[
自宅サーバーWebRing
┃
前
|ID=54
前後5表示
|
次
┃
乱移動
|
サイト一覧
]
このサイト内
書籍 DVD CD
Google(日本語)
Google(Web全体)
Google(イメージ)
Google(キャッシュ)
Yahoo! JAPAN
goo 英和
goo 和英
goo 国語
goo 新語
サイトマップ
リンク集
ダウンロード
フォーラム
Users Wiki
最新情報
TOP
»
UsersWiki
»
nao-pon
»
blog
» Backup source of nao-pon/blog/2005-01-04(No. 1)
|
List
Search
Recent
Help
Back to page
History
Referer
Print
Backup source of
いよいよ大厄・・・
(No. 1)
Backup source of
UsersWiki
:
nao-pon
/
blog
/
2005-01-04
(No. 1)
View the
diff
.
View the
diff current
.
Go to
nao-pon/blog/2005-01-04
.
Next »
**いよいよ大厄・・・ [#u3cf0f25] #keyword() RIGHT:&tag(独り言); 昭和40年生まれなので、今年は''いよいよ''「大厄」に入り前厄の年です。~ 気にしなければいいのに、気になってしまうので、厄除け祈祷をしてきました。 どこの神社で祈祷してもらおうかとしばし、考えたり、調べたり。 私の住んでいる地方では、はだか祭りで知られる稲沢市国府宮の「[[尾張大国霊神社:http://www.konomiya.or.jp/]]」が王道というか、メジャーというか、パッと思いつくのですが、あまりにも人が多く何十人もまとめてのお祓いになるので、「なんだかなあ」と思い悩んでいました。 #ref(IMG_1377_s.JPG,around,right,mw:200) たまたま、今日は nori さん家族と一緒に、日本昭和村に遊びに行く予定だったので、その通り道にどこかないかと調べてみたら、犬山城近くに「[[針綱神社:http://www.inuyama.gr.jp/ssinfo/contents/haritsuna.html]]」を発見。そこへ、行ってお祓いして頂きました。 たまたま行った神社ですが、祈祷する人も少なく貸し切り状態でのお祓いで、なんだかとってもご利益の感じられる祈祷になりました。 :) 宮司さんのお話も、とってもお茶目で親近感があり、心なしか、体も気持ちも''すーっと''して、軽くなりました。 神社選びは、こんな感じではよくないのかもしれませんが、いずれにしても気持ち次第です。人生の節目に当たるこの時期、わが心をぐっと引き締めて、いろいろな''事''をこなして行きたいと思います。 ;) ---- #comment(btn:つっこみ) [[<<Today>>>../]] #ping(http://www.blogpeople.net/servlet/weblogUpdates)
Next »
Backup list of nao-pon/blog/2005-01-04
Backup source of nao-pon/blog/2005-01-04(No. All)
1: 2005-01-05 (Wed) 00:31:50
nao-pon
2: 2005-01-05 (Wed) 00:31:50
nao-pon
Cur: 2005-01-05 (Wed) 00:31:50
nao-pon
Page Info
Page Name :
nao-pon/blog/2005-01-04
Page aliases :
None
Page owner :
nao-pon
Can Read
Groups :
All visitors
Users :
All visitors
Can Edit
Groups :
No one
Users :
ゲスト
Counter: 95, today: 3, yesterday: 0
メインメニュー
ホーム
価格比較 百貨
UsersWiki
新規ページ作成
最新ページ一覧
全ページ一覧
全コメント一覧
ヘルプ
» 関連ページ
» 記述を見る
» 変更点を見る
» バックアップ一覧
» 添付ファイル一覧
» リンク元一覧
xpwiki
お問い合わせ
ログイン
ユーザー名:
パスワード:
パスワード紛失
|
新規登録
最近の更新
recent(20)
2021-02-23
risoulaser
2021-02-18
nao-pon
/
blog
/
Panasonic (ナショナル) エアコンの 2008 年モデルも WiFi 化
2021-02-15
nao-pon
/
blog
/
Tasmota で HA 端子(JEM-A) 連携
2021-02-07
nao-pon
/
blog
/
Tasmota で三菱エアコンを完全コントロール
2021-01-27
nao-pon
/
blog
/
ラトック RS-WFIREX4 用の HomeAssistant カスタムコンポーネントを作った
2020-12-28
nao-pon
/
blog
/
ESPHome の CCS811 コンポーネントで Baseline 値センサーを追加
2020-12-15
nao-pon
/
blog
/
KS0457 keyestudio CCS811 Carbon Dioxide Air Quality Sensor
2020-09-19
nao-pon
/
Amazonアソシエイト
2020-09-11
malkovich
2020-07-24
riteshp
2020-06-30
whiteway
2020-06-12
hanako
2020-06-04
nao-pon
/
blog
/
Ajax でチャットを作ってみた
2019-12-23
leco1
/
Meus Sites
2019-09-17
ravitejafe
2019-07-01
PublicBlog
/
イオンカード利用で最大20%キャッシュバック 9月末まで
2019-06-27
foundation
abbssm
2019-06-19
neomirav
2019-03-12
fristtimedate
オンライン状況
58 人のユーザが現在オンラインです。 (2 人のユーザが UsersWiki を参照しています。)
登録ユーザ: 0
ゲスト: 58
もっと...
サイト情報