O
Q
R
recentchanges
redirect
判らない?? By nonn50
- 下記の二種類の redirect.inc.php が存在し、xpWikiはどちらなのか判りません。
ちなみに、どちらの書式で書いても動作しない様子です。
region
- 機能概要
- endregionと、regionのプラグインのセットで、ページ内で複数行を折りたたみ表示
- endregionプラグインとの併用で、高度な折りたたみ表示ができるようです。
事例は、endregionプラグインの項を参照してください。
By nonn50
- region プラグインで複数行引数が利用できるようになりました。
- 書式
#region(サマリー){{
ここに内容
こんな感じで。
}}
- 表示例
-
- 出所
- まのたろう氏の自作プラグイン。
自作プラグイン/region.inc.php
ref
PukiWikiMod/自作プラグイン/refより転載。未確認
- 概要
- これは、自作ではなく改造版です。
目玉機能は、自動サムネイル作成機能です。
- 書式
- ブロック要素
#ref(filename[,Page][[,{Left|Center|Right}]|[,{Wrap|Nowrap}]|[,Around]][,オプション])
- インライン要素
&ref(filename[,Page][,オプション]);
- パラメータ
- filename
添付ファイル名、あるいはURL
添付ファイル名には、PukiWikiページのパスも指定できます。
例:#ref(PukiWikiMod/自作プラグイン/ref/ref.inc.php)
- Page
WikiNameまたはBracketNameを指定すると、そのページの添付ファイルを参照する
- Left|Center|Right
横の位置合わせ(ブロック要素の場合)
- Wrap|Nowrap
テーブルタグで囲む/囲まない(ブロック要素の場合)
- Around
テキストの回り込み(ブロック要素の場合)
- nocache
URL画像ファイル(外部ファイル)をキャッシュしない
- オプション
- w:ピクセル数(幅指定)
- h:ピクセル数(高さ指定)
- mw:ピクセル数(最大幅指定)
- mh:ピクセル数(最大高さ指定)
- 数字%
画像ファイルのサイズ指定。
w: h: どちらかの片方のみの指定または、mw: か mh: の指定で縦横の比率を保ってリサイズ。
mw: mh: を指定した場合は、指定サイズよりも小さい場合は、拡大せず元の大きさで表示されます。
%指定で、指定のパーセントで表示。
JPG,PNG形式のファイルを元の大きさの90%未満で縮小表示すると自動的に指定サイズのサムネイル画像が生成されます。
- t:タイトル
チップ(ヒント)テキストを指定
- オプション(Flashファイル[拡張子.swf])
パラメーター:値,パラメーター:値・・・とrefの引数にセットする。
パラメーター一覧()内は省略可。
- q(uality):
- p(lay):
- l(oop):
- w(idth):
- h(eight):
- a(lign):
- b(gcolor):
- sc(ale):
- sa(lign):
- m(enu):
- wm(ode):
※値については、Flash素材の設置方法で詳しく解説されています。
- サンプル
- *1
#ref(welcome_t_r.swf,w:320,h:240)
- その他
- PHPにEXIFモジュールが組み込まれていると、画像データにEXIFデータが入っている場合は、代表的なEXIFデータをチップ(ヒント)テキストに表示します。
- xpWikiでは
行中で &ref または、{{ }} を記述すると、添付ファイルまたは指定されたURLにあるファイルへのリンクを貼り付けることができます。ファイルが画像ファイルの場合は、その画像を表示します。
- 書式
- &ref(添付ファイル名[,パラメタ]){代替文字列};
{{添付ファイル名[,パラメタ][|代替文字列]}}
&ref(URL[,パラメタ]){代替文字列};
{{URL[,パラメタ][|代替文字列]}}
- 例
-
[Upload]
related
- related プラグインを拡張して、要約を表示するようにした。(thx kazdon)
- action 型では、プラグイン設定で表示・非表示、1ページあたりの表示件数を指定可能。
1
2
3
4
5
6
| function plugin_related_init () {
$this->config['showContextAction'] = TRUE;
$this->config['showMaxAction'] = 100;
}
|
- ブロック型では、引数で指定可能。
- #related([<表示件数>[,backlink][,nopassage][,notitle][,context][,context:<最大バイト数>/<最大分割数>][,separate][,highlight]])
- backlink
- 被リンクページのみリストアップする
- nopassage
- ページ更新経過時間を表示しない
- notitle
- ページタイトルを表示しない
- context
- 要約を表示する
- separate
- 要約<div>を分割表示する
- highlight
- 検索ページ名をハイライト表示する
- 参考スレッド: relatedプラグイン拡張のお願い - XOOPSマニア
- 検索結果の要約のかながすべてカタカナになっていたのを、ページ内容通りに表示することもできるようにして、プラグイン設定項目とし、デフォルトを 'conv'(ページ内容通り) とした。
- 検索結果の最大表示件数をプラグイン設定項目に追加し、デフォルトを 500 件とした。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
| function plugin_search_init () {
// Allow search via GET method 'index.php?plugin=search&word=keyword'
// NOTE: Also allows DoS to your site more easily by SPAMbot or worm or ...
$this->cont['PLUGIN_SEARCH_DISABLE_GET_ACCESS'] = 0; // 1, 0
$this->cont['PLUGIN_SEARCH_MAX_LENGTH'] = 80;
$this->cont['PLUGIN_SEARCH_MAX_BASE'] = 16; // #search(1,2,3,...,15,16)
$this->config['context'] = 'conv'; // ( '': none or 'db': Use database (light) or 'conv': Convert (heavy) )
$this->config['resultMax'] = 500;
// Load Language
$this->load_language();
}
|
renderattach
ここより転載
- プラグインで、レンダラーモードで実際にファイル添付をするページの指定をできるようにした。
- #renderattach(ページ名) と記述するとそれ以降、その投稿でファイル添付するページを切り替えることができます。
ただし、実際のページ名は、$root->render_attach/ページ名 となります。
$root->render_attach は初期状態で「:RenderAttaches」になっていますので、#renderattach(ログインユーザー専用)とした場合は、ファイル添付されるページは、:RenderAttaches/ログインユーザー専用 となります。
なお、このページは予め作成しておく必要があります。
- :RenderAttaches関連記事まとめ
Counter: 2056,
today: 1,
yesterday: 0
Princeps date: 2008-04-06 (Sun) 17:40:55
Last-modified: 2010-06-16 (Wed) 20:07:35 (JST) (5204d) by nao-pon