[
自宅サーバーWebRing
┃
前
|ID=54
前後5表示
|
次
┃
乱移動
|
サイト一覧
]
このサイト内
書籍 DVD CD
Google(日本語)
Google(Web全体)
Google(イメージ)
Google(キャッシュ)
Yahoo! JAPAN
goo 英和
goo 和英
goo 国語
goo 新語
サイトマップ
リンク集
ダウンロード
フォーラム
Users Wiki
最新情報
TOP
»
UsersWiki
»
nao-pon
»
blog
» Backup source of nao-pon/blog/2006-02-22(No. 1)
|
List
Search
Recent
Help
Back to page
History
Referer
Print
Backup source of
サムネイルでも著作権を侵害?
(No. 1)
Backup source of
UsersWiki
:
nao-pon
/
blog
/
2006-02-22
(No. 1)
View the
diff
.
View the
diff current
.
Go to
nao-pon/blog/2006-02-22
.
Next »
** サムネイルでも著作権を侵害? [#o228b25d] #keyword() RIGHT:&tag(WebWatch); ****グーグルの画像検索に差し止め命令--米グラビアサイトの訴えが認められる - CNET Japan [#w1abda19] >米連邦裁判事が、ほかのウェブサイトにある画像のサムネールを表示するGoogleの画像検索機能の一部に、米国著作権法違反の可能性があるとの判断を下した。 法の場でも判例が分かれているようで、とっても微妙な位置づけになってきたな〜 PukiWikiMod 用に画像検索結果を表示するプラグインを配布しているけど、こうなってくると配布するのは危険だな〜。 Winny の一件でも、逮捕されたのは利用者ではなく開発者だし・・・。 ちょうど、データ取得元の goo の出力フォーマットが変わって、データが取得できなくなったので、クリッピング系のプラグイン gimage, newsclip の配布を中止しようかと考えています。 日本国内の法律ではどのようになっているか分からないけど、信頼できる専門家も近くにいないので、はっきり「シロ」と確定するまで、仕方ないですね。 ---- -なるほど、意識していませんでしたが、著作権という意味では微妙ですね。元の画像を縮小した画像の著作権を侵害するだけのqualityがあるのか。それがメインでなく、参考でも引っかかるのか。それならば、文章の引用とどこがちがうのか? 検索結果として出る文章は著作権侵害じゃないのか? ……結果が気になります。 -- GuymHaga &new(){2006-02-23 (木) 10:25:36}; --さらに記事を読んできましたが、元と同じサイズだから問題だと言っているんですね。でも、これは勝手に複製公開している奴が悪くて、でもそれを全部突っ込むのが面倒だからGoogleを……みたいな考えが見え隠れしている気がするのは私だけかなぁ。(´・ω・`) -- GuymHaga &new(){2006-02-23 (木) 10:31:57}; #comment(,btn:つっこみ) ---- ***似たような BLOG [#gff913b6] #blogs(like) #ping(http://www.blogpeople.net/servlet/weblogUpdates,http://i-uranai.net/tb.php/aries/)
Next »
Backup list of nao-pon/blog/2006-02-22
Backup source of nao-pon/blog/2006-02-22(No. All)
1: 2006-03-07 (Tue) 00:54:13
nao-pon
Cur: 2006-03-07 (Tue) 00:54:13
nao-pon
Page Info
Page Name :
nao-pon/blog/2006-02-22
Page aliases :
None
Page owner :
nao-pon
Can Read
Groups :
All visitors
Users :
All visitors
Can Edit
Groups :
No one
Users :
ゲスト
Counter: 102, today: 1, yesterday: 0
メインメニュー
ホーム
価格比較 百貨
UsersWiki
新規ページ作成
最新ページ一覧
全ページ一覧
全コメント一覧
ヘルプ
» 関連ページ
» 記述を見る
» 変更点を見る
» バックアップ一覧
» 添付ファイル一覧
» リンク元一覧
xpwiki
お問い合わせ
ログイン
ユーザー名:
パスワード:
パスワード紛失
|
新規登録
最近の更新
recent(20)
2020-12-28
nao-pon
/
blog
/
ESPHome の CCS811 コンポーネントで Baseline 値センサーを追加
2020-12-15
nao-pon
/
blog
/
KS0457 keyestudio CCS811 Carbon Dioxide Air Quality Sensor
2020-09-19
nao-pon
/
Amazonアソシエイト
2020-09-11
malkovich
2020-07-24
riteshp
2020-06-30
whiteway
2020-06-12
hanako
2020-06-04
nao-pon
/
blog
/
Ajax でチャットを作ってみた
2019-12-23
leco1
/
Meus Sites
2019-09-17
ravitejafe
2019-07-01
PublicBlog
/
イオンカード利用で最大20%キャッシュバック 9月末まで
2019-06-27
foundation
abbssm
2019-06-19
neomirav
2019-03-12
fristtimedate
2018-04-05
nao-pon
/
blog
/
16bit インストーラーの Windows Draw 7 を 64bit Windows (Win10) にインストールする
2017-10-25
nao-pon
/
blog
/
X-elFinder 2.25 をリリースしました
2017-04-21
nao-pon
/
blog
/
X-elFinder で GoogleDrive のサービスアカウントのボリュームを使う
2017-04-19
nao-pon
/
blog
/
ネットワークで同一セグメント内の複数のゲートウェイに対応する
nao-pon
/
blog
/
ネットワークで同一セグメント内の複数のゲートウェイに対応する (Raspberry Pi 編)
オンライン状況
29 人のユーザが現在オンラインです。 (2 人のユーザが UsersWiki を参照しています。)
登録ユーザ: 0
ゲスト: 29
もっと...
サイト情報