Studio Rockは、最高のモダンロックドラムサウンドを手に入れる最短の方法です。これ以上の近道はありません。Studio Rockは、オリジナルのAddictive Drumsに収録されていた音源の1つです。世界中で使用されているあのサウンドはそのままに、Addictive Drums2の多くの新機能により、あなたのドラムサウンドを次のレベルへ引き上げます。Studio Rock に収録されたドラムキットは、Tama StarclassicキットとSabian、Paisteのシンバルで構成されています。このコンビネーションは、世界中のスタジオで使用されているロックサウンドを得るためのスタンダードな組み合わせです。【】【elepre2011_kw】【】
即戦力のポップスやロックのドラムサウンドが必要ですか? Studio Popがすべてをカバーします。Studio Popは、オリジナルのAddictive Drumsに収録されていた音源の1つです。このドラムキットは数えきれないほど多くのポップスやロックで使用されてきました。特徴的なスネアとパンチの効いたサウンドはいまでも即戦力として使用が可能です。Studio Pop に収録されたドラムキットは、Sonor DesignerキットとSabianのシンバルで構成されています。この組み合わせは、 パンチの効いたポップスやロックサウンドを得るための世界的スタンダードの1つです。【】【elepre2011_kw】【】
Black Oyster は、クラシックな英国60年代サウンドに最適なドラム音源です。Black Oysterは、細心の注意を払ってレコーディングされたLudwig Black Oysterドラムキットを収録しました。ビートルズのリンゴスターに代表される60年代初期のドラムサウンドを簡単に入手することが出来ます。 Black Oysterは、ヴィンテージから現代的なサウンドまで簡単にアクセスできる30のプリセットを搭載しています。Ringo Starr(リンゴ スター)にインスパイアされたグルーブ感たっぷりのこのキットは、簡単にビートルズの時代にタイムスリップできます。このキットはモータウンからサイケデリックポップまで、どんなトラックにも最適です。ミディアムサイズのドラムとコーテッドヘッドにより、軽快な60年代ポップサウンドを実現します。【】【elepre2011_kw】【】
Modern Jazz Brushes はXLN Audioが開発した”RealSweep Technology“により、今まで難しかった ブラシサウンド特有のサウンドを忠実に再現したドラム音源です。Real Sweep テクノロジーはブラシの動きやニュアンス、アクセント、サークル奏法なども再現可能にしました。Modern Jazz Brushesは、ブラシ演奏用にチューニングされた状態の良いPremier社Gen-XドラムセットとLudwig Acrolite スネア が収録されています。さらに Meinl、Paiste、Sabianから最高級のシンバルも収録され、優れたジャズソングを作るために必要なすべてを持っています。【】【elepre2011_kw】【】【202112dtmsale_kw】
Modern Jazz Sticks は時には小さく、タイトなドラムサウンドが必要なジャズドラムに最適な音源です。ジャズドラムのサウンドをロック/ポップ/ファンクなどで使用されるドラムキットで再現するには非常に難しい事です。本キットはジャズのサウンドに合うようにタイトでバランスのとれたチューニングが施されています。Modern Jazz Sticksは、即戦力のプリセットも多数収録し、完璧なジャズ・サウンドを再現します。Modern Jazz Sticksは、ジャズ用にチューニングされた状態の良いPremier社Gen-XドラムセットとLudwig Acrolite snare が収録されています。さらに Meinl、Paiste、Sabianから最高級のシンバルも収録され、優れたジャズソングを作るために必要なすべてを持っています。【】【elepre2011_kw】【】
FAIRFAX vol.1は骨太でパンチの効いたパワフルなアメリカンロックサウンドに最適なドラム音源です。FAIRFAX vol.1はサウンド・シティとして名をはせた伝説のロサンゼルスのスタジオ、現在のFairfax Recordingsで収録されました。Nirvana、Slayer、Tool、Rage Against the Machineなど数多くのロックバンドがこの伝説のスタジオでレコーディングを行いました。そのスタジオで収録されたドラムサウンドがAddictive Drums 2の音源として手にいれることができます。このスタジオはロサンゼルスに場所を構え、以前はサウンド・シティとして知られ、数多くのヒットアルバムを制作してきました。現在このスタジオは公には借りることはできません。そこで、FAIRFAX vol.1の登場です。【】【elepre2011_kw】【】
United HeavyはAddictive Drums 2用のパワフルなADpakで、世界でも有数のドラムルームと言われる部屋でブティックなドラムキットを使ってレコーディングされました。早いテンポでもスローでも、ロックでもメタルでも、あるいは単にドラムにインパクトを与えたいとき、United Heavy ADpakはとてもいい仕事をするでしょう。【】【elepre2011_kw】【】