Various/Armada Trance: Vol.4 Doppler Effect: Beauty Hides In The Deep / Dobenbeck: Please Don't Go / Orjan Nilsen: La Guitarra / Markus Schulz: Daydream / Heatbeat: Push Over / Envio: For You / Armin
B.B. King/Live & Well (180g)(Ltd) Don't Answer The Door (6:13) / Just A Little Love (5:16) / My Mood (2:42) / Sweet Little Angel (5:03) / Please Accept My Love (3:14) / I Want You So Bad (4:15) * / Fr
David Vendetta/Vendetta I Love U / She Turns Around (Cosa Nostra Mix) / Make Boys Cry / I'm Your Goddess / Yama Layali / Holding On / Survivor / Feel Like / Mood 4 Love / Please Tell Me Why / Stella /
4988031626900 ベスト盤よりBESTな選曲!レア曲・レアヴァージョン多数収録のこ・だ・わ・りコンピ!これまでベスト/コンピが入り乱れていた状況に「もっと何とかならないの?」(DISC2-(15)に収録)とばかりに登場した画期的なコンピ!タイトル通りゴキゲンなR&Rが選曲の中心だが、実際には音楽性は幅広く、各曲に通底するのは副題にある"Alternate"。歌詞やサウンドが尖った"Alternate"なバンドとしての凄みや深みを伝える楽曲をチョイス。また実際に再生すると曲間0秒で設定されておりまるでライヴのようにヴォルテージがとぎれず、かつ次々骨のある楽曲が連なっていく聴きごたえが数多のコンピを一線を画しており格別!有名曲が収録されていても既発ベストをかぶりを避け、近年発掘のライヴ音源で収録する技アリぶり(例えば「雨あがりの夜空に」は81年初武道館『FIRST BUDOHKAN DEC. 24.1981 Yeahhhhhh..........』。「SUMMER TOUR」「ブン・ブン・ブン」は『SUMMER TOUR '83 渋谷公会堂 〜KING OF LIVE COMPLETE〜』)。貴重音源のほうも、4曲入りバラード週『NAUGHTY BOY』(1986)のみに収録のリリカルなバラード「マリコ」(初期フォーク時代の未レコード化曲)、ジャジーなブルーズ「サマー・...
<Tracklist> The Original Album (stereo) 1. On Days Like These / Vocal: Matt Monro 2. Something’s Cookin’ 3. Hello Mrs. Beckersman! 4. Britannia and Mr. Bridger If You Please 5. Trouble for Charlie 6
カヴァーものの定番となったUB40の1983年リリースの4thアルバムが限定ブルー・カラー・ヴァイナル仕様LPで登場。彼等によりレゲエが日頃馴染みのない層までにも浸透、そのイメージを大きく変えたといっても過言ではない。大ヒットとなったニール・ダイアモンド”Red Red Wine”収録。 Cherry Oh Baby / Keep On Moving / Please Don’t Make Me
Various/Hitsville Vol.1 Money (That's What I Want) / Shop Around / Please Mr. Postman / Jamie / One Who Really Loves You / Do You Love Me / Beechwood 4-5789 / You Beat Me to the Punch / Stubborn Kind
JBの長い芸歴を4枚のCDで振り返ることができる、夢のようなボックスセット。ビギナーからマニアまでみんなで楽しめ、C・ホワイトの選曲と豪華解説書も魅力的。詳細なデータや、ディスコグラフィー、写真の多いブックレットも素晴らしい。 Please Please Please - (mono) / Why Do You Do Me - (mono) / Try Me - (mono) / Tell Me