真が語る銃後の暮らし[本/雑誌] (ちくま新書) / 太平洋戦争研究会/著2023/06発売
写真が語る銃後の暮らし ちくま新書 / 太平洋戦争研究会 【新書】
出荷目安の詳細はこちら内容詳細戦時下の庶民生活を、当時の貴重な写真約三五〇点で振り返る一冊。モボモガのブーム、満州事変、二・二六事件、日中戦争、日独伊三国同盟、日米開戦、徴用・動員、本土空襲、沖縄戦、原爆投下、玉音放送、引揚・復員、占領などの節目となった出来事、世相をコンパクトに解説。歓喜から絶望へと突き進んだ一五年にわたる人々の暮らしを疑似体験するビジュアル新書。目次 : 序章 昭和モダン/ 第1章 軍靴の音一九三一(昭和六)年〜一九三六(昭和一一)年/ 第2章 国家総動員一九三七(昭和一二)年〜一九四〇(昭和一五)年/ 第3章 必勝の生活戦一九四一(昭和一六)年〜一九四三(昭和一八)年/ 第4章 一億戦闘配置一九四四(昭和一九)年〜一九四五(昭和二〇)年八月一五日/ 終章 敗戦と占領
【取寄品】【取寄時、納期1〜3週間】写真が語る銃後の暮らし
***ご注意***こちらの【取寄品】の商品は、弊社に在庫がある場合もございますが、基本的に出版社からのお取り寄せとなります。まれに版元品切・絶版などでお取り寄せできない場合もございますので、恐れ入りますが予めご了承いただけると幸いでございます。太平洋戦争研究会メーカー:(株)筑摩書房ISBN:9784480075581PCD:07558新書 352ページ刊行日:2023/06/08一九三一年から四五年の世相、事件、生活を資料性の高い貴重な写真で振り返る。歓喜から絶望へと突き進んだ戦時下の一五年をしたたかに生き抜いた人々の日常。
写真が語る銃後の暮らし / 筑摩書房
評論・エッセイ・読み物・その他【詳細情報】一九三一年から四五年の世相、事件、生活を資料性の高い貴重な写真で振り返る。歓喜から絶望へと突き進んだ戦時下の一五年をしたたかに生き抜いた人々の日常。・太平洋戦争研究会・版型:新書・総ページ数:352・ISBNコード:9784480075581・出版年月日:2023/06/08【島村管理コード:15120230601】
[書籍] 写真が語る銃後の暮らし【10,000円以上送料無料】(シャシンガカタルジュウゴノクラシ)
書籍ジャンル:書籍出版社:(株)筑摩書房弊社に在庫がない場合の取り寄せ発送目安:2週間以上解説:一九三一年から四五年の世相、事件、生活を資料性の高い貴重な写真で振り返る。歓喜から絶望へと突き進んだ戦時下の一五年をしたたかに生き抜いた人々の日常。こちらの商品は他店舗同時販売しているため在庫数は変動する場合がございます。10000円以上お買い上げで送料無料です。